Veritas InfoScale™ Operations Manager 7.3.1 アドオンのユーザーガイド
- 第 I 部 VCS Utilities Add-on 7.3.1
- 第 II 部 Distribution Manager Add-on 7.3.1
- 第 III 部 Fabric Insight Add-on 7.3.1
- 第 IV 部 Patch Installer Add-on 7.3.1
- 第 V 部 Storage Insight Add-on 7.3.1
- エンクロージャの詳細検出の実行
- Storage Insight Add-on について
- 詳細検出に日立ストレージエンクロージャを追加する
- エンクロージャの詳細検出の設定の編集
- シンプールの使用状況の監視
- ストレージアレイのメータリングデータの監視
- LUN 分類の管理
- 付録 A. エンクロージャ設定の前提条件
- HITACHI エンクロージャの設定についての前提条件
- EMC Symmetrix ストレージアレイの設定についての前提条件
- IBM XIV エンクロージャの設定についての前提条件
- NetApp ストレージエンクロージャの設定についての前提条件
- EMC CLARiiON ストレージエンクロージャの設定についての前提条件
- Hewlett-Packard Enterprise Virtual Array(HP EVA)の設定についての前提条件
- IBM System Storage DS エンクロージャの設定についての前提条件
- IBM SVC エンクロージャ設定についての前提条件
- EMC Celerra エンクロージャの設定についての前提条件
- EMC VNX ストレージエンクロージャの設定についての前提条件
- EMC VPLEX ストレージエンクロージャの設定についての前提条件
- 付録 B. エンクロージャの詳細検出のために管理サーバーで使われるコマンド
- エンクロージャの詳細検出の実行
- 第 VI 部 Storage Insight SDK Add-on 7.3.1
- Storage Insight SDK Add-on 7.3.1 の概要
- Veritas InfoScale Operations Manager Storage Insight プラグインの管理
- Storage Insight プラグインの作成について
- 検出スクリプトについて
- エンクロージャ検出コマンドの出力について
- Storage Insight プラグインの作成
- Storage Insight プラグインの編集
- Storage Insight プラグインのテスト
- Storage Insight プラグインの作成について
- 第 VII 部 Storage Provisioning and Enclosure Migration Add-on 7.3.1
- ストレージのプロビジョン
- VxFS ファイルシステムを使ってのストレージテンプレートの作成
- ボリュームの移行
- ストレージのプロビジョン
- 第 VIII 部 VMware vSphere Web Client 用 Veritas HA プラグイン
- 第 IX 部 アプリケーション移行アドオン
- アプリケーション移行アドオンの概要
- アプリケーション移行計画の作成と管理
- アプリケーション移行操作の理解
ストレージテンプレートの更新
Management Server コンソールでは、ストレージテンプレートを更新または表示できます。
更新タスクを実行するには、ユーザーグループにホストパースペクティブまたはサーバーパースペクティブで管理者ロールを割り当てる必要があります。ホストの権限は、親組織から明示的に割り当てまたは継承されている可能性があります。
ストレージテンプレートを更新するには
- Management Server コンソールで、[サーバー(Server)]パースペクティブに移動して左ペインの[ソリューション(Solutions)]を展開し、[ストレージのプロビジョン(Storage Provisioning)]をクリックします。
- テーブルでストレージテンプレートを右クリックし、[テンプレートの更新(Update Template)]を選択します。
- [テンプレートの更新(Update Template)]ウィザードで、省略可能なオプションとして[概略(Summary)]タブのテンプレート情報を修正します。ストレージテンプレート名は必須で、一意である必要があります。
- 関連付けられているボリュームとファイルシステムを表示するには左のナビゲーションのストレージテンプレートを展開します。
- 左のナビゲーションツリーからファイルシステムを選択します。次のタブでファイルシステムに関係する情報を表示または更新できます。
[FS の概略(FS Summary)]タブ
名前および説明を更新できます。
[パラメータ(Parameters)]タブ
[ストレージテンプレートの作成(Create Storage Template)] - [ファイルシステムパラメータ(File system parameters)]パネルのオプションを参照してください。
[拡張(Advanced)]タブ: このタブは、[パラメータ(Parameters)]タブで[ファイルシステムの作成(Create File System)]チェックボックスにチェックマークを付けた場合のみ表示されます。
[ストレージテンプレートの作成(Create Storage Template)] - [ファイルシステムの拡張(File system advanced)]パネルのオプションを参照してください。
- 左のナビゲーションツリーからボリュームを選択します。次のタブでボリュームに関係する情報を表示または更新できます。
[ボリュームの概略(Volume Summary)]タブ
[パラメータ(Parameters)]タブ
[ストレージテンプレートの作成(Create Storage Template)] - [ボリュームパラメータ(Volume parameters)]パネルのオプションを参照してください。
[拡張(Advanced)]タブ
[ストレージテンプレートの作成(Create Storage Template)] - [ボリュームの拡張(Volume advanced)]パネルのオプションを参照してください。
- 更新したストレージテンプレート情報を保存するには、[完了(Finish)]をクリックします。結果が表示されます。[閉じる(Close)]をクリックします。