Veritas InfoScale™ Operations Manager 7.3.1 アドオンのユーザーガイド
- 第 I 部 VCS Utilities Add-on 7.3.1
- 第 II 部 Distribution Manager Add-on 7.3.1
- 第 III 部 Fabric Insight Add-on 7.3.1
- 第 IV 部 Patch Installer Add-on 7.3.1
- 第 V 部 Storage Insight Add-on 7.3.1
- エンクロージャの詳細検出の実行
- Storage Insight Add-on について
- 詳細検出に日立ストレージエンクロージャを追加する
- エンクロージャの詳細検出の設定の編集
- シンプールの使用状況の監視
- ストレージアレイのメータリングデータの監視
- LUN 分類の管理
- 付録 A. エンクロージャ設定の前提条件
- HITACHI エンクロージャの設定についての前提条件
- EMC Symmetrix ストレージアレイの設定についての前提条件
- IBM XIV エンクロージャの設定についての前提条件
- NetApp ストレージエンクロージャの設定についての前提条件
- EMC CLARiiON ストレージエンクロージャの設定についての前提条件
- Hewlett-Packard Enterprise Virtual Array(HP EVA)の設定についての前提条件
- IBM System Storage DS エンクロージャの設定についての前提条件
- IBM SVC エンクロージャ設定についての前提条件
- EMC Celerra エンクロージャの設定についての前提条件
- EMC VNX ストレージエンクロージャの設定についての前提条件
- EMC VPLEX ストレージエンクロージャの設定についての前提条件
- 付録 B. エンクロージャの詳細検出のために管理サーバーで使われるコマンド
- エンクロージャの詳細検出の実行
- 第 VI 部 Storage Insight SDK Add-on 7.3.1
- Storage Insight SDK Add-on 7.3.1 の概要
- Veritas InfoScale Operations Manager Storage Insight プラグインの管理
- Storage Insight プラグインの作成について
- 検出スクリプトについて
- エンクロージャ検出コマンドの出力について
- Storage Insight プラグインの作成
- Storage Insight プラグインの編集
- Storage Insight プラグインのテスト
- Storage Insight プラグインの作成について
- 第 VII 部 Storage Provisioning and Enclosure Migration Add-on 7.3.1
- ストレージのプロビジョン
- VxFS ファイルシステムを使ってのストレージテンプレートの作成
- ボリュームの移行
- ストレージのプロビジョン
- 第 VIII 部 VMware vSphere Web Client 用 Veritas HA プラグイン
- 第 IX 部 アプリケーション移行アドオン
- アプリケーション移行アドオンの概要
- アプリケーション移行計画の作成と管理
- アプリケーション移行操作の理解
移行計画実行前に実行される検証
計画が実行される前に、ディスクグループを監視するクラスタ、サービスグループ、およびリソースの状態を調べるための検証が実行されます。
場合によっては、
検証に失敗した計画は[無効な計画(Invalid Plan)]としてマークされます。
無効としてマークされた計画も、必要な修正手順を経た後に実行できます。
修正手順を実行した後の計画は、実行する前に編集する必要があります。
表: 実行される検証 には、計画を実行する前に実行される検証および検証に失敗した場合の計画の状態が一覧表示されます。計画に無効の有無のマークが付けられた日時および必要な修正手順も記載されます。
表: 実行される検証
オブジェクト |
状態 |
計画は無効になるか |
計画は永久に無効なまま残るか |
訂正処理 |
---|---|---|---|---|
ソースクラスタ |
削除 |
はい |
はい |
計画を編集し、移行する必要がある既存のソースクラスタの任意のサービスグループを選択し、計画を再度実行します。 |
ソースクラスタ |
障害 |
いいえ |
いいえ |
ソースクラスタの問題を解決します。クラスタが VIOM でエラー状態になっていないことを確認してから計画を実行します。 |
ターゲットクラスタ |
削除 |
はい |
はい |
計画を編集し、移行する必要がある既存のターゲットクラスタを選択してから計画を実行します。 |
ターゲットクラスタ |
障害 |
いいえ |
いいえ |
ターゲットクラスタの問題を解決します。クラスタが VIOM でエラー状態になっていないことを確認してから計画を実行します。 |
サービスグループ |
削除 |
はい |
はい |
計画を編集し、移行する必要があるソースクラスタの任意の既存のサービスグループを再度選択し、計画を実行します。 |
依存するサービスグループ |
削除 |
はい |
いいえ |
削除された依存するサービスグループを追加してから計画を実行します。 |
ディスクグループリソース |
削除 |
はい |
いいえ |
削除されたディスクグループリソースを追加してから計画を実行します。 |
オフラインのディスクグループリソース |
オフライン |
いいえ |
いいえ |
ディスクグループリソースをオンラインにしてから計画を実行します。 |
ディスクグループ |
削除 |
はい |
はい |
ウィザードによって管理対象ホストの現在の状態が検出されるように計画を編集します。計画を保存して実行します。 |
ボリューム |
削除 |
はい |
はい |
ウィザードによって管理対象ホストの現在の状態が検出されるように計画を編集します。計画を保存して実行します。 |