検索クエリーを入力してください
<book_title> を検索 ...
Veritas Access 管理者ガイド
Last Published:
2018-10-26
Product(s):
Access (7.4.2)
Platform: Linux
- 第 I 部 Veritas Access の概要
- 第 II 部 Veritas Access の設定
- ユーザーまたは役割の追加
- ネットワークの構成
- 認証サービスの構成
- 第 III 部 Veritas Access ストレージの管理
- ストレージの構成
- I/O フェンシングによるデータ整合性の構成
- iSCSI の構成
- iSCSI ターゲットとしての Veritas Access
- ストレージの構成
- 第 IV 部 Veritas Access ファイルアクセスサービスの管理
- NFS サーバーの構成
- CIFS サーバーとしての Veritas Access の使用
- Active Directory (AD) について
- Active Directory (AD) ドメインモードの CIFS の設定について
- 信頼できるドメインの設定について
- ホームディレクトリの管理について
- CIFS クラスタモードについて
- CIFS 共有とホームディレクトリの移行について
- ローカルユーザーとグループの管理について
- FTP サーバーの構成
- 第 V 部 Veritas Access Object Store サーバーの管理
- 第 VI 部 監視とトラブルシューティング
- 第 VII 部 Veritas Access ファイルシステムのプロビジョニングと管理
- 第 VIII 部 クラウドストレージの構成
- 第 IX 部 Veritas Access 共有のプロビジョニングと管理
- アプリケーション用の共有の作成
- NFS 共有の作成と維持
- CIFS 共有の作成と維持
- OpenStack と連携する Veritas Access の使用
- Veritas Access と Data Insight の統合
- 第 X 部 Veritas Access ストレージサービスの管理
- データの重複排除
- ファイルの圧縮
- SmartTier の構成
- SmartIO の構成
- 一時的なレプリケーションの構成
- 一時的なレプリケーションジョブのフェールオーバーとフェールバック
- 連続レプリケーションの構成
- スナップショットの使用
- インスタントロールバックの使用
- 第 XI 部 参照
OpenStack Manila ファイル共有の作成
OpenStack Manila ファイル共有は、Veritas Access のファイルシステムと同じです。OpenStack コントローラノードに OpenStack Manila ファイル共有を作成できます。
OpenStack コントローラノードに OpenStack Manila ファイル共有を作成するには
- OpenStack コントローラノードで、NFS 経由でアクセスできる、サイズが 1 GB の prod_fs および finance_fs という 2 つの OpenStack Manila ファイル共有を作成する必要がある場合、次を入力します。
ファイル共有の 1 つは va_backend1 上に存在し、もう 1 つのファイル共有は va-backend2 上に存在します。
manila@C4110-R720xd-111045:~/OpenStack$ manila create --name prod_fs --share-type va-backend1 NFS 1
manila@C4110-R720xd-111045:~/OpenStack$ manila create --name finance_fs --share-type va-backend2 NFS 1
manila list コマンドを使用して、OpenStack コントローラノード上のファイル共有がどのように表示されるかを確認します。
共有を作成するプロセス中に、Veritas Access ではファイルシステムがどのように表示されるかを確認できます。
- prod_fs に 10.182.111.84 への読み取り/書き込みアクセスを提供します。
manila@C4110-R720xd-111045:~/OpenStack$ manila access-allow --access-level rw ecba1f14-86b0-4460-a286-a7e938162fb4 ip 10.182.111.84 +--------------+--------------------------------------+ | Property | Value | +--------------+--------------------------------------+ | share_id | ecba1f14-86b0-4460-a286-a7e938162fb4 | | deleted | False | | created_at | 2015-04-28T17:59:45.514849 | | updated_at | None | | access_type | ip | | access_to | 10.182.111.84 | | access_level | rw | | state | new | | deleted_at | None | | id | 8a1c2d0b-a3fc-4405-a8eb-939adb8799db | +--------------+--------------------------------------+
manila access-allow コマンドで、manila list コマンドの出力から ID (ecba1f14-86b0-4460-a286-a7e938162fb4) を取得できます。
- finance_fs に 10.182.111.81 への読み取り/書き込みアクセスを提供します。
manila@C4110-R720xd-111045:~/OpenStack$ manila access-allow --access-level rw f8da8ff6-15e6-4e0c-814b-d6ba8d08543c ip 10.182.111.81 +--------------+--------------------------------------+ | Property | Value | +--------------+--------------------------------------+ | share_id | f8da8ff6-15e6-4e0c-814b-d6ba8d08543c | | deleted | False | | created_at | 2015-04-28T18:01:49.557300 | | updated_at | None | | access_type | ip | | access_to | 10.182.111.81 | | access_level | rw | | state | new | | deleted_at | None | | id | ddcfc2d2-7e71-443a-bd94-81ad05458e32 | +--------------+--------------------------------------+
manila access-list <share-id> コマンドを使用して、インスタンスに与えられた別のアクセスを表示します。