Please enter search query.
Search <book_title>...
Veritas NetBackup™ Vault™ 管理者ガイド
Last Published:
2017-11-02
Product(s):
NetBackup (8.1)
- Vault について
- Vault のインストール
- 推奨する実施例
- Vault のための NetBackup の構成
- Vault の構成
- Vault の構成について
- [Vault 管理のプロパティ (Vault Management Properties)]の構成について
- [全般 (General)]タブ ([Vault 管理のプロパティ (Vault Management Properties)])
- [代替メディアサーバー名 (Alternate Media Server Names)]タブ ([Vault 管理のプロパティ (Vault Management Properties)])
- [保持マッピング (Retention Mappings)]タブ ([Vault 管理のプロパティ (Vault Management Properties)])
- [レポート (Reports)]タブ ([Vault 管理のプロパティ (Vault Management Properties)])
- Vault の作成について
- プロファイルの作成について
- プロファイルの構成
- メディアの Vault 処理および管理
- Vault セッションについて
- Vault セッションの監視について
- Vault 処理を行うイメージのリストについて
- メディアの取り出しについて
- メディアの取り込みについて
- コンテナの使用について
- 追加ボリュームの Vault 処理について
- 通知スクリプトの使用について
- 元のイメージまたはコピーの並列作成
- レポート
- Vault の管理
- メニュー方式のユーザーインターフェースの使用
- トラブルシューティング
- 付録 A. ディザスタリカバリ
- 付録 B. Vault のファイルおよびディレクトリ構造
Vault を使用したボリュームの複製
Vault を使用して、すでにオフサイト Vault に存在するボリュームの追加コピーを作成および取り出しする場合、最初のボリュームとは異なる Vault、異なるオフサイトボリュームグループおよび異なるオフサイトボリュームプールを使用する必要があります。追加ボリュームは[移動対象テープ情報 (Vault) (Picking List for Vault)]に表示されないため、[消失したメディア (Lost Media)]レポートを使用して、期限切れになった後にボリュームの再呼び出しを行う必要があります。
Vault を使用してボリュームを複製する方法
- 新しい Vault を作成および構成します。最初のボリュームとは異なるオフサイトボリュームグループを使用します。
- ボリュームを複製および取り出しする新しいプロファイルを作成および構成します。最初のボリュームとは異なるオフサイトボリュームプールにボリュームを割り当てます。
- 追加ボリュームが割り当てられたオフサイトボリュームプールで検索が行われるように、プロファイルの取り出し手順を構成します。
- プロファイルを実行します。
- 期限切れになったボリュームの再呼び出しを行うには、[消失したメディア (Lost Media)]レポートを実行します。
通常の操作の一部として[消失したメディア (Lost Media)]レポートを実行すると、期限切れになった後でボリュームがレポートに表示されます。