Veritas Access 管理者ガイド
- 第 I 部 Veritas Access の概要
- 第 II 部 Veritas Access の設定
- ユーザーまたは役割の追加
- ネットワークの構成
- 認証サービスの構成
- 第 III 部 Veritas Access ストレージの管理
- ストレージの構成
- I/O フェンシングによるデータ整合性の構成
- iSCSI の構成
- iSCSI ターゲットとしての Veritas Access
- ストレージの構成
- 第 IV 部 Veritas Access ファイルアクセスサービスの管理
- NFS サーバーの構成
- CIFS サーバーとしての Veritas Access の使用
- Active Directory (AD) について
- Active Directory (AD) ドメインモードの CIFS の設定について
- 信頼できるドメインの設定について
- ホームディレクトリの管理について
- CIFS クラスタモードについて
- CIFS 共有とホームディレクトリの移行について
- ローカルユーザーとグループの管理について
- FTP サーバーの構成
- 第 V 部 Veritas Access Object Store サーバーの管理
- 第 VI 部 監視とトラブルシューティング
- 第 VII 部 Veritas Access ファイルシステムのプロビジョニングと管理
- 第 VIII 部 クラウドストレージの構成
- 第 IX 部 Veritas Access 共有のプロビジョニングと管理
- アプリケーション用の共有の作成
- NFS 共有の作成と維持
- CIFS 共有の作成と維持
- OpenStack と連携する Veritas Access の使用
- Veritas Access と Data Insight の統合
- 第 X 部 Veritas Access ストレージサービスの管理
- データの重複排除
- ファイルの圧縮
- SmartTier の構成
- SmartIO の構成
- 一時的なレプリケーションの構成
- 一時的なレプリケーションジョブのフェールオーバーとフェールバック
- 連続レプリケーションの構成
- スナップショットの使用
- インスタントロールバックの使用
- 第 XI 部 参照
ファイルシステムの初期エクステントサイズの決定
VxFS (Veritas File System) は、新しいファイルへの最初の書き込みに基づいて割り当てられている最初のエクステントのサイズを決定します。通常、最初のエクステントは、最初の書き込みのサイズよりも大きい最小の 2 の乗数です。その 2 の乗数が 8 KB (デフォルトのファイルシステムのブロックサイズ) より小さい場合、割り当てられている最初のエクステントは 8 KB です。初期エクステントが割り当てられていると、拡張書き込みを使用してファイルのサイズが増加するにつれて、ファイルシステムは、各割り当てと共に後続のエクステントのサイズを増やします。
初期エクステントサイズが調整可能である場合、System> option modify tunefstab コマンドを使用して変更できます。
初期エクステントサイズをより大きい値に増やすことで、ファイルシステムの断片化が低減し、I/O パフォーマンスが向上します。
初期エクステントサイズの最適な値は、アプリケーションによって作成された予測されるファイルのサイズに依存します。最大値は 32768 です。これは、デフォルトの 8 KB のファイルシステムのブロックサイズを使用する 256 MB のエクステントの割り当てと一致します。過剰に割り当てられた領域は、ファイルを閉じると空き領域プールに戻されます。
アプリケーションが 1 MB ちょうどのサイズの小さなファイルを多数作成する場合、初期エクステントサイズは 128 (1 MB) に設定できます。1 MB が概算のファイルサイズである場合、初期エクステントサイズは代わりに 64 (512 KB) に設定できますほとんどのファイルが約 1 GB 以上のサイズである場合、最大値 32768 を使用できます。