検索クエリーを入力してください
<book_title> を検索 ...
Veritas InfoScale™ 8.0 ソリューションガイド - Linux
Last Published:
2022-01-26
Product(s):
InfoScale & Storage Foundation (8.0)
Platform: Linux
- 第 I 部 Veritas InfoScale の概要
- 第 II 部 Veritas InfoScale 製品のソリューション
- 第 III 部 IPv6 またはデュアルスタックへのスタックレベルの移行
- 第 IV 部 データベースのパフォーマンスの向上
- データベースアクセラレータの概要
- Veritas Concurrent I/O によるデータベースパフォーマンスの向上
- Atomic Write I/O によるデータベースパフォーマンスの向上
- 第 V 部 PITC (Point-In-Time Copy) の使用
- 第 VI 部 ストレージ利用率の最大化
- 第 VII 部 データ移行
- データ移行の理解
- LVM から VxVM へのオフライン移行
- ネイティブファイルシステムから VxFS へのオフライン変換
- ネイティブファイルシステムの VxFS ファイルシステムへのオンライン移行について
- ストレージアレイの移行
- プラットフォーム間のデータ移行
- CDS(Cross-Platform Data Sharing)機能の概要
- CDS のディスク形式とディスクグループ
- CDS(Cross-platform Data Sharing)を使用するためのシステムの設定
- システムの管理
- ディスクの操作
- ディスクグループの操作
- 情報の表示
- ファイルシステムに関する考慮事項
- Oracle ASM から Veritas File System への移行
- 第 VIII 部 vSphere の Just In Time Availability ソリューション
- 第 IX 部 Veritas InfoScale 4 K セクタのデバイスサポートのソリューション
- 第 X 部 REST API のサポート
- 第 XI 部 参照先
ログファイル
次のログファイルは、Veritas AppProtect の使用時に発生する可能性がある問題の解決に有用です。
コンソール関連ログ:
/var/opt/VRTSsfmcs/logs/*
これらのログファイルにはコンソールメッセージが表示され、コンソール問題のデバッグに有用です。
操作ログ:
/var/opt/VRTSsfmh/logs/vm_operations.log
このログファイルには、Veritas AppProtect インターフェースに関するメッセージが表示されます。
VMware vSphere 6.0 ログ:
C:\ProgramData\VMware\vCenterServer\logs\vsphere-client\logs\*
これらのログファイルには、VMware vSphere Web Client バージョン 6.0 に対して報告されるメッセージが表示されます。
VMware vSphere 5.5 U2 および U3 ログ:
C:\ProgramData\VMware\vSphere Web Client\serviceability\logs\*
これらのログファイルには、VMware vSphere Web Client バージョン 5.5 U2 および U3 に対して報告されるメッセージが表示されます。
Veritas AppProtect インターフェースログ:
ログファイルには Veritas AppProtect インターフェースに対して報告されるログが表示されます。ログファイルを表示するには、[計画された保守 (Planned Maintenance)]タブまたは[履歴 (History)]タブで、[診断情報 (Diagnostic Information)]を選択します。