Veritas Backup Exec 管理者ガイド
- Backup Exec の概要
- インストール
- Agent for Windows のインストールの方法
- Remote Administrator のインストール
- コマンドラインを使用した Backup Exec のインストール (サイレントモード)
- Backup Exec のライセンス契約の情報
- Backup Exec へのアップグレードについて
- はじめに
- バックアップ
- データのバックアップ
- リストア
- Backup Exec カタログの働き
- ジョブの管理と監視
- アラートと通知
- [ホーム]タブでのアクティブアラートとアラート履歴表示の有効化
- アラート通知を受け取る受信者グループの追加
- ジョブが完了したときの通知の送信
- Backup Exec アラートの SNMP トラップ
- ディスクベースとネットワークベースのストレージ
- クラウドベースのストレージデバイス
- 以前のディスクへのバックアップフォルダ
- テープストレージ
- Backup Exec のロボットライブラリ
- ロボットライブラリのパーティションの作成
- テープの管理
- テープメディアのラベル付け
- デフォルトのメディアボルト
- ストレージデバイスプール
- ストレージ操作
- 仮想マシンへの変換
- 構成と設定
- ファイアウォールでの Backup Exec の使用
- DBA 開始ジョブテンプレートの削除
- Backup Exec ログオンアカウント
- レポート
- カスタムレポートの作成
- Backup Exec の標準レポートのリスト
- Backup Exec のトラブルシューティング
- SAN で障害が発生したコンポーネントのトラブルシューティング
- Backup Exec のトラブルシューティングの診断ファイルの生成
- クラスタ環境での Backup Exec の使用
- Backup Exec と Microsoft Cluster Server の構成
- クラスタのディザスタリカバリ
- Simplified Disaster Recovery
- ディザスタリカバリ情報ファイルの代替の格納場所の設定と変更
- Simplified Disaster Recovery ディスクイメージの作成
- Simplified Disaster Recovery を使用した障害からのリカバリ準備
- Simplified Disaster Recovery を使用したコンピュータのリカバリ
- Veritas™ Information Map との統合
- 付録 A. Veritas Backup Exec Agent for Windows
- Backup Exec Agent ユーティリティ for Windows について
- 付録 B. Veritas Backup Exec Deduplication Option
- 重複排除用ディスクストレージの作成またはインポート
- ダイレクトアクセス共有のためのストレージデバイスの選択
- 付録 C. Veritas Backup Exec Agent for VMware
- VMware 仮想マシンのバックアップ
- VMware 仮想マシンのインスタントリカバリについて
- VMware 仮想マシンのリカバリ検証について
- 付録 D. Veritas Backup Exec Agent for Microsoft Hyper-V
- Microsoft Hyper-V 仮想マシンのバックアップ
- Hyper-V 仮想マシンのインスタントリカバリについて
- Hyper-V 仮想マシンのリカバリ検証について
- 付録 E. Veritas Backup Exec Agent for Microsoft SQL Server
- SQL データベースとトランザクションログのバックアップ
- SQL データベースとトランザクションログのリストア
- SQL Server のディザスタリカバリ
- 付録 F. Veritas Backup Exec Agent for Microsoft Exchange Server
- Exchange データのバックアップ
- 付録 G. Veritas Backup Exec Agent for Microsoft SharePoint
- Microsoft SharePoint データのバックアップ
- 付録 H. Veritas Backup Exec Agent for Oracle on Windows or Linux Servers
- Windows コンピュータおよび Linux サーバーでの Oracle Agent の設定
- Windows コンピュータでの Oracle インスタンスの設定
- Windows コンピュータでの Oracle インスタンスの表示
- Backup Exec サーバーの認証クレデンシャルについて
- Oracle データベースのバックアップについて
- Oracle リソースのリストアについて
- 付録 I. Veritas Backup Exec Agent for Enterprise Vault
- Enterprise Vault バックアップジョブのバックアップ方式について
- Enterprise Vault の復元
- Backup Exec Migrator for Enterprise Vault について
- Backup Exec Migrator の設定
- 移行された Enterprise Vault データの取り込みについて
- Partition Recovery Utility について
- 付録 J. Veritas Backup Exec Agent for Microsoft Active Directory
- 付録 K. Veritas Backup Exec Central Admin Server Option
- Central Admin Server Feature のインストールについて
- CAS 通信のしきい値に到達した場合に発生する事項
- CAS でのジョブの委任について
- CAS で Backup Exec サーバープールを使用する方法
- CAS での集中リストアの動作
- 付録 L. Veritas Backup Exec Advanced Disk-based Backup Option
- 付録 M. Veritas Backup Exec NDMP Option
- リストアと NDMP サーバーのリストアデータのリストア先変更について
- NDMP サーバーのプロパティの表示
- NDMP サーバーのストレージプロパティの表示
- 付録 N. Veritas Backup Exec Agent for Linux
- Agent for Linux のインストールについて
- Backup Exec サーバーリストでのリモート Linux コンピュータの信頼の確立について
- Linux コンピュータの設定オプションの編集
- Agent for Linux を使用した Linux コンピュータのバックアップについて
- Linux コンピュータへのデータのリストアについて
- Linux コンピュータのデフォルトのバックアップジョブオプションの編集
- Agent for Linux のアンインストール
- 付録 O. Veritas Backup Exec Remote Media Agent for Linux
- Remote Media Agent for Linux のインストールについて
- Backup Exec サーバーリストでの Remote Media Agent for Linux コンピュータの信頼の確立について
- Remote Media Agent for Linux の Backup Exec オペレータ (beoper) グループについて
- Remote Media Agent for Linux としての Linux サーバーの追加について
- Remote Media Agent for Linux のプロパティの編集
- シミュレートテープライブラリの作成
- シミュレートテープライブラリのプロパティの表示
- 付録 P. Backup Exec のアクセシビリティ
- Backup Exec のキーボードショートカットについて
インストールウィザードを使った Backup Exec のインストール
Backup Exec のインストールプログラムは、標準とカスタムの 2 つのインストール方法を提供します。標準インストールは、カスタムインストールより単純なインストールで、ライセンスに含まれるすべてのエージェントと機能をインストールします。標準インストールは、小規模で単純な環境に適しています。カスタムインストールは、リモート Backup Exec サーバーや、Enterprise Server Feature を使用する環境など、大規模な環境または複雑な環境向けに設計されています。カスタムインストールでは、インストールする機能とエージェントを選択できます。そのため、インストールするエージェントと機能を確認して選択したいユーザーに最適です。
標準インストールでは、一般的なインストールシナリオに基づいて Backup Exec が次の決定を行います。
Backup Exec はローカル Backup Exec サーバーにインストールされます。
SQL Express はデフォルトインスタンスでインストールされます。
ライセンスに含まれるすべてのエージェントと機能がインストールされます。
Veritas Update が自動的に実行されます。
メモ:
インストールする前に、インストールする Backup Exec エディションのライセンスが利用可能であることを確認してください。Backup Exec のどのエディションをインストールする場合もライセンスの入力が必要ですが、評価版はライセンスなしでインストールできます。
次の標準インストールまたはカスタムインストールのいずれかを選択します。
Backup Exec の標準インストールを実行するには、次の手順を実行します。Backup Exec の標準インストールでは、ライセンスに含まれるすべての機能がインストールされます。
Backup Exec を標準インストールでインストールする方法
- インストールメディアのブラウザから、[製品をインストールする]をクリックし、[Backup Exec]を選択します。
必要なバージョンの Microsoft .NET Framework がこのコンピュータにまだインストールされていない場合は、Backup Exec がインストールします。
Backup Exec インストールプログラムで Microsoft .NET Framework 4.5.2 を使うようになりました。ただし、Windows の一部のバージョンでは .NET Framework 4.5.2 をサポートしません。異なるバージョンの .NET Framework を使う必要があるオペレーティングシステムで Backup Exec インストールプログラムを実行すると、Backup Exec はインストールを遮断し、必要なバージョンの .NET Framework をインストールするように指示するエラーメッセージが表示されます。
- [ようこそ]パネルの使用許諾契約を読み、次に[使用許諾契約書に同意します]をクリックします。
- [次へ]をクリックします。
- [インストールの種類]パネルで、[標準インストール]>[次へ]の順にクリックします。
環境チェックは自動的に実行されます。
- 環境チェックの結果を確認します。
次のいずれかを実行します。
環境チェックで Backup Exec の正常なインストールを妨げる問題が検出されなかった場合は、[次へ]をクリックします。
環境チェックで Backup Exec の正常なインストールを妨げる問題が検出された場合は、[キャンセル]をクリックしてウィザードを終了します。 問題を修正してから再び Backup Exec をインストールします。
- [ライセンスの追加]画面で、次のいずれかの方法を使用してライセンスを追加します。
資格 ID を手動で入力する方法
メモ:
資格 ID を検証するためにインターネット接続が必要となります。インターネットに接続していない場合は、ライセンス証明書を使ってライセンスをベリタスライセンスファイルからインポートするか、または評価版をインストールします。
次に示す順序で操作を実行します。
[資格 ID の入力]フィールドに、ライセンス証明書の適切な資格 ID を入力します。
[リストに追加する]をクリックします。
各資格 ID についてこの操作を繰り返します。
ベリタスライセンスファイルからライセンスをインポートする方法
次に示す順序で操作を実行します。
[SLF のインポート]をクリックします。
ライセンスファイルの場所を参照し、適切なファイルを選択します。
評価版をインストールする方法
資格 ID を入力したり、ライセンスファイルをインポートしたりしないでください。次の手順に進みます。
- [次へ]をクリックします。
ライセンス契約資格 ID の連絡先情報の入力を求めるメッセージが表示されることがあります。
- 製品をアクティブ化する資格 ID を入力したら、[ライセンスの確認]パネルで次のいずれかの操作をします。
ライセンスがあるバージョンの Backup Exec をインストールする
次に示す順序で操作を実行します。
[このコンピュータにインストールする Backup Exec エディションのライセンスを選択してください]フィールドで、インストールする Backup Exec のエディションを選択します。
インストールするエージェントまたは機能のチェックボックスにチェックマークを付けます。
ドロップダウンメニューをクリックし、インストールするライセンスの数を選択します。
評価版をインストールする方法
[このコンピュータにインストールする Backup Exec エディションのライセンスを選択してください]フィールドで、[評価版]を選択します。
- [次へ]をクリックします。
- [サービスアカウント]パネルで、Backup Exec システムサービスに使用する管理者アカウントのユーザー名、パスワードおよびドメインを入力します。
サポートされた Windows Server では、パスワードが空のアカウントを許可するように Windows を設定していない限り、パスワードが空のアカウントを使って Backup Exec をインストールすることはできません。空のパスワードを指定すると、Backup Exec サービスの作成時に次のエラーメッセージが表示されます: 指定したアカウント名およびパスワードが無効です。ログイン情報を入力し直して再試行してください。
ただし、コンピュータに空のパスワードを許可するよう設定することができます。 詳しくは Windows のマニュアルを参照してください。
- Backup Exec ファイルがインストールされるディレクトリを変更する場合は、[変更]をクリックして、新しい場所を選択します。
新しい場所にディレクトリを変更したら、パスワードのような重要なデータを格納できる安全な場所を選択します。
Backup Exec のインストール中にインストーラが以前のインストールの Backup Exec データベース (BEDB) ファイルを検出すると、新しいデータベースファイルと既存のデータベースファイルのどちらを使用するかを選択するオプションが表示されます。新しいデータベースファイルを使用することを選択すると、古いデータベースファイルは別の場所にコピーされます。
ただし、既存のデータベースファイルを使用することを選択すると、インストーラは、既存のデータベースファイルのバージョンがインストールしようとしている Backup Exec のバージョンと異なる場合にインストールが失敗する可能性があるという警告を表示します。
- [次へ]をクリックします。
[SQL Express のセットアップ]画面が表示された場合は、次の手順を実行して、SQL Express セットアップファイルの場所を識別します。
[参照]をクリックします。
SQL Express 2008 R2 SP2 セットアップファイルをダウンロードした場所にナビゲートします。
[OK]をクリックします。
[次へ]をクリックします。
- [リモートコンピュータ]パネルで、次のいずれかを実行します。
1 台のリモートコンピュータに Agent for Windows をインストールする
次に示す順序で操作を実行します。
[追加]をクリックします。
[1 台のコンピュータを追加する]を選択します。
リモートコンピュータの完全修飾名を入力するか、またはリモートコンピュータを探すために[リモートコンピュータを参照する]をクリックします。
[リモートコンピュータクレデンシャル]の下で、Backup Exec がリモートサーバーに接続するために使うことができるクレデンシャルを入力します。
管理者のクレデンシャルを使わなければなりません。
[次へ]をクリックします。
[インストール先フォルダ]フィールドで、ファイルをインストールしたいパスを入力します。
[次へ]をクリックします。
一覧のコンピュータすべてが検証されて完了したら、[次へ]をクリックします。
同じ設定を使って複数のコンピュータに Agent for Windows をインストールする
次に示す順序で操作を実行します。
[追加]をクリックします。
[複数のコンピュータを同一の設定で追加する]を選択します。
リモートコンピュータの完全修飾名を入力するか、またはリモートコンピュータを探すために[参照]をクリックします。
[リストに追加する]をクリックします。
完全修飾名を入力してから、Agent for Windows をプッシュインストールするすべてのリモートコンピュータで[リストに追加する]をクリックします。
[リモートコンピュータクレデンシャル]の下で、Backup Exec がリモートサーバーに接続するために使うことができるクレデンシャルを入力します。
管理者のクレデンシャルを使わなければなりません。
[次へ]をクリックします。
[インストール先フォルダ]フィールドで、ファイルをインストールしたいパスを入力します。
[次へ]をクリックします。
一覧のコンピュータすべてが検証されて完了したら、[次へ]をクリックします。
Agent for Windows をプッシュインストールしないで続行する
[次へ]をクリックします。
- [データバックアップ]パネルで、既存の Backup Exec データベースのコピーを格納する場所を選択します。
Veritas Backup Exec へのアップグレードが失敗する場合、このコピーを使用できます。
Backup Exec へのアップグレードが完了したら、重複排除用ストレージは新しいバージョンに変換されます。変換が完了するまで、重複排除用ストレージフォルダはオフラインのままです。変換が完了して、サービスが再起動すると、重複排除用ストレージはオンラインになります。
変換処理中、重複排除用ストレージを対象にしたジョブは失敗します。他のストレージでスケジュール設定されているジョブは、重複排除用ストレージの変換中も引き続き実行されます。変換の推定所要時間は、月数、日数、時間で表示されます。アップグレードを開始する前に、重複排除データのセカンダリコピーを保存することをお勧めします。これは、変換処理が失敗した場合に使用できます。
メモ:
このパネルは、Backup Exec のアップグレード時にのみ表示されます。
- [記載事項を読んで理解しました]のチェックボックスにチェックマークを付け、[次へ]をクリックします。
- Backup Exec インストールの概略を確認し、[インストール]をクリックします。
- リモートコンピュータに Agent for Windows をインストールした場合は、[リモートインストール]ダイアログボックスで[次へ]をクリックします。
- インストールが完了すると、Veritas Update の実行、システムの再起動の選択、Readme の表示、デスクトップからの Backup Exec ショートカットの削除が可能です。
- [次へ]をクリックし、[完了]をクリックしてウィザードを終了します。
システムの再起動を選択するとコンピュータは自動的に再起動します。
インストール処理中に、Backup Exec のインストール先コンピュータの次のディレクトリに BKUPINST20.htm
という名前のインストールログが作成されます。
Windows 2008 およびそれ以降の場合: %programdata%\Veritas\Backup Exec\Logs
インストールログについてを参照してください。
Backup Exec をカスタムインストールでインストールするには、次の手順を実行します。カスタムインストールでは、入力したライセンスに基づいて、インストールするエージェントと機能を選択できます。
Backup Exec をカスタムインストールでインストールする方法
- インストールメディアのブラウザから、[製品をインストールする]をクリックし、[Backup Exec]を選択します。
必要なバージョンの Microsoft .NET Framework がこのコンピュータにまだインストールされていない場合は、Backup Exec がインストールします。
Backup Exec インストールウィザードで Microsoft .NET Framework 4.5.2 を使うようになりました。ただし、Windows の一部のバージョンでは .NET Framework 4.5.2 をサポートしません。異なるバージョンの .NET Framework を使う必要があるオペレーティングシステムで Backup Exec インストールプログラムを実行すると、Backup Exec はインストールを遮断し、必要なバージョンの .NET Framework をインストールするように指示するエラーメッセージが表示されます。
- [ようこそ]パネルの使用許諾契約を読み、次に[使用許諾契約書に同意します]をクリックします。
- [次へ]をクリックします。
- [インストールの種類]パネルで、[カスタムインストール]>[次へ]の順にクリックします。
- [メニュー]パネルで、[ローカルインストール]にチェックマークを付けて、それから[Backup Exec ソフトウェアと機能のインストール]を選択します。
- [次へ]をクリックします。
Backup Exec 環境チェックは[次へ]をクリックすると自動的に実行されます。
- 環境チェックの結果を確認します。
次のいずれかを実行します。
環境チェックで Backup Exec の正常なインストールを妨げる問題が検出されなかった場合は、[次へ]をクリックします。
環境チェックで Backup Exec の正常なインストールを妨げる問題が検出された場合は、[キャンセル]をクリックしてウィザードを終了します。 問題を修正してから再び Backup Exec をインストールします。
- 次のいずれかの方法を使用して、ライセンスを入力します。
資格 ID を手動で入力する方法
メモ:
資格 ID を検証するためにインターネット接続が必要となります。インターネット接続がない場合は、ライセンスをベリタスライセンスファイルからインポートするか、または評価版をインストールします。
次に示す順序で操作を実行します。
[資格 ID の入力]フィールドに、ライセンス証明書の適切な資格 ID を入力します。
[リストに追加する]をクリックします。
インストールするエディションごとに、各ライセンスについてこの手順を繰り返します。
[次へ]をクリックして資格 ID を検証します。
ベリタスライセンスファイルからライセンスをインポートする方法
次に示す順序で操作を実行します。
[SLF のインポート]をクリックします。
ライセンスファイルの場所を参照し、適切なファイルを選択します。
評価版をインストールする方法
資格 ID を入力したり、ライセンスファイルをインポートしたりしないでください。手順 10 に進みます。
- [次へ]をクリックします。
- 製品をアクティブ化する資格 ID を入力したら、[ライセンスの確認]パネルで次のいずれかの操作を実行します。
ライセンスがあるバージョンの Backup Exec をインストールする
次に示す順序で操作を実行します。
[このコンピュータにインストールする Backup Exec エディションのライセンスを選択してください]フィールドで、インストールする Backup Exec のエディションを選択します。
インストールするエージェントまたは機能のチェックボックスにチェックマークを付けます。
ドロップダウンメニューをクリックし、インストールするライセンスの数を選択します。
選択しない場合、デフォルトでは、最大の機能を含むライセンスが選択されます。
評価版をインストールする方法
[このコンピュータにインストールする Backup Exec エディションのライセンスを選択してください]フィールドで、[評価版]を選択します。
[ライセンスの確認]パネルでは、資格 ID ごとに容量を表示およびカスタマイズすることもできます。
- [次へ]をクリックします。
- [機能の設定]パネルの[インストールする機能を選択してください]パネルには、入力した資格 ID のライセンスに含まれるすべての機能とエージェントが表示されます。インストールする機能またはエージェントの横にあるチェックボックスにチェックマークを付けます。機能およびエージェントは、すでに入力したライセンスに基づいて、エディション別に編成されます。
入力していないライセンスのエージェントと機能も表示されますが、それらを使用することはできません。試用ライセンスをインストールした後で、そのライセンスよりエージェントと機能の数が少ないライセンスをインストールすると、新しいライセンスに含まれないエージェントと機能は削除されます。
- [次へ]をクリックします。
- Backup Exec を別の言語で追加インストールするには、言語を選択して[次へ]をクリックします。
- [インストール先]パネルで次の手順を実行します。
インストールを選択した項目のディスク領域の必要条件を確認します。
Backup Exec ファイルがインストールされるディレクトリを変更する場合は、[変更]をクリックして新しい場所を選択するか、新しいフォルダを作成します。
マウントポイントを削除すると Backup Exec がアンインストールされるため、インストール先ディレクトリとしてマウントポイントを選択しないことをお勧めします。
Backup Exec のインストール中にインストーラが以前のインストールの Backup Exec データベース (BEDB) ファイルを検出すると、インストーラは新しいデータベースファイルまたは既存のデータベースファイルのいずれかを使用するオプションを提供します。新しいデータベースファイルを使用することを選択すると、古いデータベースファイルは別の場所にコピーされます。
ただし、既存のデータベースファイルを使用することを選択すると、インストーラは、既存のデータベースファイルのバージョンがインストールしようとしている Backup Exec のバージョンと異なる場合にインストールが失敗する可能性があるという警告を表示します。
- [次へ]をクリックします。
- Backup Exec システムサービスに使用する管理者アカウントのユーザー名、パスワードおよびドメインを入力し、[次へ]をクリックします。
サポートされた Windows Server では、パスワードが空のアカウントを許可するように Windows を設定していない限り、パスワードが空のアカウントを使って Backup Exec をインストールすることはできません。 空のパスワードを指定した場合は、インストール中に次のエラーメッセージが表示されます。
入力したアカウント名/パスワードは無効です。 ログイン情報を再度入力し、再び試してください。
ただし、コンピュータに空のパスワードを許可するよう設定することができます。 詳しくは Windows のマニュアルを参照してください。
- [SQL Server の選択]パネルで、Backup Exec データベースを保存するための場所を選択するために次のいずれかを実行します。
メモ:
[SQL Server の選択]パネルはアップグレードでは表示されません。 アップグレードの処理中は、データベースの場所を変更できません。 アップグレード後にデータベースの場所を変更する場合は、BE Utility を使用します。
ローカル Backup Exec SQL Express インスタンスを作成する
次に示す順序で操作を実行します。
[ローカルに Backup Exec SQL Express インスタンスを作成してデータベースを格納する]をクリックします。
Backup Exec SQL Express インスタンスの場所を変更するには、[参照]をクリックします。
場所を選択して、[OK]をクリックします。
既存の SQL Server 2008 R2 SP2 インスタンスを使用する方法
次に示す順序で操作を実行します。
[SQL Server 2008 R2 SP 2 以降の SQL Server バージョンの既存のインスタンスを使用する]をクリックします。
インスタンスを選択します。
既存のインスタンスに Backup Exec をインストールした場合には、Master データベースの自動リストア機能は使用できません。Master データベースのリカバリを行うには、そのデータベースを、Master データベースのバックアップ時に Backup Exec が自動的に作成し更新した Master データベースコピーに置き換えます。
Backup Exec と共にインストールされる Microsoft SQL Server Express Edition のコンポーネントを参照してください。
- [次へ]をクリックします。
Backup Exec によってインスタンスへの接続が試行されます。
[SQL Express のセットアップ]画面が表示された場合は、次の手順を実行して、SQL Express セットアップファイルの場所を識別します。
[参照]をクリックします。
SQL Express 2008 R2 SP2 セットアップファイルをダウンロードした場所にナビゲートします。
[OK]をクリックします。
[次へ]をクリックします。
- 追加の情報を求められた場合、Veritas デバイスドライバインストーラを使用して、サーバーに接続されているテープストレージデバイスにデバイスドライバをどのようにインストールするか選択し、[次へ]をクリックします。
[すべてのテープデバイスに Veritas デバイスドライバを使用する (推奨)]を選択することをお勧めします。
- メッセージが表示されたら、インストールする追加機能の情報を入力するか、またはその設定を選択して、その選択を完了するたびに、[次へ]をクリックします。
- Backup Exec インストールの概略を確認し、[インストール]をクリックします。
インストール処理の完了には数分かかります。 インストール処理中、進行バーは数分間動きません。
- インストールが完了すると、Veritas Update の実行、システムの再起動の選択、Readme の表示、デスクトップからの Backup Exec ショートカットの削除が可能です。
- [次へ]をクリックし、[完了]をクリックしてウィザードを終了します。
システムの再起動を選択するとコンピュータは自動的に再起動します。