Veritas NetBackup™ Vault™ 管理者ガイド
- Vault について
- Vault のインストール
- 推奨する実施例
- Vault のための NetBackup の構成
- Vault の構成
- Vault の構成について
- [Vault 管理のプロパティ (Vault Management Properties)]の構成について
- [全般 (General)]タブ ([Vault 管理のプロパティ (Vault Management Properties)])
- [代替メディアサーバー名 (Alternate Media Server Names)]タブ ([Vault 管理のプロパティ (Vault Management Properties)])
- [保持マッピング (Retention Mappings)]タブ ([Vault 管理のプロパティ (Vault Management Properties)])
- [レポート (Reports)]タブ ([Vault 管理のプロパティ (Vault Management Properties)])
- Vault の作成について
- プロファイルの作成について
- プロファイルの構成
- メディアの Vault 処理および管理
- Vault セッションについて
- Vault セッションの監視について
- Vault 処理を行うイメージのリストについて
- メディアの取り出しについて
- メディアの取り込みについて
- コンテナの使用について
- 追加ボリュームの Vault 処理について
- 通知スクリプトの使用について
- 元のイメージまたはコピーの並列作成
- レポート
- Vault の管理
- メニュー方式のユーザーインターフェースの使用
- トラブルシューティング
- 付録 A. ディザスタリカバリ
- 付録 B. Vault のファイルおよびディレクトリ構造
メディア取り出しのタイムアウトの影響について
メディア取り出しのタイムアウト期間とは、取り出し処理で、取り出されたメディアのメディアアクセスポート (MAP) からの取り外しを待機する時間です。この期間が過ぎると、エラー状態が発生します。タイムアウト期間は、各ロボットの機能によって異なります。
表: Vault のメディア取り出しのタイムアウト期間に、ロボットの取り出しタイムアウト期間を示します。
表: Vault のメディア取り出しのタイムアウト期間
ロボット | タイムアウト期間 | 注意 |
---|---|---|
自動カートリッジシステム (ACS) | 1 週間 | NetBackup Enterprise Server だけに適用されます。 |
8MM テープライブラリ (TL8) | 1 週間 | |
DLT テープライブラリ (TLD) | 1 週間 | |
1/2 インチテープライブラリ (TLH) | なし | NetBackup Enterprise Server だけに適用されます。 |
マルチメディアテープライブラリ (TLM) | 1 週間 | NetBackup Enterprise Server だけに適用されます。 |
MAP を備えていないロボット | なし |
タイムアウト期間がないロボットまたは MAP を備えていないロボットの場合、遅延取り出しを行うように選択し、手動でメディアを取り出します。メディアを取り出す場合、他の操作を実行できるように、適切なタイミングでライブラリからメディアが取り外されていることを確認します。
NetBackup 管理コンソールまたはコマンドラインに表示される状態メッセージには、取り込み、取り出しまたはインベントリ操作の状態に関する情報が示されます。
メモ:
メディアが取り外されることなく、タイムアウト期間に達した場合、Vault レポートにはメディアの状態が正確に表示されません。正確な状態を反映するには、[NetBackup Vault オペレータメニュー (NetBackup Vault Operator Menu)](vltopmenu) または vlteject コマンドを実行して、ライブラリから取り外されていないメディアを取り出してからレポートを生成する必要があります。