Veritas NetBackup™ Vault™ 管理者ガイド
- Vault について
- Vault のインストール
- 推奨する実施例
- Vault のための NetBackup の構成
- Vault の構成
- Vault の構成について
- [Vault 管理のプロパティ (Vault Management Properties)]の構成について
- [全般 (General)]タブ ([Vault 管理のプロパティ (Vault Management Properties)])
- [代替メディアサーバー名 (Alternate Media Server Names)]タブ ([Vault 管理のプロパティ (Vault Management Properties)])
- [保持マッピング (Retention Mappings)]タブ ([Vault 管理のプロパティ (Vault Management Properties)])
- [レポート (Reports)]タブ ([Vault 管理のプロパティ (Vault Management Properties)])
- Vault の作成について
- プロファイルの作成について
- プロファイルの構成
- メディアの Vault 処理および管理
- Vault セッションについて
- Vault セッションの監視について
- Vault 処理を行うイメージのリストについて
- メディアの取り出しについて
- メディアの取り込みについて
- コンテナの使用について
- 追加ボリュームの Vault 処理について
- 通知スクリプトの使用について
- 元のイメージまたはコピーの並列作成
- レポート
- Vault の管理
- メニュー方式のユーザーインターフェースの使用
- トラブルシューティング
- 付録 A. ディザスタリカバリ
- 付録 B. Vault のファイルおよびディレクトリ構造
[レポート (Reports)]タブの構成オプション
次の表に、[レポート (Reports)]タブの構成オプションを示します。
表: [レポート (Reports)]タブの構成オプション
プロパティ | 説明 |
---|---|
セッションが完了するまでレポートの生成を遅延させます (たとえば、Vault セッションを毎日実行し、メディアの取り出しを毎週実行します)。デフォルトでは、レポートは後で生成されます。 アスタリスク (*) が付いたレポートは、プロファイルで選択されているすべてのメディアの取り出しが完了するまで生成されません。 | |
現在の Vault セッションの一部としてレポートを即時に生成します。アスタリスク (*) が付いたレポートは、プロファイルで選択されているすべてのメディアの取り出しが完了するまで生成されません。 | |
Iron Mountain FTP ファイル (Iron Mountain FTP file) | Vault ベンダーとして Iron Mountain を ([新しい Vault (New Vault)]ダイアログボックスで) 選択した場合、[Iron Mountain FTP ファイル (Iron Mountain FTP file)]および[宛先フォルダ (Destination folder)]の項目が表示されます。 FTP を使用して Iron Mountain に送信可能なファイルを生成する場合は、[Iron Mountain FTP ファイル (Iron Mountain FTP file)]を選択し、ファイルが書き込まれるフォルダの名前を入力するか、または[宛先フォルダ (Destination folder)]を参照して選択します。 Iron Mountain へのファイル送信は、Vault プロセスでは行われません。 |
レポートヘッダー (Report header) | 各レポートの上部に特定の文字列を表示させる場合、[レポートヘッダー (Report header)]ボックスに文字列を入力します。ヘッダーはすべてのレポートに表示されます。 |
Vault 管理のプロパティのレポート設定を使用 (Use Report Settings from Vault Management Properties) | [Vault 管理のプロパティ (Vault Management Properties)]の[レポート (Reports)]タブで構成したレポート設定を使用する場合に選択します。 |