Veritas InfoScale™ 8.0.2 ディザスタリカバリ実装ガイド - Linux
- 第 I 部 ディザスタリカバリのための Storage Foundation and High Availability Solutions の概要
- 第 II 部 キャンパスクラスタの実装
- 第 III 部 RDC (Replicated Data Cluster) の実装
- 第 IV 部 グローバルクラスタの実装
- VCS と SFHA 用のグローバルクラスタの設定
- グローバルクラスタの Storage Foundation Cluster File System High Availability、Storage Foundation for Oracle RAC、または Storage Foundation for Sybase CE での設定
- グローバルクラスタの VVR と Storage Foundation Cluster File System High Availability、Storage Foundation for Oracle RAC、または Storage Foundation for Sybase CE での設定
- 第 V 部 参照先
セカンダリサイトの設定
セカンダリサイトの設定必要条件は、プライマリサイトの必要条件に多少の追加を加えたものです。追加部分を次に示します。
表: セカンダリサイトでパラレルグローバルクラスタを設定するためのタスク
タスク | 説明 |
---|---|
クラスタの設定 | 「セカンダリサイトでクラスタを設定するには」を参照してください。 |
データベースの設定 | 「セカンダリサイトで SFCFSHA データベースを設定するには」を参照してください。 「セカンダリサイトで Oracle RAC データベースを設定するには」を参照してください。 「セカンダリサイトで Sybase ASE CE データベースを設定するには」を参照してください。 |
パラレルグローバルクラスタの重要な必要条件
プライマリサイトとセカンダリサイトのクラスタ名は一意である必要があります。
プライマリクラスタとセカンダリクラスタの両方で、同じ OS ユーザーとグループ ID をデータベースのインストールと設定用に使用する必要があります。
Oracle RAC の場合は、CRS/GRID とデータベースのバイナリに、同じディレクトリ構造、名前、権限を使ってください。
セカンダリサイトには既存のパラレルクラスタを使うか、または新規クラスタをインストールして使うことができます。
計画情報については、製品のインストールガイドを参照してください。手順については、次の特定の設定ガイドを参照してください。
『Storage Foundation Cluster File System High Availability 設定およびアップグレードガイド』を参照してください。
『Storage Foundation for Oracle RAC 設定およびアップグレードガイド』を参照してください。
『Storage Foundation for Sybase ASE CE 設定およびアップグレードガイド』を参照してください。
セカンダリサイトでクラスタを設定するには
- サーバーとストレージをインストールし、設定します。
- ハードウェアベースのレプリケーションを使う場合、アレイを管理するためのソフトウェアをインストールします。
- キーレスライセンスを使う場合も、キーを手動でインストールする場合も、正しいインストールオプションが有効であることを検証します。 グローバルクラスタには GCO オプションが必要です。 レプリケーションに VVR を使う場合は、それを有効にする必要があります。
- 製品のインストールガイドの指示に従って、SFHA(Storage Foundation and High Availability)Solutions 製品を準備し、インストールして設定します。
マルチノードクラスタに、I/O フェンシングを設定します。
- シングルノードクラスタでは、I/O フェンシングを有効にしないでください。 フェンシングは無効なモードで実行されます。
- グローバルクラスタ用に、システムとストレージを準備します。 データベースソフトウェアをインストールする前に、ハードウェアとストレージの必要条件を確認します。
SFCFSHA の場合は、次の設定が必要です。
データベースソフトウェアのローカルストレージ
ハードウェアベースかホストベースのレプリケーションの一部としてレプリケートされないリソースの共有ストレージ
データベースファイル用のレプリケートストレージ
クォーラムとデータベースのバイナリに、プライマリと同じディレクトリ構造、名前、権限を使ってください。
SF Oracle RAC の場合は、次の設定が必要です。
Oracle RAC と CRS のバイナリのローカルストレージ
ハードウェアベースかホストベースのレプリケーションの一部としてレプリケートされない OCR と投票ディスクの共有ストレージ
データベースファイル用のレプリケートされた共有ストレージ
CRS/GRID とデータベースのバイナリに、プライマリと同じディレクトリ構造、名前、権限を使ってください。
SF Sybase CE の場合は、次の設定が必要です。
Sybase ASE CE バイナリのファイルシステムとクラスタファイルシステムのレプリケートされない共有ストレージ
レプリケートされないクォーラムデバイスの共有ストレージ
データベースファイル用のレプリケートストレージ
クォーラムとデータベースのバイナリに、プライマリと同じディレクトリ構造、名前、権限を使ってください。
『Storage Foundation for Sybase ASE CE 設定およびアップグレードガイド』の手順で設定を確認します。
メモ:
CRS/GRID とデータベースのバイナリに、同じディレクトリ構造、名前、権限を使ってください。
- SFCFSHA の場合は、データベースのバイナリをインストールし、設定します。 データベースのマニュアルを参照してください。
メモ:
レプリケートされないリソースは、レプリケートされていない共有ストレージに存在する必要があります。
データベースのインストールと設定が成功したら、データベースのリソースがすべてのノードで動作していることを確認します。
- Oracle RAC のインストールと設定については、『Storage Foundation for Oracle RAC 設定およびアップグレードガイド』の手順を参照してください。
Oracle Clusterware/Grid Infrastructure ソフトウェア
Oracle RAC データベースソフトウェア
Oracle RAC のバイナリバージョンは、両方のサイトでまったく同一である必要があります。
メモ:
OCR と投票ディスクは、レプリケートされていない共有ストレージに存在する必要があります。
Oracle RAC のインストールと設定が成功したら、CRS デーモンとリソースがすべてのノードで動作していることを確認します。
$GRID_HOME/bin/crsctl stat res -t
- SF Sybase CE で、Sybase ASE CE バイナリをインストールして設定する場合は、『Storage Foundation for Sybase ASE CE 設定およびアップグレードガイド』の手順を参照してください。
次の設定必要条件に注意してください。
クォーラムデバイスは非レプリケートされた共有ストレージにある必要があります。
Sybase のバイナリバージョンは、両方のサイトでまったく同一である必要があります(ESD バージョンを含む)。
セカンダリサイトの VCS 制御の下で、Sybase バイナリのマウント/ボリュームを手動で設定します。
データベースを作成しないでください。 データベースはプライマリサイトからレプリケートされます。
セカンダリサイトで SFCFSHA データベースを設定するには
- ハードウェアベースのレプリケーションを行っている場合は、データベース、ディスクグループ、およびボリュームはプライマリサイトからレプリケートされます。
データベースのデータと制御ファイルのホストになる、CFS のマウントポイント用ディレクトリを作成します。
- レプリケーションに VVR を使用している場合は、レプリケートされた内容と同一のディスクグループおよびボリュームを、プライマリサイトに示されているのと同一の名前およびサイズで作成します。
CFS マウントポイントのディレクトリを、プライマリサイトのディレクトリとして作成します。 これらのディレクトリは、フェールオーバー発生時にセカンダリサイトがプライマリサイトになると、データベースと制御ファイルのホストになります。
- プライマリサイトで作成したように、データベースのサブディレクトリを作成します。
セカンダリサイトで Oracle RAC データベースを設定するには
- ハードウェアベースのレプリケーションを行っている場合は、データベース、ディスクグループ、およびボリュームはプライマリサイトからレプリケートされます。
データベースのデータと制御ファイルのホストになる、CFS のマウントポイント用ディレクトリを作成します。
- レプリケーションに VVR を使用している場合は、レプリケートされた内容と同一のディスクグループおよびボリュームを、プライマリサイトに示されているのと同一の名前およびサイズで作成します。
CFS マウントポイントのディレクトリを、プライマリサイトのディレクトリとして作成します。 これらのディレクトリは、フェールオーバー発生時にセカンダリサイトがプライマリサイトになると、データベースと制御ファイルのホストになります。
- クラスタの各ノードで、プライマリクラスタから初期化ファイル(pfiles、spfiles)を同じディレクトリパスを保有するセカンダリクラスタにコピーします。
たとえば、プライマリの $ORACLE_HOME/dbs から init$ORACLE_SID.ora と orapw$ORACLE_SID.ora をセカンダリの $ORACLE_HOME/dbs にコピーします。
- Oracle ユーザーとして、ディレクイトリがプライマリサイトと並行するように、セカンダリサイトに次のサブディレクトリを作成します。
$ mkdir -p $ORACLE_BASE/diag $ mkdir -p $ORACLE_BASE/admin $ mkdir -p $ORACLE_BASE/admin/adump
プライマリおよびセカンダリサイトの両方でファイルを
$ORACLE_HOME/dbs/init$ORACLE_SID.ora
次のように編集します。
remote_listener = 'SCAN_NAME:1521' SPFILE=<SPFILE NAME>
- プライマリのリスナーと同じ名前を使って、セカンダリサイトでリスナーを設定します。 これは、次のいずれかの方法で実行できます。
listener.ora ファイルと tnsnames.ora ファイルをプライマリサイトからコピーし、セカンダリサイトに適した名前に更新します。
Oracle の netca ユーティリティを使って、セカンダリサイトで listener.ora ファイルと tnsnames.ora ファイルを設定します。
- セカンダリサイトで、データベースソフトウェアの所有者として srvctl コマンドを使ってデータベースを登録します。
データベースは、セカンダリのクラスタの任意のノードから 1 回のみ登録される必要があります。Oracle データベースソフトウェアの所有者として、次のコマンドを使ってください
$ $ORACLE_HOME/bin/srvctl add database -d database_name -o oracle_home
- データベースインスタンスが自動的に再起動されないように、srvctl コマンドを使って、データベースの管理ポリシー(自動、手動)を手動に変更します。
$ $ORACLE_HOME/bin/srvctl modify database -d database_name -y manual
クラスタの任意のノードから 1 回のみこの変更を実行する必要があります。
- srvctl コマンドを使って、インスタンスを登録します。 各ノードで次のコマンドを実行します。
$ $ORACLE_HOME/bin/srvctl add instance -d database_name \ -i instance_name -n node-name
セカンダリクラスタに 2 つ以上のノードがある場合は、srvctl コマンドを使ってインスタンスを追加する必要があります。
たとえば、データベースインスタンスの名前が racdb の場合、sys3 のインスタンス名は racdb1、sys4 のインスタンス名は racdb2 です。
$ $ORACLE_HOME/bin/srvctl add instance -d racdb -i racdb1 -n sys3 $ $ORACLE_HOME/bin/srvctl add instance -d racdb -i racdb2 -n sys4
- プライマリサイトのクラスタ/GRID にある他のリソースすべて(listener、ASM、service など)を、srvctl コマンドまたは crs_register を使ってセカンダリサイトに登録します。 コマンドについて詳しくは、Metalink の Oracle マニュアルを参照してください。
セカンダリサイトで Sybase ASE CE データベースを設定するには
- CFS マウントポイントのディレクトリを、プライマリサイトのディレクトリとして作成します。 これらのディレクトリは、フェールオーバー発生時にセカンダリサイトがプライマリサイトになると、データベースのホストになります。
- レプリケートされた内容と同一のディスクグループおよびボリュームを、プライマリサイトに示されているのと同一の名前およびサイズで作成します。