Veritas NetBackup™ Vault™ 管理者ガイド
- Vault について
- Vault のインストール
- 推奨する実施例
- Vault のための NetBackup の構成
- Vault の構成
- Vault の構成について
- [Vault 管理のプロパティ (Vault Management Properties)]の構成について
- [全般 (General)]タブ ([Vault 管理のプロパティ (Vault Management Properties)])
- [代替メディアサーバー名 (Alternate Media Server Names)]タブ ([Vault 管理のプロパティ (Vault Management Properties)])
- [保持マッピング (Retention Mappings)]タブ ([Vault 管理のプロパティ (Vault Management Properties)])
- [レポート (Reports)]タブ ([Vault 管理のプロパティ (Vault Management Properties)])
- Vault の作成について
- プロファイルの作成について
- プロファイルの構成
- メディアの Vault 処理および管理
- Vault セッションについて
- Vault セッションの監視について
- Vault 処理を行うイメージのリストについて
- メディアの取り出しについて
- メディアの取り込みについて
- コンテナの使用について
- 追加ボリュームの Vault 処理について
- 通知スクリプトの使用について
- 元のイメージまたはコピーの並列作成
- レポート
- Vault の管理
- メニュー方式のユーザーインターフェースの使用
- トラブルシューティング
- 付録 A. ディザスタリカバリ
- 付録 B. Vault のファイルおよびディレクトリ構造
スクラッチボリュームプールについて
スクラッチプールは任意のボリュームプールで、ボリュームを必要とするボリュームプールに確実にボリュームを割り当てるために使用できます。Media Manager によって、スクラッチプールから、利用可能なボリュームが存在しない他のプール (Vault プールを含む) にボリュームが移動されます。期限切れのボリュームは自動的にスクラッチプールに戻されます。
次に示すとおり、スクラッチプールは 2 つの方法で設定することができます。
スクラッチプールを作成して、すべてのボリュームを追加します。次に、その他のすべてのボリュームプールを作成します。ただし、これらのボリュームプールにはボリュームを割り当てません。このように構成すると、Media Manager によって、スクラッチプールから他のボリュームプールに必要に応じてボリュームが移動され、期限切れのボリュームがスクラッチプールに戻されます。
ボリュームプールを作成し、ボリュームを割り当てます。次に、スクラッチプールを作成し、ボリュームを割り当てます。このように構成すると、Media Manager によって、スクラッチプールとその他のボリュームプール間で必要に応じてボリュームが移動され、期限切れのボリュームがスクラッチプールに戻されます。既存の NetBackup 構成にスクラッチプールを追加する場合は、この方法を選択することをお勧めします。
スクラッチプール機能は、オフサイトから発送されるメディアについてのレポートに影響する場合があります。スクラッチプールを使用している場合、レポートの対象が特定の Vault プロファイルまたは Vault セッションであっても、他のプロファイルまたは他の Vault のボリュームで、期限が切れてスクラッチプールに戻されたボリュームが[移動対象テープ情報 (Vault) (Picking List for Vault)]、[オフサイトインベントリ (Offsite Inventory)]および[すべてのメディアインベントリ (All Media Inventory)]レポートに含まれる場合があります。
スクラッチプールを構成する方法については、『NetBackup 管理者ガイド』を参照してください。