検索クエリーを入力してください
<book_title> を検索 ...
Veritas InfoScale™ 8.0.2 ディザスタリカバリ実装ガイド - Linux
Last Published:
2023-07-18
Product(s):
InfoScale & Storage Foundation (8.0.2)
Platform: Linux
- 第 I 部 ディザスタリカバリのための Storage Foundation and High Availability Solutions の概要
- 第 II 部 キャンパスクラスタの実装
- 第 III 部 RDC (Replicated Data Cluster) の実装
- 第 IV 部 グローバルクラスタの実装
- VCS と SFHA 用のグローバルクラスタの設定
- グローバルクラスタの Storage Foundation Cluster File System High Availability、Storage Foundation for Oracle RAC、または Storage Foundation for Sybase CE での設定
- グローバルクラスタの VVR と Storage Foundation Cluster File System High Availability、Storage Foundation for Oracle RAC、または Storage Foundation for Sybase CE での設定
- 第 V 部 参照先
例: 完全同期を使用した場合の VVR が使用するネットワーク帯域幅の制限
次の例は、完全同期を使用して、ホスト london 上のリモートボリュームを、ローカルホスト seattle 上のディスクグループ hrdg にあるローカルボリューム hr_dv01、hr_dv02、hr_dv03 と同期する際に、VVR が使用するネットワーク帯域幅を制限する方法を示しています。リモートホスト上のディスクグループおよびボリュームの名前は、ローカルホスト上のディスクグループおよびボリュームの名前と同じです。
# vradmin -g hrdg -full syncvol hr_dv01,hr_dv02,hr_dv03 london \ bandwidth_limit=10mbps