Veritas Backup Exec 管理者ガイド
- Backup Exec の概要
- インストール
- Agent for Windows のインストールの方法
- Remote Administrator のインストール
- コマンドラインを使用した Backup Exec のインストール (サイレントモード)
- Backup Exec のライセンス契約の情報
- Backup Exec へのアップグレードについて
- はじめに
- バックアップ
- データのバックアップ
- リストア
- Backup Exec カタログの働き
- ジョブの管理と監視
- アラートと通知
- [ホーム]タブでのアクティブアラートとアラート履歴表示の有効化
- アラート通知を受け取る受信者グループの追加
- ジョブが完了したときの通知の送信
- Backup Exec アラートの SNMP トラップ
- ディスクベースとネットワークベースのストレージ
- クラウドベースのストレージデバイス
- 以前のディスクへのバックアップフォルダ
- テープストレージ
- Backup Exec のロボットライブラリ
- ロボットライブラリのパーティションの作成
- テープの管理
- テープメディアのラベル付け
- デフォルトのメディアボルト
- ストレージデバイスプール
- ストレージ操作
- 仮想マシンへの変換
- 構成と設定
- ファイアウォールでの Backup Exec の使用
- DBA 開始ジョブテンプレートの削除
- Backup Exec ログオンアカウント
- レポート
- カスタムレポートの作成
- Backup Exec の標準レポートのリスト
- Backup Exec のトラブルシューティング
- SAN で障害が発生したコンポーネントのトラブルシューティング
- Backup Exec のトラブルシューティングの診断ファイルの生成
- クラスタ環境での Backup Exec の使用
- Backup Exec と Microsoft Cluster Server の構成
- クラスタのディザスタリカバリ
- Simplified Disaster Recovery
- ディザスタリカバリ情報ファイルの代替の格納場所の設定と変更
- Simplified Disaster Recovery ディスクイメージの作成
- Simplified Disaster Recovery を使用した障害からのリカバリ準備
- Simplified Disaster Recovery を使用したコンピュータのリカバリ
- Veritas™ Information Map との統合
- 付録 A. Veritas Backup Exec Agent for Windows
- Backup Exec Agent ユーティリティ for Windows について
- 付録 B. Veritas Backup Exec Deduplication Option
- 重複排除用ディスクストレージの作成またはインポート
- ダイレクトアクセス共有のためのストレージデバイスの選択
- 付録 C. Veritas Backup Exec Agent for VMware
- VMware 仮想マシンのバックアップ
- VMware 仮想マシンのインスタントリカバリについて
- VMware 仮想マシンのリカバリ検証について
- 付録 D. Veritas Backup Exec Agent for Microsoft Hyper-V
- Microsoft Hyper-V 仮想マシンのバックアップ
- Hyper-V 仮想マシンのインスタントリカバリについて
- Hyper-V 仮想マシンのリカバリ検証について
- 付録 E. Veritas Backup Exec Agent for Microsoft SQL Server
- SQL データベースとトランザクションログのバックアップ
- SQL データベースとトランザクションログのリストア
- SQL Server のディザスタリカバリ
- 付録 F. Veritas Backup Exec Agent for Microsoft Exchange Server
- Exchange データのバックアップ
- 付録 G. Veritas Backup Exec Agent for Microsoft SharePoint
- Microsoft SharePoint データのバックアップ
- 付録 H. Veritas Backup Exec Agent for Oracle on Windows or Linux Servers
- Windows コンピュータおよび Linux サーバーでの Oracle Agent の設定
- Windows コンピュータでの Oracle インスタンスの設定
- Windows コンピュータでの Oracle インスタンスの表示
- Backup Exec サーバーの認証クレデンシャルについて
- Oracle データベースのバックアップについて
- Oracle リソースのリストアについて
- 付録 I. Veritas Backup Exec Agent for Enterprise Vault
- Enterprise Vault バックアップジョブのバックアップ方式について
- Enterprise Vault の復元
- Backup Exec Migrator for Enterprise Vault について
- Backup Exec Migrator の設定
- 移行された Enterprise Vault データの取り込みについて
- Partition Recovery Utility について
- 付録 J. Veritas Backup Exec Agent for Microsoft Active Directory
- 付録 K. Veritas Backup Exec Central Admin Server Option
- Central Admin Server Feature のインストールについて
- CAS 通信のしきい値に到達した場合に発生する事項
- CAS でのジョブの委任について
- CAS で Backup Exec サーバープールを使用する方法
- CAS での集中リストアの動作
- 付録 L. Veritas Backup Exec Advanced Disk-based Backup Option
- 付録 M. Veritas Backup Exec NDMP Option
- リストアと NDMP サーバーのリストアデータのリストア先変更について
- NDMP サーバーのプロパティの表示
- NDMP サーバーのストレージプロパティの表示
- 付録 N. Veritas Backup Exec Agent for Linux
- Agent for Linux のインストールについて
- Backup Exec サーバーリストでのリモート Linux コンピュータの信頼の確立について
- Linux コンピュータの設定オプションの編集
- Agent for Linux を使用した Linux コンピュータのバックアップについて
- Linux コンピュータへのデータのリストアについて
- Linux コンピュータのデフォルトのバックアップジョブオプションの編集
- Agent for Linux のアンインストール
- 付録 O. Veritas Backup Exec Remote Media Agent for Linux
- Remote Media Agent for Linux のインストールについて
- Backup Exec サーバーリストでの Remote Media Agent for Linux コンピュータの信頼の確立について
- Remote Media Agent for Linux の Backup Exec オペレータ (beoper) グループについて
- Remote Media Agent for Linux としての Linux サーバーの追加について
- Remote Media Agent for Linux のプロパティの編集
- シミュレートテープライブラリの作成
- シミュレートテープライブラリのプロパティの表示
- 付録 P. Backup Exec のアクセシビリティ
- Backup Exec のキーボードショートカットについて
Simplified Disaster Recoveryを使用するための必要条件
Simplified Disaster Recovery (SDR) に必要な項目は次のとおりです。
SDR を使用して保護するコンピュータには、Backup Exec または Backup Exec Agent for Windows をインストールしておく必要があります。
メモ:
Simplified Disaster Recovery ディスクの作成ウィザードは、どの 32 ビットオペレーティングシステムでもサポートされていません。
暗号化キーファイルは、Windows BitLocker Drive Encryption を使用して暗号化するすべてのボリュームに存在する必要があります。
SDR で作成されたブート可能イメージを CD または DVD に書き込むためのサードパーティ製の ISO 9660 互換ライティングアプリケーションが利用可能になっている必要があります。
書き込み可能または上書き可能な CD デバイスまたは DVD デバイスが利用可能になっている必要があります。
Microsoft Assessment and Deployment Kit をダウンロードするためのインターネット接続。
[ストレージベースのカタログを使用する]オプションを有効にする必要があります。このオプションを無効にすると、SDR に使用するために作成したバックアップセットを SDR のリカバリ操作の間にリストアすることができません。結果として、SDR は障害が発生したコンピュータをリカバリできません。このオプションを有効になっていることを確認するには、[Backup Exec]ボタンをクリックし、[構成と設定] > [バックアップの設定] > [カタログ]の順にクリックします。
メモ:
重複排除用ディスクストレージデバイスを使用する場合は、SDR での使用に制限があることに注意してください。
Simplified Disaster Recovery ディスクイメージを作成し、このコンピュータをリカバリするウィザードを実行する場合は、次のセクションで説明されている追加の必要条件があります。
Simplified Disaster Recovery ディスクイメージの作成に必要な項目は次のとおりです。
Simplified Disaster Recovery ディスクイメージは、Backup Exec サーバーと同じ Backup Exec のバージョンにする必要があります。Backup Exec の以前のバージョンを使用して作成されたバックアップを SDR を使用してリストアすることはできません。
Microsoft WIndows Assessment and Deployment Kit (ADK) 8.1 および ADK 8.1 Uodate 1 は、Windows Server 2008 SP2 でのみサポートされます。Windows 2008 R2 以降で、ADK 10 のみを使用して SDR を作成できます。Backup Exec サーバーが Windows Server 2008 SP2 以降で実行されていない場合、またはサーバーにインターネット接続がない場合に、Simplified Recovery ディスクを作成する方法があります。
メモ:
Backup Exec ストレージフォルダが Backup Exec サーバーのストレージプールおよびストレージ領域に構成されている場合、Windows ADK 8.1 で作成されるリカバリディスクは Backup Exec ストレージフォルダ (\ BEData) を検出しません。この問題が発生するのは、Windows 2016 オペレーティングシステムにインストールされている Backup Exec サーバーが利用可能でないときに、BEData フォルダから SDR ローカルリカバリを実行する場合のみです。
Windows ADK 10 で作成されるリカバリディスクを使用してストレージプールおよび領域を作成すると、システムのリストア後に、Windows 2012 および Windows 2012 R2 オペレーティングシステムがストレージプールおよび領域を検出しません。
ADK をダウンロードしてインストールするには、5 GB のディスク領域が必要です。
必要なファイルとフォルダを格納して ISO イメージを生成するために 1 GB のディスク領域が必要です。
このコンピュータをリカバリするウィザードを実行するに必要な項目は次のとおりです。
Simplified Disaster Recovery ディスクイメージは、Backup Exec サーバーと同じ Backup Exec のバージョンにする必要があります。
リカバリするコンピュータがテープデバイス、重複排除ストレージ、または仮想ディスクにバックアップされている場合、SDR はバックアップセットとともにディザスタリカバリ情報ファイルを保存できません。その代わり、このコンピュータをリカバリするウィザードから入力を求められた場合は、デフォルトの場所または代替の場所のパスを指定する必要があります。デフォルトの場所は
C:\Program Files\Veritas\Backup Exec\sdr\Data
です。ファイルが利用できない場合は、SDR を使用してコンピュータをリカバリできません。リストアするコンピュータの重要なシステムコンポーネントがすべて含まれているバックアップセット。
リカバリするコンピュータのブートドライブには、オペレーティングシステムの構成によって、3 GB から 5 GB の空き容量が必要です。
SDR ディスクを使用した後に空白画面が表示され、コンピュータが再起動しない場合は、ブートドライブに必要な空き容量があることを確認します。その後にコンピュータを再起動します。
リカバリ先のコンピュータには、リストアされるオペレーティングシステムの最小必要容量以上の RAM 容量が必要です。
リカバリ先のコンピュータには、重要なボリュームのバックアップからリストアするデータを格納するために十分な空き容量が必要です。重要なボリュームとは、コンピュータの正常な起動に必要なディスクのことです。
BitLocker の暗号化が有効になっている Windows コンピュータをリカバリする場合は、リストア後に BitLocker の暗号化を有効にする必要があります。BitLocker ドライブ暗号化について詳しくは、Microsoft のマニュアルを参照してください。
リカバリするコンピュータに RAID のセットアップが含まれている場合、SDR ディスクで開始する前に RAID を設定する必要がある場合があります。コンピュータの製造元の RAID ソフトウェアを使用して RAID システムを構成します。
Windows 8、Windows 8.1、Windows Server 2012、Windows Server 2012 R2、または Windows Server 2016 のストレージ領域とストレージプールをリストアする場合は、可能なリストアのシナリオを確認する必要があります。
ストレージプールとストレージ領域に Simplified Disaster Recovery を使う場合のリカバリに関する注意事項を参照してください。