bin/nbvault | Vault の動作を管理する Vault デーモン。 |
bin/vltadm | curses ベースのユーティリティ。これを使用すると、NetBackup Vault を構成し、その操作を監視することができます。 vltadm には root(管理者)権限が必要です。 |
bin/vltcontainers | コンテナにメディアを論理的に追加するために使用されるコマンド。 |
bin/vlteject | Vault セッションでメディアを取り出すために使用されるコマンド。プロファイルで選択されたレポートを実行します。 |
bin/vltinject | ロボットにメディアを取り込むために使用されるコマンド。Media Manager データベースを更新します。 |
bin/vltoffsitemedia | ユーザーが特定のメディアのオフサイトパラメータを変更するためのコマンド。 |
bin/vltopmenu | NetBackup Vault 機能のオペレータが使用可能な様々なオプションが表示されたメニュー画面をユーザーが開始できるユーティリティ。 このメニューを使用すると、メディアの取り出しや取り込み、様々なレポートの個別または一括出力、およびセッションでのレポートと取り出しの統合が可能です。 |
bin/vltrun | Vault セッション中に使用されるすべての NetBackup コマンドを実行するプロセス。 |
bin/goodies/vlt_ejectlist_notify | Vault テープの取り出し直前に Vault セッションによって呼び出されるスクリプト。 |
bin/goodies/vlt_end_notify | Vault セッションの終了直前に Vault セッションによって呼び出されるスクリプト。 |
bin/goodies/vlt_endeject_notify | 取り出し処理の終了時に Vault セッションによって呼び出されるスクリプト。 |
bin/goodies/vlt_start_notify | Vault セッションの開始後に Vault セッションによって呼び出されるスクリプト。 |
bin/goodies/vlt_starteject_notify | 取り出し処理の開始時に Vault セッションによって呼び出されるスクリプト。 |
db/vault/vault.xml | Vault 構成ファイル。 |
help/vltadm | [Vault 管理 (Vault Management)] (vltadm) インターフェースのヘルプファイル。 |
/logs/vault | Vault コマンドがメッセージを記録するディレクトリ。 |
vault | Vault のメインディレクトリ。セッションディレクトリが含まれます。 |
vault/sessions | 作業セッションディレクトリおよびログファイルを含むサブディレクトリ。クラスタ環境では、セッションディレクトリが共有ディスク上に存在している必要があります。 |
vault/sessions/cntrDB | コンテナ内で Vault 処理が行われたメディアの情報が格納されたデータベース。 |
vault/sessions/sidxxx | 作業セッションサブディレクトリを含むサブディレクトリ。必要に応じて手動で削除し、ディスク領域を解放できます。 |
vault/sessions/vault_name/session.last | 現在の複製セッションを表示するカウンタ。 |
allmedia_inventory.rpt | [すべてのメディアインベントリ (All Media Inventory)]レポート。レポート名にタイムスタンプが含まれている場合、そのレポートは、レポートの統合操作によって作成されたレポートです。プロファイルの[レポート (Reports)]タブでレポートをフォルダへ書き込むように構成している場合、レポートのファイル名にはセッション ID が含まれます。レポートのファイル名に _ff が含まれる場合は、デバッグ専用です。これは、管理コンソールからレポートが生成される際に作成されます。 |
container_inv.rpt | [コンテナのインベントリ (Container Inventory)]レポート。レポート名にタイムスタンプが含まれている場合、そのレポートは、レポートの統合操作によって作成されたレポートです。プロファイルの[レポート (Reports)]タブでレポートをフォルダへ書き込むように構成している場合、そのフォルダ内のレポートのファイル名にはセッション ID が含まれます。レポートのファイル名に _ff が含まれる場合は、デバッグ専用です。これは、管理コンソールからレポートが生成される際に作成されます。 |
vault/sessions/vault_name/sidxxx/logs/detail.log | セッション中に実行された各コマンドの出力が表示されるファイル。 |
detailed_distlist_vault.rpt | [Vault の詳細配布リスト (Detailed Distribution List for Vault)]レポート。レポート名にタイムスタンプが含まれている場合、そのレポートは、レポートの統合操作によって作成されたレポートです。プロファイルの[レポート (Reports)]タブでレポートをフォルダへ書き込むように構成している場合、レポートのファイル名にはセッション ID が含まれます。レポートのファイル名に _ff が含まれる場合は、デバッグ専用です。これは、管理コンソールからレポートが生成される際に作成されます。 |
distlist_robot.rpt | [ロボット向け配布リスト (Distribution List for Robot)]レポート。レポート名にタイムスタンプが含まれている場合、そのレポートは、レポートの統合操作によって作成されたレポートです。プロファイルの[レポート (Reports)]タブでレポートをフォルダへ書き込むように構成している場合、レポートのファイル名にはセッション ID が含まれます。レポートのファイル名に _ff が含まれる場合は、デバッグ専用です。これは、管理コンソールからレポートが生成される際に作成されます。 |
distlist_vault.rpt | [Vault 処理向け配布リスト (Distribution List for Vault)]レポート。レポート名にタイムスタンプが含まれている場合、そのレポートは、レポートの統合操作によって作成されたレポートです。プロファイルの[レポート (Reports)]タブでレポートをフォルダへ書き込むように構成している場合、レポートのファイル名にはセッション ID が含まれます。レポートのファイル名に _ff が含まれる場合は、デバッグ専用です。これは、管理コンソールからレポートが生成される際に作成されます。 |
vault/sessions/vault_name/sidxxx/logs/duped.images | セッション中に正常に複製されたイメージのリスト。 |
vault/sessions/vault_name/sidxxx/logs/duplicate.log.nn | bpduplicate からの出力が表示されるファイル。 |
vault/sessions/vault_name/sidxxx/eject.list | セッションで取り出されたメディアリスト。 |
lostmedia.rpt | [消失したメディア (Lost Media)]レポートレポート名にタイムスタンプが含まれている場合、そのレポートは、レポートの統合操作によって作成されたレポートです。プロファイルの[レポート (Reports)]タブでレポートをフォルダへ書き込むように構成している場合、レポートのファイル名にはセッション ID が含まれます。レポートのファイル名に _ff が含まれる場合は、デバッグ専用です。これは、管理コンソールからレポートが生成される際に作成されます。 |
non_vaulted.rpt | [Vault 処理されていないイメージ (Non-vaulted Images)]レポート。レポート名にタイムスタンプが含まれている場合、そのレポートは、レポートの統合操作によって作成されたレポートです。プロファイルの[レポート (Reports)]タブでレポートをフォルダへ書き込むように構成している場合、レポートのファイル名にはセッション ID が含まれます。レポートのファイル名に _ff が含まれる場合は、デバッグ専用です。これは、管理コンソールからレポートが生成される際に作成されます。 |
offsite_inventory.rpt | [オフサイトインベントリ (Off-site Inventory)]レポート。レポート名にタイムスタンプが含まれている場合、そのレポートは、レポートの統合操作によって作成されたレポートです。プロファイルの[レポート (Reports)]タブでレポートをフォルダへ書き込むように構成している場合、レポートのファイル名にはセッション ID が含まれます。レポートのファイル名に _ff が含まれる場合は、デバッグ専用です。これは、管理コンソールからレポートが生成される際に作成されます。 |
picklist_robot.rpt | [移動対象テープ情報 (ロボット) (Picking List for Robot)]レポート。レポート名にタイムスタンプが含まれている場合、そのレポートは、レポートの統合操作によって作成されたレポートです。プロファイルの[レポート (Reports)]タブでレポートをフォルダへ書き込むように構成している場合、レポートのファイル名にはセッション ID が含まれます。レポートのファイル名に _ff が含まれる場合は、デバッグ専用です。これは、管理コンソールからレポートが生成される際に作成されます。 |
picklist_vault.rpt | [移動対象テープ情報 (Vault) (Picking List for Vault)]レポート。レポート名にタイムスタンプが含まれている場合、そのレポートは、レポートの統合操作によって作成されたレポートです。プロファイルの[レポート (Reports)]タブでレポートをフォルダへ書き込むように構成している場合、レポートのファイル名にはセッション ID が含まれます。レポートのファイル名に _ff が含まれる場合は、デバッグ専用です。これは、管理コンソールからレポートが生成される際に作成されます。 |
vault/sessions/vault_name/sidxxx/preview.list | 現在の Vault セッションによって、複製または取り出しの対象となるすべてのイメージのリスト。 |
recovery.rpt | [リカバリ (Recovery)]レポート。レポート名にタイムスタンプが含まれている場合、そのレポートは、レポートの統合操作によって作成されたレポートです。プロファイルの[レポート (Reports)]タブでレポートをフォルダへ書き込むように構成している場合、レポートのファイル名にはセッション ID が含まれます。レポートのファイル名に _ff が含まれる場合は、デバッグ専用です。これは、管理コンソールからレポートが生成される際に作成されます。 |
vault/sessions/vault_name/sidxxx/logs/summary.log | このファイルは、セッション中に発生した重要なセッションの詳細の簡易表示を提供します。たとえば、このファイルには次の情報が含まれている場合があります。 このログは電子メール通知に添付されます。 |
summary_distlist_vault.rpt | [要約配布リスト (Summary Distribution List)]レポート。レポート名にタイムスタンプが含まれている場合、そのレポートは、レポートの統合操作によって作成されたレポートです。プロファイルの[レポート (Reports)]タブでレポートをフォルダへ書き込むように構成している場合、レポートのファイル名にはセッション ID が含まれます。レポートのファイル名に _ff が含まれる場合は、デバッグ専用です。これは、管理コンソールからレポートが生成される際に作成されます。 |
vault_inventory.rpt | [Vault インベントリ (Vault Inventory)]レポートレポート名にタイムスタンプが含まれている場合、そのレポートは、レポートの統合操作によって作成されたレポートです。プロファイルの[レポート (Reports)]タブでレポートをフォルダへ書き込むように構成している場合、レポートのファイル名にはセッション ID が含まれます。レポートのファイル名に _ff が含まれる場合は、デバッグ専用です。これは、管理コンソールからレポートが生成される際に作成されます。 |