検索クエリーを入力してください
<book_title> を検索 ...
Veritas InfoScale™ 7.3.1 ソリューションガイド - Linux
Last Published:
2018-01-15
Product(s):
InfoScale & Storage Foundation (7.3.1)
- 第 I 部 Veritas InfoScale の概要
- 第 II 部 Veritas InfoScale 製品のソリューション
- 第 III 部 データベースのパフォーマンスの向上
- データベースアクセラレータの概要
- Veritas Concurrent I/O によるデータベースパフォーマンスの向上
- Atomic Write I/O によるデータベースパフォーマンスの向上
- 第 IV 部 PITC の使用
- 第 V 部 ストレージ利用率の最大化
- 第 VI 部 データ移行
- データ移行の理解
- LVM から VxVM へのオフライン移行
- ネーティブファイルシステムから VxFS へのオフライン変換
- ネーティブファイルシステムの VxFS ファイルシステムへのオンライン移行
- ストレージアレイの移行
- プラットフォーム間のデータ移行
- CDS(Cross-Platform Data Sharing)機能の概要
- CDS ディスク形式とディスクグループ
- CDS(Cross-platform Data Sharing)を使用するためのシステムの設定
- システムの管理
- ディスクの操作
- ディスクグループの操作
- 情報の表示
- ファイルシステムに関する注意事項
- Oracle ASM から Veritas File System への移行
- 第 VII 部 vSphere の Just In Time Availability ソリューション
- 第 VIII 部 Veritas InfoScale 4 K セクタのデバイスサポートのソリューション
- 第 IX 部 参照
PITC の更新
スナップショット用にボリュームを設定すると、PITC を定期的な間隔で作成するための手順に類似した手順でスクリプトを定期的に呼び出すことができます。
スナップショットの経過日数を識別するには
- 最も古いスナップショットと最も新しいスナップショットを見つけるには、スナップショットの作成日時を使用します。 次のコマンドのいずれを使用できます。
次のコマンドを使用して、スナップショットボリュームの SNAPDATE を見つけます。
# vxsnap -g appdg list appvol
次のコマンドを実行します。
# vxprint -g appdg -m snapobject_name| grep creation_time
ここで、snapobject-name は appvol-snp、appvol-snp1 .... appvol-snpN です。
プライマリスナップショットを更新するには
- プライマリボリュームのプライマリスナップショットを更新します。
# vxsnap -g appdg refresh snap-appvol source=appvol
更新されたスナップショットボリュームのカスケードスナップショットを作成するには
- 更新されたスナップショットボリュームのカスケードスナップショットを作成します。
# vxsnap -g appdg make source=snap-appvol/new=sosnap-\ appvol${NEW_SNAP_IDX}/cache=snapcache/infrontof=snap-appvol
最も古い PITC を削除するには
- PITC の制限値に達すると、最も古い PITC が削除されます。
# vxedit -g appdg -rf rm sosnap-appvol${ OLDEST_SNAP_IDX }