検索クエリーを入力してください
<book_title> を検索 ...
Veritas InfoScale™ 8.0.2 ディザスタリカバリ実装ガイド - Linux
Last Published:
2023-07-18
Product(s):
InfoScale & Storage Foundation (8.0.2)
Platform: Linux
- 第 I 部 ディザスタリカバリのための Storage Foundation and High Availability Solutions の概要
- 第 II 部 キャンパスクラスタの実装
- 第 III 部 RDC (Replicated Data Cluster) の実装
- 第 IV 部 グローバルクラスタの実装
- VCS と SFHA 用のグローバルクラスタの設定
- グローバルクラスタの Storage Foundation Cluster File System High Availability、Storage Foundation for Oracle RAC、または Storage Foundation for Sybase CE での設定
- グローバルクラスタの VVR と Storage Foundation Cluster File System High Availability、Storage Foundation for Oracle RAC、または Storage Foundation for Sybase CE での設定
- 第 V 部 参照先
セカンダリサイトでの VCS のインストールと設定
次の手順を実行して、セカンダリサイトで VCS クラスタを設定します。
セカンダリサイトで VCS をインストールして設定するには
- セカンダリサイトで、VCS クラスタをインストールして設定します。
このタスクに関して、次の点に注意してください。
VCS を設定する間、グローバルクラスタを設定するための質問に回答します。 この手順では、クラスタ間通信のための仮想 IP を設定します。
詳しくは、『Cluster Server 設定およびアップグレードガイド』を参照してください。
- クラスタ間通信のための仮想 IP アドレスを監視する gcoip リソースがオンラインであることを確認します。
# hares -state gcoip