Storage Foundation for Oracle® RAC 7.3.1 管理者ガイド - Solaris
- 第 I 部 SF Oracle RAC の概念と管理
- Storage Foundation for Oracle RAC の概要
- Storage Foundation for Oracle RAC について
- SF Oracle RAC のコンポーネント製品とプロセス
- Virtual Business Service について
- SF Oracle RAC とそのコンポーネントの管理
- SF Oracle RAC の管理
- 各ノードの SF Oracle RAC の起動または停止
- VCS の管理
- I/O フェンシングの管理
- CP サーバーの管理
- CFS の管理
- CVM の管理
- Flexible Storage Sharing の管理
- SF Oracle RAC のグローバルクラスタの管理
- SF Oracle RAC の管理
- Storage Foundation for Oracle RAC の概要
- 第 II 部 処理速度とトラブルシューティング
- SF Oracle RAC のトラブルシューティング
- SF Oracle RAC のトラブルシューティングについて
- I/O フェンシングのトラブルシューティング
- フェンシングの起動時にすでに発生しているスプリットブレイン状態が報告される
- CP サーバーのトラブルシューティング
- SF Oracle RAC クラスタノードでのサーバーベースのフェンシングのトラブルシューティング
- コーディネーションポイントのオンライン移行中の問題
- SF Oracle RAC クラスタの Cluster Volume Manager のトラブルシューティング
- CFS のトラブルシューティング
- VCSIPC のトラブルシューティング
- Oracle のトラブルシューティング
- SF Oracle RAC クラスタの ODM のトラブルシューティング
- 防止と修復の戦略
- チューニングパラメータ
- SF Oracle RAC のトラブルシューティング
- 第 III 部 参照
チューニングパラメータ VXFEN について
この項では、VXFEN のチューニングパラメータの概念と、VXFEN モジュールを再設定する方法について説明します。
表: VXFEN のチューニングパラメータ は、VXFEN ドライバのチューニングパラメータについて説明しています。
表: VXFEN のチューニングパラメータ
vxfen のパラメータ |
説明と値: デフォルト、最小値、最大値 |
---|---|
vxfen_debug_sz |
デバッグログのバイト単位のサイズです。
|
vxfen_max_delay |
ネットワーク分割が発生した場合により大きいサブクラスタとコーディネータディスクの制御をめぐって競合するまでに小さい方のサブクラスタが待機する最大時間を秒数で指定します。 この値は、vxfen_min_delay の値よりも大きくする必要があります。
|
vxfen_min_delay |
ネットワーク分割が発生した場合により大きいサブクラスタとコーディネータディスクの制御をめぐって競合するまでに小さい方のサブクラスタが待機する最小時間を秒数で指定します。 この値は、vxfen_max_delay の値以下にする必要があります。
|
vxfen_vxfnd_tmt |
I/O フェンシングドライバ VxFEN が、指定のタスクの完了後に I/O フェンシングデーモン VXFEND が戻ってくるのを待つ時間を秒数で指定します。
|
panic_timeout_offst |
スプリットブレインが発生したときに GAB が意思決定を実装するまで待機する時間を、フェンシングがアービトレーションを完了するまで待機する GAB モジュールに渡すために I/O フェンシングドライバ VxFEN が計算する遅延に基づいて、秒数で指定します。
|
ネットワーク分割イベントの場合、値がより小さいサブクラスタではコーディネータディスクの獲得を競う前に遅延が発生します。 この遅延時間を指定することにより、値がより大きいサブクラスタがコーディネータディスクを獲得できるようになります。vxfen_max_delay および vxfen_min_delay の各パラメータは、遅延を秒単位で定義します。