検索クエリーを入力してください
<book_title> を検索 ...
Storage Foundation Cluster File System High Availability 8.0.2 設定およびアップグレードガイド - Linux
Last Published:
2023-07-18
Product(s):
InfoScale & Storage Foundation (8.0.2)
Platform: Linux
- 第 I 部 SFCFSHA の概要
- 第 II 部 SFCFSHA の設定
- 設定の準備
- データ整合性のための SFCFSHA クラスタ設定の準備
- SFCFSHA の設定
- データ整合性のための SFCFSHA クラスタの設定
- 応答ファイルを使用した SFCFSHA 自動設定の実行
- 応答ファイルを使用した自動 I/O フェンシング設定の実行
- 応答ファイルを使用した CP サーバーの設定
- データ整合性のための SFCFSHA クラスタの手動設定
- 第 III 部 SFCFSHA のアップグレード
- SFCFSHA のアップグレード計画
- SFCFSHA のアップグレードの準備
- インストーラを使った SFCFSHA の完全アップグレードの実行
- SFCFSHA のローリングアップグレードの実行
- SFCFSHA の段階的アップグレードの実行
- 応答ファイルを使用した SFCFSHA 自動アップグレードの実行
- Volume Replicator のアップグレード
- VirtualStore のアップグレード
- アップグレード後のタスクの実行
- SFCFSHA のアップグレード計画
- 第 IV 部 設定後のタスク
- 第 V 部 ディザスタリカバリ環境の設定
- 第 VI 部 ノードの追加と削除
- 第 VII 部 設定およびアップグレードの参照
- 付録 A. インストールスクリプト
- 付録 B. 設定ファイル
- 付録 C. セキュアシェルまたはリモートシェルの通信用の設定
- 付録 D. 高可用性エージェントの情報
- 付録 E. CP サーバーベースの I/O フェンシングのためのサンプル SFCFSHA クラスタ設定図
- 付録 F. UDP 上での LLT の設定
- 付録 G. RDMA 上での LLT の使用
- RDMA 上の LLT の設定
- RDMA 上の LLT のトラブルシューティング
段階的アップグレードの完了
段階的アップグレードを完了するには
- 次のタスクを順番に実行して、クラスタプロトコルバージョンをアップグレードします。
既存のクラスタプロトコルバージョンを識別します。
haclus -version -info
現在のバージョンが新しいクラスタバージョンと互換性があり、正常にアップグレードできるかどうかを確認します。
haclus -version -verify <newer-cluster-version>
次に例を示します。
# /opt/VRTSvcs/bin/haclus -version -verify 8.0.0.0000
クラスタを新しいプロトコルバージョンにアップグレードします。
haclus -version -update <newer-cluster-version>
次に例を示します。
# /opt/VRTSvcs/bin/haclus -version -update 8.0.0.0000
- 2 番目のサブクラスタのノードのクラスタ UUID が 1 番目のサブクラスタのノードのクラスタ UUID と同じであることを確認してください。次のコマンドを実行してクラスタの UUID を表示します。
# /opt/VRTSvcs/bin/uuidconfig.pl [-rsh] -clus -display nodename
クラスタ UUID が異なっている場合は、1 番目のサブクラスタのノードから、2 番目のサブクラスタのノードにクラスタ UUID を手動でコピーします。次に例を示します。
# /opt/VRTSvcs/bin/uuidconfig.pl [-rsh] -clus -copy -from_sys \ node01 -to_sys node03 node04
- 2 番目のサブクラスタのノードで、すべての GAB ポート a、b、d、h、m、u、v、w、f を ONLINE にします。すべての CFS マウントサービスグループも自動的にオンラインになります。
- クラスタの後半で VCS で管理されていない VxFS および CFS のファイルシステムを手動でマウントします。
- どのノードが CVM マスターであるかを調べます。次を入力します。
# vxdctl -c mode
- CVM マスターノードで、CVM プロトコルをアップグレードします。次を入力します。
# vxdctl upgrade
- 最初のサブクラスタの任意のノードで、
/etc/gabtab
ファイルを編集して「-x」を削除し、代わりに元の値「-n numericValue」を追加します。メモ:
この手順によって、1 番目のサブクラスタをアクティブ化するために実行する最初の手順が逆転されます。