Veritas InfoScale™ 8.0.2 ディザスタリカバリ実装ガイド - Linux
- 第 I 部 ディザスタリカバリのための Storage Foundation and High Availability Solutions の概要
- 第 II 部 キャンパスクラスタの実装
- 第 III 部 RDC (Replicated Data Cluster) の実装
- 第 IV 部 グローバルクラスタの実装
- VCS と SFHA 用のグローバルクラスタの設定
- グローバルクラスタの Storage Foundation Cluster File System High Availability、Storage Foundation for Oracle RAC、または Storage Foundation for Sybase CE での設定
- グローバルクラスタの VVR と Storage Foundation Cluster File System High Availability、Storage Foundation for Oracle RAC、または Storage Foundation for Sybase CE での設定
- 第 V 部 参照先
SFHA (Storage Foundation and High Availability) Solutions を使ったパラレルグローバルクラスタのレプリケーションについて
グローバルクラスタは、災害が発生した場合に、地理的に分散したクラスタ間でアプリケーションをフェールオーバーする機能を提供します。グローバルクラスタ化を行うと、かなり離れた場所にあるクラスタ間でもアプリケーションが移行されます。ハードウェアまたはソフトウェアベースのレプリケーションテクノロジを使って HA/DR を設定できます。
グローバル VCS サービスグループを設定して、レプリケーションテクノロジを使うことで、プライマリクラスタをセカンダリクラスタへのレプリケーション用に設定できます。セカンダリサイトのデータベースクラスタは単一ノードクラスタにできます。たとえば、プライマリサイトを 2 ノードクラスタ、セカンダリサイトを 2 ノードまたは単一ノードクラスタにできます。
次のいずれかのレプリケーションテクノロジを使えます。
ホストベースのボリュームレプリケーションを行う VVR (Veritas Volume Replicator)。VVR を使って、SFCFS HA (Storage Foundation Cluster File System High Availablity)、SF Oracle RAC (Storage Foundation for Oracle RAC)、または SF Sybase CE (Storage Foundation for Sybase ASE CE) の共有ディスクグループのデータボリュームをレプリケートできます。
サポートされているハードウェアベースのレプリケーションテクノロジ。ハードウェアベースのレプリケーションを行うと、プライマリアレイからセカンダリアレイにデータをレプリケートできます。
???を参照してください。
設定がサポートされているかどうか検証するには、製品の必要条件とライセンス情報を確認します。
『Storage Foundation Cluster File System High Availability 設定およびアップグレードガイド』を参照してください。
『Storage Foundation for Oracle RAC 設定およびアップグレードガイド』を参照してください。
ハードウェアの互換性を確認するには、ベリタスのサポート Web サイトで最新のハードウェア互換性リストを参照してください。
SFCFSHA と SF Oacle RAC は複数のサードパーティ製レプリケーションのオプションをサポートします。
サードパーティ製レプリケーションのサポートの現在の情報については
https://sort.veritas.com/agents を参照し、[エージェントのタイプ]の下にある[レプリケーションエージェント]を選択します。
注意:
SF Sybase CE は VVR でのレプリケーションのみをサポートします。
サポート対象のソフトウェアのバージョンについては、ベンダーの互換性リストを確認してください。上記リストのサポートは、ベンダー提供のハードウェア互換性リストにホスト、HBA、アレイが揃っている場合にのみ有効です。アレイのマニュアルを確認してください。
すべてのアレイは、SCSI-3 Persistent Reservation をサポートしている必要があります。
Veritas レプリケーションエージェントにより、クラスタ間でデータがレプリケートされる環境で、ユーザーのレプリケーション設定でのアプリケーションのフェールオーバーとリカバリがサポートされます。
VCS レプリケーションエージェントがレプリケーションの方向を制御します。エージェントはレプリケーションの進捗や状態は監視しません。レプリケーションエージェントは、グローバルクラスタノードに接続している、レプリケートされたデバイスの状態を管理します。エージェントは、リソースがオンライン状態にあるシステムが設定済みのデバイスに安全にしかも排他的にアクセスできるようにします。
レプリケーションエージェントの現時点での情報について詳しくは、次のマニュアルを参照してください。
『Cluster Server 付属エージェントガイド』を参照してください。