検索クエリーを入力してください
<book_title> を検索 ...
Veritas InfoScale™ 8.0.2 ディザスタリカバリ実装ガイド - Linux
Last Published:
2023-07-18
Product(s):
InfoScale & Storage Foundation (8.0.2)
Platform: Linux
- 第 I 部 ディザスタリカバリのための Storage Foundation and High Availability Solutions の概要
- 第 II 部 キャンパスクラスタの実装
- 第 III 部 RDC (Replicated Data Cluster) の実装
- 第 IV 部 グローバルクラスタの実装
- VCS と SFHA 用のグローバルクラスタの設定
- グローバルクラスタの Storage Foundation Cluster File System High Availability、Storage Foundation for Oracle RAC、または Storage Foundation for Sybase CE での設定
- グローバルクラスタの VVR と Storage Foundation Cluster File System High Availability、Storage Foundation for Oracle RAC、または Storage Foundation for Sybase CE での設定
- 第 V 部 参照先
グローバルクラスタでのファイアドリル
ファイアドリルの手順はディザスタリカバリ設定の障害対応を検証します。この手順は、プライマリサイトのアプリケーションを停止したり、ユーザーアクセスを中断したりせずに実行されます。
ファイアドリルは、セカンダリサイトでファイアドリル用の特別なサービスグループを使って実行されます。ファイアドリルサービスグループはアプリケーションサービスグループと同一ですが、レプリケーションエージェントリソースの代わりにファイアドリルリソースを使用します。ファイアドリルサービスグループはアプリケーションサービスグループによって使われるデータの複製を使います。
レプリケーションエージェントのほとんどすべてに、対応するファイアドリルエージェントがバンドルされています。これらのファイアドリルエージェントは、ストレージアレイ内のスナップショットを作成し、ホストにスナップショットディスクをインポートします。ファイアドリルエージェントの名前は、レプリケーションエージェントと同様に、エージェント名に接尾辞「Snap」が付けられます。たとえば、EMC SRDF のファイアドリルエージェントは SRDFSnap であり、HTC(Hitachi TrueCopy)エージェントのファイアドリルエージェントは HTCSnap です。
ファイアドリルの設定について詳しくは、適切なレプリケーションエージェントのインストール/設定ガイドを参照してください。