Veritas InfoScale™ Operations Manager 7.3.1 アドオンのユーザーガイド
- 第 I 部 VCS Utilities Add-on 7.3.1
- 第 II 部 Distribution Manager Add-on 7.3.1
- 第 III 部 Fabric Insight Add-on 7.3.1
- 第 IV 部 Patch Installer Add-on 7.3.1
- 第 V 部 Storage Insight Add-on 7.3.1
- エンクロージャの詳細検出の実行
- Storage Insight Add-on について
- 詳細検出に日立ストレージエンクロージャを追加する
- エンクロージャの詳細検出の設定の編集
- シンプールの使用状況の監視
- ストレージアレイのメータリングデータの監視
- LUN 分類の管理
- 付録 A. エンクロージャ設定の前提条件
- HITACHI エンクロージャの設定についての前提条件
- EMC Symmetrix ストレージアレイの設定についての前提条件
- IBM XIV エンクロージャの設定についての前提条件
- NetApp ストレージエンクロージャの設定についての前提条件
- EMC CLARiiON ストレージエンクロージャの設定についての前提条件
- Hewlett-Packard Enterprise Virtual Array(HP EVA)の設定についての前提条件
- IBM System Storage DS エンクロージャの設定についての前提条件
- IBM SVC エンクロージャ設定についての前提条件
- EMC Celerra エンクロージャの設定についての前提条件
- EMC VNX ストレージエンクロージャの設定についての前提条件
- EMC VPLEX ストレージエンクロージャの設定についての前提条件
- 付録 B. エンクロージャの詳細検出のために管理サーバーで使われるコマンド
- エンクロージャの詳細検出の実行
- 第 VI 部 Storage Insight SDK Add-on 7.3.1
- Storage Insight SDK Add-on 7.3.1 の概要
- Veritas InfoScale Operations Manager Storage Insight プラグインの管理
- Storage Insight プラグインの作成について
- 検出スクリプトについて
- エンクロージャ検出コマンドの出力について
- Storage Insight プラグインの作成
- Storage Insight プラグインの編集
- Storage Insight プラグインのテスト
- Storage Insight プラグインの作成について
- 第 VII 部 Storage Provisioning and Enclosure Migration Add-on 7.3.1
- ストレージのプロビジョン
- VxFS ファイルシステムを使ってのストレージテンプレートの作成
- ボリュームの移行
- ストレージのプロビジョン
- 第 VIII 部 VMware vSphere Web Client 用 Veritas HA プラグイン
- 第 IX 部 アプリケーション移行アドオン
- アプリケーション移行アドオンの概要
- アプリケーション移行計画の作成と管理
- アプリケーション移行操作の理解
Veritas HA Plug-in for vSphere Web Clientについて
Veritas HA Plug-in for vSphere Web Client を使用すると、Veritas のアプリケーションの可用性に関する製品や機能を VMware vSphere Web Client から直接管理できます。Veritas の高可用性製品を VMware vSphere Web Client に統合する VMware vCenter プラグインが提供されています。このプラグインにより、クライアントを使用して VMware vCenter Server の管理下にある仮想マシン内で実行中のアプリケーションを監視できます。
Veritas HA Plug-in for vSphere Web Client は、以下の Veritas 製品と vSphere Web Client との統合をサポートしています。
Veritas AppProtect: 仮想マシンの計画および非計画のメンテナンス時に使用するアプリケーションのジャストインタイム機能
詳しくは、『Veritas InfoScale ソリューションガイド 』を参照してください。
Cluster Server: [高可用性(High Availability)]タブから、仮想マシンレベルまたは仮想マシンクラスタレベルでのアプリケーション高可用性監視を実現します。[高可用性ダッシュボード(High Availability Dashboard)]からは、ESX クラスタレベルまたはデータセンターレベルでのアプリケーション高可用性監視が可能です。このアドオンは、VMware Site Recovery Manager を使ったディザスタリカバリ向けに設定されたアプリケーションの監視もサポートします。
詳しくは、Cluster Server のマニュアルを参照してください。
ApplicationHA: [高可用性(High Availability)]ページから、仮想マシンレベルでのアプリケーション可用性監視を実現します。[高可用性ダッシュボード(High Availability Dashboard)]からは、ESX クラスタレベルまたはデータセンターレベルでのアプリケーション高可用性監視が可能です。
詳しくは、ApplicationHA のマニュアルを参照してください。
新規ユーザーと、vSphere Client (デスクトップ)から移行したユーザーのどちらも Veritas HA Plug-in for vSphere Web Clientを使用できます。vSphere Client (デスクトップ)の既存ユーザーには、デスクトップクライアントと Web クライアントの両方を引き続き使用する選択肢があります。
Veritas HA Plug-in for vSphere Web Client を Management Server の高可用性構成に配備することもできます。
詳しくは、以下を参照してください。
サポートされている Veritas InfoScale Operations Manager バージョンと互換性のあるアドオンのリストについては、次の互換性リストを参照してください。