検索クエリーを入力してください
<book_title> を検索 ...
Veritas InfoScale™ 7.3.1 ソリューションガイド - Linux
Last Published:
2018-01-15
Product(s):
InfoScale & Storage Foundation (7.3.1)
- 第 I 部 Veritas InfoScale の概要
- 第 II 部 Veritas InfoScale 製品のソリューション
- 第 III 部 データベースのパフォーマンスの向上
- データベースアクセラレータの概要
- Veritas Concurrent I/O によるデータベースパフォーマンスの向上
- Atomic Write I/O によるデータベースパフォーマンスの向上
- 第 IV 部 PITC の使用
- 第 V 部 ストレージ利用率の最大化
- 第 VI 部 データ移行
- データ移行の理解
- LVM から VxVM へのオフライン移行
- ネーティブファイルシステムから VxFS へのオフライン変換
- ネーティブファイルシステムの VxFS ファイルシステムへのオンライン移行
- ストレージアレイの移行
- プラットフォーム間のデータ移行
- CDS(Cross-Platform Data Sharing)機能の概要
- CDS ディスク形式とディスクグループ
- CDS(Cross-platform Data Sharing)を使用するためのシステムの設定
- システムの管理
- ディスクの操作
- ディスクグループの操作
- 情報の表示
- ファイルシステムに関する注意事項
- Oracle ASM から Veritas File System への移行
- 第 VII 部 vSphere の Just In Time Availability ソリューション
- 第 VIII 部 Veritas InfoScale 4 K セクタのデバイスサポートのソリューション
- 第 IX 部 参照
DRL マップサイズの設定
DRL マップサイズを設定するには
- ボリュームを停止して DRL を非活性状態にします。
- 次のようにコマンドを入力します。
# vxvol -g diskgroup set [loglen=len-blocks] \ [logmap_len=len-bytes] volume
このコマンドを実行しても既存の DRL マップサイズは変わりません。
次の制限に注意してください
logmap_len と loglen の両方を指定した場合
logmap_len が loglen/2 より大きい場合、vxvol は失敗し、エラーメッセージが表示されます。この場合、loglen の値を十分に大きくするか、logmap_len の値を小さくします。
logmap_len には、ディスクのマップに使われているバイト数を超える値は指定できません。
logmap_len を指定した場合
値はログサイズに制約されます。また、ディスクのマップに使われているサイズを超える値は指定できません。ディスクのマップに使われているサイズ(ブロック単位)は、次の式を使って計算できます。
loglen/nmaps を四捨五入した値 - 24
ここで nmaps は、専用ディスクグループの場合は 2、共有ディスクグループの場合は 33 になります。
logmap_len には、ディスクのマップに使われているバイト数を超える値は指定できません。
loglen を指定した場合
ディスクグループのアラインメント値の 2 倍より小さい値を指定すると、エラーメッセージが表示されます。
値はログサブディスクのサイズに制約されます。