Veritas InfoScale™ 7.3.1 ソリューションガイド - Linux
- 第 I 部 Veritas InfoScale の概要
- 第 II 部 Veritas InfoScale 製品のソリューション
- 第 III 部 データベースのパフォーマンスの向上
- データベースアクセラレータの概要
- Veritas Concurrent I/O によるデータベースパフォーマンスの向上
- Atomic Write I/O によるデータベースパフォーマンスの向上
- 第 IV 部 PITC の使用
- 第 V 部 ストレージ利用率の最大化
- 第 VI 部 データ移行
- データ移行の理解
- LVM から VxVM へのオフライン移行
- ネーティブファイルシステムから VxFS へのオフライン変換
- ネーティブファイルシステムの VxFS ファイルシステムへのオンライン移行
- ストレージアレイの移行
- プラットフォーム間のデータ移行
- CDS(Cross-Platform Data Sharing)機能の概要
- CDS ディスク形式とディスクグループ
- CDS(Cross-platform Data Sharing)を使用するためのシステムの設定
- システムの管理
- ディスクの操作
- ディスクグループの操作
- 情報の表示
- ファイルシステムに関する注意事項
- Oracle ASM から Veritas File System への移行
- 第 VII 部 vSphere の Just In Time Availability ソリューション
- 第 VIII 部 Veritas InfoScale 4 K セクタのデバイスサポートのソリューション
- 第 IX 部 参照
Just In Time Availability のスタートガイド
Just In Time Availability ソリューションには、[vSphere Web クライアント (vSphere Web Client)]、[Veritas AppProtect]インターフェースの順に選択してアクセスできます。
Veritas AppProtect は VIOM (Veritas InfoScale Operations Manager) に登録されており、[vSphere Web クライアント (vSphere Web Client)]、[ホーム (Home)]ビューの順に選択してアクセスします。
表: Veritas AppProtect インターフェースの要素と説明 では、Veritas AppProtect インターフェースについて詳しく説明します。
表: Veritas AppProtect インターフェースの要素と説明
ラベル |
要素 |
説明 |
---|---|---|
1 |
[計画 (Plans)]タブ |
計画されたフェールオーバーと計画外のリカバリの計画を設定できます。 計画の属性、および計画に追加する仮想マシンを表示します。 計画外のリカバリ用の仮想マシンの状態と、計画の設定時または編集時に設定した条件に基づく仮想マシンのバックアップ操作スケジュールを表示します。 計画されたフェールオーバー用に選択した計画の状態に基づいて、フェールオーバー、フェールバック、クローンの削除、復帰、計画の削除、プロパティ操作が有効か無効かを示すアイコンが表示されます。 |
2 |
[履歴 (History)]タブ |
作成した計画における特定の操作の状態とその開始時刻および終了時刻を表示します。 |
3 |
[計画の設定 (Configure Plan)]リンク |
[計画の設定 (Plan Configuration)]ウィザードを開きます。 |
4 |
[計画 (Plans)]テーブル |
計画の属性を表示します。 |
5 |
[フェールオーバー (Failover)]アイコン |
アプリケーションを元の仮想マシンからクローンにフェールオーバーします。 |
6 |
[フェールバック (Failback)]アイコン |
アプリケーションをクローンから元の仮想マシンにフェールバックします。 |
7 |
[クローンの削除 (Delete Clone)]アイコン |
クローンの仮想マシンを削除します。 |
8 |
[状態を元に戻す (Revert State)]アイコン |
失敗した操作を復帰させ、アプリケーションを元の仮想マシンに復元し、クローンの仮想マシンを削除します。 |
9 |
[計画の削除 (Delete Plan)]アイコン |
計画を削除します。 |
10 |
[プロパティ (Properties)]アイコン |
各仮想マシンとクローンの属性を表示します。 |
11 |
[操作固有 (Operation-specific)]のタブ |
選択した操作に対して実行される一連のタスクを表示します。 実行する操作に基づいて、関連タブが開きます。 計画保守の場合 (For Planned Maintenance)
計画外のリカバリの場合 (For Unplanned Recovery)
|
12 |
[診断情報 (Diagnostic Information)] |
Veritas AppProtect インターフェースに対して報告されるログを表示します。 |
計画の状態を参照してください。