検索クエリーを入力してください
<book_title> を検索 ...
Veritas Access 管理者ガイド
Last Published:
2018-10-26
Product(s):
Access (7.4.2)
Platform: Linux
- 第 I 部 Veritas Access の概要
- 第 II 部 Veritas Access の設定
- ユーザーまたは役割の追加
- ネットワークの構成
- 認証サービスの構成
- 第 III 部 Veritas Access ストレージの管理
- ストレージの構成
- I/O フェンシングによるデータ整合性の構成
- iSCSI の構成
- iSCSI ターゲットとしての Veritas Access
- ストレージの構成
- 第 IV 部 Veritas Access ファイルアクセスサービスの管理
- NFS サーバーの構成
- CIFS サーバーとしての Veritas Access の使用
- Active Directory (AD) について
- Active Directory (AD) ドメインモードの CIFS の設定について
- 信頼できるドメインの設定について
- ホームディレクトリの管理について
- CIFS クラスタモードについて
- CIFS 共有とホームディレクトリの移行について
- ローカルユーザーとグループの管理について
- FTP サーバーの構成
- 第 V 部 Veritas Access Object Store サーバーの管理
- 第 VI 部 監視とトラブルシューティング
- 第 VII 部 Veritas Access ファイルシステムのプロビジョニングと管理
- 第 VIII 部 クラウドストレージの構成
- 第 IX 部 Veritas Access 共有のプロビジョニングと管理
- アプリケーション用の共有の作成
- NFS 共有の作成と維持
- CIFS 共有の作成と維持
- OpenStack と連携する Veritas Access の使用
- Veritas Access と Data Insight の統合
- 第 X 部 Veritas Access ストレージサービスの管理
- データの重複排除
- ファイルの圧縮
- SmartTier の構成
- SmartIO の構成
- 一時的なレプリケーションの構成
- 一時的なレプリケーションジョブのフェールオーバーとフェールバック
- 連続レプリケーションの構成
- スナップショットの使用
- インスタントロールバックの使用
- 第 XI 部 参照
オンラインのマニュアルページへのアクセスについて
コマンドラインで man name_of_command と入力し、オンラインのマニュアルページにアクセスします。
この例は、Network> man ldap コマンドを入力した結果を示します。
Network> man ldap NAME ldap - configure LDAP client for authentication SYNOPSIS ldap enable ldap disable ldap show [users|groups|netgroups] ldap set {server|port|basedn|binddn|ssl|rootbinddn|users-basedn| groups-basedn|netgroups-basedn|password-hash} value ldap get {server|port|basedn|binddn|ssl|rootbinddn| users-basedn|groups-basedn|netgroups-basedn|password-hash}
また、現在のコマンドモードで利用可能なすべてのコマンドのリストに対し、プロンプトで疑問符 (?) を入力することもできます。たとえば、admin モードのときに疑問符 (?) を入力すると、admin モードで利用可能なコマンドのリストが表示されます。
ACCESS> admin ? Entering admin mode... ACCESS.Admin> exit --return to the previous menus logout --logout of the current CLI session man --display on-line reference manuals passwd --change the administrator password show --show the administrator details supportuser --enable or disable the support user user --add or delete an administrator
コマンドモードを終了するには、exit と入力します。
例:
ACCESS.Admin> exit ACCESS>
システムコンソールを終了するには、logout と入力します。
例:
ACCESS> logout