Veritas InfoScale™ Operations Manager 7.3.1 アドオンのユーザーガイド
- 第 I 部 VCS Utilities Add-on 7.3.1
- 第 II 部 Distribution Manager Add-on 7.3.1
- 第 III 部 Fabric Insight Add-on 7.3.1
- 第 IV 部 Patch Installer Add-on 7.3.1
- 第 V 部 Storage Insight Add-on 7.3.1
- エンクロージャの詳細検出の実行
- Storage Insight Add-on について
- 詳細検出に日立ストレージエンクロージャを追加する
- エンクロージャの詳細検出の設定の編集
- シンプールの使用状況の監視
- ストレージアレイのメータリングデータの監視
- LUN 分類の管理
- 付録 A. エンクロージャ設定の前提条件
- HITACHI エンクロージャの設定についての前提条件
- EMC Symmetrix ストレージアレイの設定についての前提条件
- IBM XIV エンクロージャの設定についての前提条件
- NetApp ストレージエンクロージャの設定についての前提条件
- EMC CLARiiON ストレージエンクロージャの設定についての前提条件
- Hewlett-Packard Enterprise Virtual Array(HP EVA)の設定についての前提条件
- IBM System Storage DS エンクロージャの設定についての前提条件
- IBM SVC エンクロージャ設定についての前提条件
- EMC Celerra エンクロージャの設定についての前提条件
- EMC VNX ストレージエンクロージャの設定についての前提条件
- EMC VPLEX ストレージエンクロージャの設定についての前提条件
- 付録 B. エンクロージャの詳細検出のために管理サーバーで使われるコマンド
- エンクロージャの詳細検出の実行
- 第 VI 部 Storage Insight SDK Add-on 7.3.1
- Storage Insight SDK Add-on 7.3.1 の概要
- Veritas InfoScale Operations Manager Storage Insight プラグインの管理
- Storage Insight プラグインの作成について
- 検出スクリプトについて
- エンクロージャ検出コマンドの出力について
- Storage Insight プラグインの作成
- Storage Insight プラグインの編集
- Storage Insight プラグインのテスト
- Storage Insight プラグインの作成について
- 第 VII 部 Storage Provisioning and Enclosure Migration Add-on 7.3.1
- ストレージのプロビジョン
- VxFS ファイルシステムを使ってのストレージテンプレートの作成
- ボリュームの移行
- ストレージのプロビジョン
- 第 VIII 部 VMware vSphere Web Client 用 Veritas HA プラグイン
- 第 IX 部 アプリケーション移行アドオン
- アプリケーション移行アドオンの概要
- アプリケーション移行計画の作成と管理
- アプリケーション移行操作の理解
[ストレージテンプレートの作成(Create Storage Template)] - [ファイルシステムパラメータ(File system parameters)]パネルのオプション
このウィザードパネルでは、ストレージテンプレートを作成または更新するときに、ストレージテンプレートのファイルシステムパラメータのフィールドを表示または更新します。
表: [ストレージテンプレートの作成(Create Storage Template)] - [ファイルシステムパラメータ(File system parameters)]
フィールド |
説明 |
---|---|
サイズ(Size) |
ファイルシステムのサイズです。 |
要求(Ask) |
ストレージのプロビジョンを行うときに値を変更できます。 |
ファイルシステムの作成(Create File System) |
ストレージのプロビジョンを行うときにファイルシステムを作成する場合は、このチェックボックスにチェックマークを付けます。 |
マウントポイントの接頭辞(Mount point prefix) |
ファイルシステムのマウントポイントの接頭辞を入力します。 |
要求(Ask) |
ストレージのプロビジョンを行うときにマウントポイントの接頭辞を設定できます。 |
ブロックサイズ(Block size) |
ファイルシステムのブロックサイズ(バイト単位)。 |
Windows NTFS パラメータ | |
ボリュームラベル(Volume Label) |
Windows NTFS のボリュームラベルを入力します。 |
クイックフォーマット(Quick Format) |
ボリュームでクイックフォーマットを許可するかどうかを指定します。 |
圧縮(Compression) |
ボリュームでデータ圧縮を許可するかどうかを指定します。 |
アロケーションユニットサイズ(Allocation Unit Size) |
ボリュームのアロケーションユニットサイズを選択します。 |