Veritas InfoScale™ Operations Manager 7.3.1 アドオンのユーザーガイド
- 第 I 部 VCS Utilities Add-on 7.3.1
- 第 II 部 Distribution Manager Add-on 7.3.1
- 第 III 部 Fabric Insight Add-on 7.3.1
- 第 IV 部 Patch Installer Add-on 7.3.1
- 第 V 部 Storage Insight Add-on 7.3.1
- エンクロージャの詳細検出の実行
- Storage Insight Add-on について
- 詳細検出に日立ストレージエンクロージャを追加する
- エンクロージャの詳細検出の設定の編集
- シンプールの使用状況の監視
- ストレージアレイのメータリングデータの監視
- LUN 分類の管理
- 付録 A. エンクロージャ設定の前提条件
- HITACHI エンクロージャの設定についての前提条件
- EMC Symmetrix ストレージアレイの設定についての前提条件
- IBM XIV エンクロージャの設定についての前提条件
- NetApp ストレージエンクロージャの設定についての前提条件
- EMC CLARiiON ストレージエンクロージャの設定についての前提条件
- Hewlett-Packard Enterprise Virtual Array(HP EVA)の設定についての前提条件
- IBM System Storage DS エンクロージャの設定についての前提条件
- IBM SVC エンクロージャ設定についての前提条件
- EMC Celerra エンクロージャの設定についての前提条件
- EMC VNX ストレージエンクロージャの設定についての前提条件
- EMC VPLEX ストレージエンクロージャの設定についての前提条件
- 付録 B. エンクロージャの詳細検出のために管理サーバーで使われるコマンド
- エンクロージャの詳細検出の実行
- 第 VI 部 Storage Insight SDK Add-on 7.3.1
- Storage Insight SDK Add-on 7.3.1 の概要
- Veritas InfoScale Operations Manager Storage Insight プラグインの管理
- Storage Insight プラグインの作成について
- 検出スクリプトについて
- エンクロージャ検出コマンドの出力について
- Storage Insight プラグインの作成
- Storage Insight プラグインの編集
- Storage Insight プラグインのテスト
- Storage Insight プラグインの作成について
- 第 VII 部 Storage Provisioning and Enclosure Migration Add-on 7.3.1
- ストレージのプロビジョン
- VxFS ファイルシステムを使ってのストレージテンプレートの作成
- ボリュームの移行
- ストレージのプロビジョン
- 第 VIII 部 VMware vSphere Web Client 用 Veritas HA プラグイン
- 第 IX 部 アプリケーション移行アドオン
- アプリケーション移行アドオンの概要
- アプリケーション移行計画の作成と管理
- アプリケーション移行操作の理解
ストレージのプロビジョンについて
ストレージプロビジョンとは、SAN(Storage Area Network)のパフォーマンスを最適化するために、ストレージを割り当てる(通常はサーバーディスクドライブ領域の形で)処理のことです。ストレージテンプレートは、テンプレートに示された設定に基づいてストレージをすばやく作成する効率的な方法です。このしくみを使うと、ストレージの属性と条件を指定し、ストレージオペレータがそのテンプレートを使ってストレージを割り当てることができます。これにより、割り当てられたストレージにはテンプレートに示された属性が確実に含まれ、テンプレートで指定された条件が忠実に守られます。
Veritas InfoScale Operations Manager のストレージプロビジョンでは、ボリュームやファイルシステムなどの既存の仮想ストレージデバイスからストレージテンプレートを作成できます。これにより、仮想ストレージデバイスのすべてのプロパティが抽出され、スタック全体が再作成されます。サポート対象のファイルシステムは Veritas File System(VxFS)と NTFS です。
Veritas InfoScale Operations Manager のストレージプロビジョンでは、ファイルシステム、Volume Manager、オペレーティングシステムユーティリティを使ってストレージオブジェクトの仮想デバイス特性を判断し、この情報に基づいてストレージテンプレートを作成できます。ストレージテンプレートを使って、既存の仮想デバイスを、異なるプロパティを持つ新しい仮想デバイスに移行できます。たとえば、ファット LUN からシン LUN にボリュームを移行できます。
Management Server コンソールを使ってストレージテンプレートを作成し、ストレージをプロビジョニングできます。
また Veritas InfoScale Operations Manager Web サービス API バージョン 6.1 以降を使って、前に作成したストレージテンプレートでストレージをプロビジョニングすることもできます。
Veritas InfoScale Operations Manager Web サービス API の使い方については詳しくは、『Veritas Operations Manager 管理サーバーユーザーガイド』を参照してください。
アドオンの互換性があるバージョンについて詳しくは、 Veritas InfoScale Operations Manager のハードウェアとソフトウェアの互換性リスト(HSCL)を参照してください。