Veritas NetBackup™ Vault™ 管理者ガイド
- Vault について
- Vault のインストール
- 推奨する実施例
- Vault のための NetBackup の構成
- Vault の構成
- Vault の構成について
- [Vault 管理のプロパティ (Vault Management Properties)]の構成について
- [全般 (General)]タブ ([Vault 管理のプロパティ (Vault Management Properties)])
- [代替メディアサーバー名 (Alternate Media Server Names)]タブ ([Vault 管理のプロパティ (Vault Management Properties)])
- [保持マッピング (Retention Mappings)]タブ ([Vault 管理のプロパティ (Vault Management Properties)])
- [レポート (Reports)]タブ ([Vault 管理のプロパティ (Vault Management Properties)])
- Vault の作成について
- プロファイルの作成について
- プロファイルの構成
- メディアの Vault 処理および管理
- Vault セッションについて
- Vault セッションの監視について
- Vault 処理を行うイメージのリストについて
- メディアの取り出しについて
- メディアの取り込みについて
- コンテナの使用について
- 追加ボリュームの Vault 処理について
- 通知スクリプトの使用について
- 元のイメージまたはコピーの並列作成
- レポート
- Vault の管理
- メニュー方式のユーザーインターフェースの使用
- トラブルシューティング
- 付録 A. ディザスタリカバリ
- 付録 B. Vault のファイルおよびディレクトリ構造
拡張複製構成の使用について
各メディアサーバーが、宛先ロボットに存在する 1 台以上の一意のドライブへのアクセス権を所有している場合、拡張複製を使用して各メディアサーバーの処理を個別に並列実行することができます(注意: 1 つのプロファイルのすべてのメディアは、同じロボットから取り出されます)。拡張複製構成を使用しなくても、各メディアサーバーに個別のプロファイルを構成することによっても、同じ動作を実現できます。ただし、1 つの Vault 内の複数のプロファイルは連続して実行する必要があるため、十分な帯域幅を使用できない可能性があります。
メモ:
複数のメディアサーバーは、NetBackup Enterprise Server だけに適用されます。
図: 各メディアサーバーが自身のバックアップイメージを読み込み、複製する では、代替読み込みサーバーは使用されず、各メディアサーバーによって読み込みが行われ、自身のバックアップイメージの複製が行われます。
[すべてのメディアサーバー (All media servers)]を指定する場合は注意が必要です。たとえば、プロファイルの[バックアップの選択 (Choose Backups)]タブでA[すべてのメディアサーバー (All media servers)]を指定し、[複製 (Duplication)]タブで[詳細設定 (Advanced configuration)]を使用する場合、[複製 (Duplication)]タブの[詳細設定 (Advanced configuration)]の表示から各メディアサーバーのエントリを作成します。
[バックアップの選択 (Choose Backups)]タブに[複製 (Duplication)]タブで表示されている数より多いメディアサーバーが表示されている場合、Vault は、[詳細 (Advanced)]に表示されていないメディアサーバーによって書き込まれたイメージを、複製ジョブを最初に完了したメディアサーバーに割り当てます。最初に利用可能になったメディアサーバーがネットワークを経由している場合、大量のデータがネットワークを経由して送信されます。
前述の例ほど問題ではありませんが、複製用に構成されていないメディアサーバーのバックアップイメージが、プロファイルが実行されるたびに異なるメディアサーバーによって複製される場合もあります。