検索クエリーを入力してください
<book_title> を検索 ...
Storage Foundation for Oracle® RAC 7.3.1 管理者ガイド - Solaris
Last Published:
2018-01-17
Product(s):
InfoScale & Storage Foundation (7.3.1)
- 第 I 部 SF Oracle RAC の概念と管理
- Storage Foundation for Oracle RAC の概要
- Storage Foundation for Oracle RAC について
- SF Oracle RAC のコンポーネント製品とプロセス
- Virtual Business Service について
- SF Oracle RAC とそのコンポーネントの管理
- SF Oracle RAC の管理
- 各ノードの SF Oracle RAC の起動または停止
- VCS の管理
- I/O フェンシングの管理
- CP サーバーの管理
- CFS の管理
- CVM の管理
- Flexible Storage Sharing の管理
- SF Oracle RAC のグローバルクラスタの管理
- SF Oracle RAC の管理
- Storage Foundation for Oracle RAC の概要
- 第 II 部 処理速度とトラブルシューティング
- SF Oracle RAC のトラブルシューティング
- SF Oracle RAC のトラブルシューティングについて
- I/O フェンシングのトラブルシューティング
- フェンシングの起動時にすでに発生しているスプリットブレイン状態が報告される
- CP サーバーのトラブルシューティング
- SF Oracle RAC クラスタノードでのサーバーベースのフェンシングのトラブルシューティング
- コーディネーションポイントのオンライン移行中の問題
- SF Oracle RAC クラスタの Cluster Volume Manager のトラブルシューティング
- CFS のトラブルシューティング
- VCSIPC のトラブルシューティング
- Oracle のトラブルシューティング
- SF Oracle RAC クラスタの ODM のトラブルシューティング
- 防止と修復の戦略
- チューニングパラメータ
- SF Oracle RAC のトラブルシューティング
- 第 III 部 参照
Flexible Storage Sharing の管理
SF Oracle RAC を自動的にインストールすると、FSS(Flexible Storage Sharing)機能が有効になります。 他のインストール手順は不要です。 LLT、GAB、フェンシングは FSS を管理する前に設定する必要があります。 フェンシングコーディネーションポイントは、SCSI-3 PR 対応共有ストレージまたは CP サーバーのどちらかに指定できます。
『Storage Foundation for Oracle RAC 設定/アップグレードガイド』を参照してください。
FSS 管理タスクには、FSS のディスクのエクスポート、ディスクグループでの FSS オプションの設定、ホストに接続したデバイスに直観的な名前を付けるためにホストの接頭辞を設定すること、エクスポートしたディスクとネットワーク共有ディスクの表示、FSS メモリ消費の調整(省略可能)があります。
Flexible Storage Sharing についてを参照してください。