Veritas InfoScale™ 8.0.2 ディザスタリカバリ実装ガイド - Linux
- 第 I 部 ディザスタリカバリのための Storage Foundation and High Availability Solutions の概要
- 第 II 部 キャンパスクラスタの実装
- 第 III 部 RDC (Replicated Data Cluster) の実装
- 第 IV 部 グローバルクラスタの実装
- VCS と SFHA 用のグローバルクラスタの設定
- グローバルクラスタの Storage Foundation Cluster File System High Availability、Storage Foundation for Oracle RAC、または Storage Foundation for Sybase CE での設定
- グローバルクラスタの VVR と Storage Foundation Cluster File System High Availability、Storage Foundation for Oracle RAC、または Storage Foundation for Sybase CE での設定
- 第 V 部 参照先
広域フェールオーバーを管理するための VCS エージェント
VCS エージェントは、広域フェールオーバーの一部である外部オブジェクトを管理できます。 これらのオブジェクトには、レプリケーション、DNS の更新などが含まれます。 これらのオブジェクトは、属性や再起動を指定するための堅ろうなフレームワークを備えており、フェールオーバー時にオンラインにできます。
DNS エージェント | DNS エージェントは、広域フェールオーバーの実行後、ドメインネームサーバーの正規名マッピングを更新します。 詳しくは、『Cluster Server 付属エージェントリファレンスガイド』を参照してください。 |
Volume Replicator 用 VCS エージェント | VCS グローバルクラスタの設定では、次の Volume Replicator 用 VCS エージェントを使うことができます。
CVM 環境では、RVGShared エージェント、RVGSharedPri エージェント、RVGLogOwner エージェント、RVGSnapshot エージェントがサポートされます。 詳しくは、『Cluster Server 付属エージェントリファレンスガイド』を参照してください。 |
サードパーティ製のレプリケーション技術向け VCS エージェント | VCS には、サードパーティが提供するその他のアレイベースまたはアプリケーションベースのレプリケーションソリューション向けのエージェントも用意されています。 これらのエージェントは High Availability Agent Pack ソフトウェアに付属します。 VCS がサポートするレプリケーション技術の一覧については、 Agent Pack のマニュアルを参照してください。 |