Veritas Backup Exec 管理者ガイド
- Backup Exec の概要
- インストール
- Agent for Windows のインストールの方法
- Remote Administrator のインストール
- コマンドラインを使用した Backup Exec のインストール (サイレントモード)
- Backup Exec のライセンス契約の情報
- Backup Exec へのアップグレードについて
- はじめに
- バックアップ
- データのバックアップ
- リストア
- Backup Exec カタログの働き
- ジョブの管理と監視
- アラートと通知
- [ホーム]タブでのアクティブアラートとアラート履歴表示の有効化
- アラート通知を受け取る受信者グループの追加
- ジョブが完了したときの通知の送信
- Backup Exec アラートの SNMP トラップ
- ディスクベースとネットワークベースのストレージ
- クラウドベースのストレージデバイス
- 以前のディスクへのバックアップフォルダ
- テープストレージ
- Backup Exec のロボットライブラリ
- ロボットライブラリのパーティションの作成
- テープの管理
- テープメディアのラベル付け
- デフォルトのメディアボルト
- ストレージデバイスプール
- ストレージ操作
- 仮想マシンへの変換
- 構成と設定
- ファイアウォールでの Backup Exec の使用
- DBA 開始ジョブテンプレートの削除
- Backup Exec ログオンアカウント
- レポート
- カスタムレポートの作成
- Backup Exec の標準レポートのリスト
- Backup Exec のトラブルシューティング
- SAN で障害が発生したコンポーネントのトラブルシューティング
- Backup Exec のトラブルシューティングの診断ファイルの生成
- クラスタ環境での Backup Exec の使用
- Backup Exec と Microsoft Cluster Server の構成
- クラスタのディザスタリカバリ
- Simplified Disaster Recovery
- ディザスタリカバリ情報ファイルの代替の格納場所の設定と変更
- Simplified Disaster Recovery ディスクイメージの作成
- Simplified Disaster Recovery を使用した障害からのリカバリ準備
- Simplified Disaster Recovery を使用したコンピュータのリカバリ
- Veritas™ Information Map との統合
- 付録 A. Veritas Backup Exec Agent for Windows
- Backup Exec Agent ユーティリティ for Windows について
- 付録 B. Veritas Backup Exec Deduplication Option
- 重複排除用ディスクストレージの作成またはインポート
- ダイレクトアクセス共有のためのストレージデバイスの選択
- 付録 C. Veritas Backup Exec Agent for VMware
- VMware 仮想マシンのバックアップ
- VMware 仮想マシンのインスタントリカバリについて
- VMware 仮想マシンのリカバリ検証について
- 付録 D. Veritas Backup Exec Agent for Microsoft Hyper-V
- Microsoft Hyper-V 仮想マシンのバックアップ
- Hyper-V 仮想マシンのインスタントリカバリについて
- Hyper-V 仮想マシンのリカバリ検証について
- 付録 E. Veritas Backup Exec Agent for Microsoft SQL Server
- SQL データベースとトランザクションログのバックアップ
- SQL データベースとトランザクションログのリストア
- SQL Server のディザスタリカバリ
- 付録 F. Veritas Backup Exec Agent for Microsoft Exchange Server
- Exchange データのバックアップ
- 付録 G. Veritas Backup Exec Agent for Microsoft SharePoint
- Microsoft SharePoint データのバックアップ
- 付録 H. Veritas Backup Exec Agent for Oracle on Windows or Linux Servers
- Windows コンピュータおよび Linux サーバーでの Oracle Agent の設定
- Windows コンピュータでの Oracle インスタンスの設定
- Windows コンピュータでの Oracle インスタンスの表示
- Backup Exec サーバーの認証クレデンシャルについて
- Oracle データベースのバックアップについて
- Oracle リソースのリストアについて
- 付録 I. Veritas Backup Exec Agent for Enterprise Vault
- Enterprise Vault バックアップジョブのバックアップ方式について
- Enterprise Vault の復元
- Backup Exec Migrator for Enterprise Vault について
- Backup Exec Migrator の設定
- 移行された Enterprise Vault データの取り込みについて
- Partition Recovery Utility について
- 付録 J. Veritas Backup Exec Agent for Microsoft Active Directory
- 付録 K. Veritas Backup Exec Central Admin Server Option
- Central Admin Server Feature のインストールについて
- CAS 通信のしきい値に到達した場合に発生する事項
- CAS でのジョブの委任について
- CAS で Backup Exec サーバープールを使用する方法
- CAS での集中リストアの動作
- 付録 L. Veritas Backup Exec Advanced Disk-based Backup Option
- 付録 M. Veritas Backup Exec NDMP Option
- リストアと NDMP サーバーのリストアデータのリストア先変更について
- NDMP サーバーのプロパティの表示
- NDMP サーバーのストレージプロパティの表示
- 付録 N. Veritas Backup Exec Agent for Linux
- Agent for Linux のインストールについて
- Backup Exec サーバーリストでのリモート Linux コンピュータの信頼の確立について
- Linux コンピュータの設定オプションの編集
- Agent for Linux を使用した Linux コンピュータのバックアップについて
- Linux コンピュータへのデータのリストアについて
- Linux コンピュータのデフォルトのバックアップジョブオプションの編集
- Agent for Linux のアンインストール
- 付録 O. Veritas Backup Exec Remote Media Agent for Linux
- Remote Media Agent for Linux のインストールについて
- Backup Exec サーバーリストでの Remote Media Agent for Linux コンピュータの信頼の確立について
- Remote Media Agent for Linux の Backup Exec オペレータ (beoper) グループについて
- Remote Media Agent for Linux としての Linux サーバーの追加について
- Remote Media Agent for Linux のプロパティの編集
- シミュレートテープライブラリの作成
- シミュレートテープライブラリのプロパティの表示
- 付録 P. Backup Exec のアクセシビリティ
- Backup Exec のキーボードショートカットについて
Backup Exec における物理コンピュータの仮想マシンへの変換の動作方法
Backup Exec は、次の方法で物理コンピュータを仮想マシンに変換する機能を提供します。
物理コンピュータのバックアップと仮想マシンへの変換を同時に行う。
物理コンピュータをバックアップし、バックアップジョブの実行後に仮想マシンへの変換を実行するようにスケジュールを設定する。
既存のバックアップセットを仮想マシンに変換する。
実行中の物理コンピュータを、バックアップジョブを実行せずに仮想マシンに変換する。
メモ:
仮想マシンへの物理的な Hyper-V ホストの変換はサポートされていません。さらに、VMware 環境で、4K ディスクが存在する Windows Server 2012 の物理サーバーの変換はサポートされません。
新しく作成された仮想マシンはブート可能で、ネットワークカードと設定を除いて仮想マシンの変換元の物理コンピュータと同一です。仮想マシンへの変換によって、Hyper-V と VMware の両方の環境での事業継続性を実現できます。
このトピックには次の情報が含まれます。
仮想ジョブへの変換における完全バックアップ、増分バックアップ、差分バックアップの動作
Windows Server 2012 以降の Hyper-V ホストで実行されている仮想マシンへの変換についての注意事項
[バックアップとリストア]タブで次のいずれかのオプションを使って、仮想マシンへの変換を設定します。
表: 仮想マシンへの変換オプション
オプションの名前 | 説明 |
---|---|
ディスクにバックアップするのと同時に仮想マシンに変換 重複排除用ディスクストレージにバックアップするのと同時に仮想マシンに変換 | これらのオプションでは、バックアップジョブと同時に変換が実行されます。2 つの操作が同時に実行されるため、このジョブは通常バックアップジョブより時間がかかる場合があります。このオプションの実行には、大きいバックアップウィンドウを使用することをお勧めします。 完全バックアップからの変換では新しい仮想マシンが作成されます。増分バックアップと差分バックアップでは、完全バックアップによって作成された仮想マシンが更新されます。 メモ: 差分バックアップは増分バックアップに比べて変換が非効率的であるため、差分バックアップよりも増分バックアップが優先されます。 変換と同時にバックアップが実行されますが、バックアップが主要なジョブです。したがって、バックアップが失敗した場合は変換も失敗します。しかし、変換が失敗した場合、バックアップは続行されます。変換エラーが発生した場合、そのジョブは例外付きで成功したジョブとしてマークされます。変換が失敗した場合は、次の完全バックアップで変換プロセスが再度実行されます。 仮想マシンへの変換とバックアップジョブの同時実行を参照してください。 |
ディスクにバックアップしてから仮想マシンに変換 重複排除用ディスクストレージにバックアップしてから仮想マシンに変換する | これらのオプションでは、バックアップジョブ後に変換が実行されるようにスケジュールできます。これらのオプションには、同時変換オプションより小さいバックアップウィンドウが必要です。 完全バックアップからの変換では新しい仮想マシンが作成されます。増分バックアップと差分バックアップでは、完全バックアップによって作成された仮想マシンが更新されます。 メモ: 差分バックアップは増分バックアップに比べて変換が非効率的であるため、差分バックアップよりも増分バックアップが優先されます。 バックアップジョブ後の仮想マシンへの変換を参照してください。 |
特定時点(PIT)からの仮想マシンへの変換 | 特定の時点からの仮想マシンへの変換は、変換に選択された仮想マシンに必要なすべてのコンポーネントを含むバックアップジョブから既存のバックアップセットを変換します。必要なすべてのコンポーネントがバックアップジョブに選択されると、Backup Exec はそのジョブを[すべて選択済み]として識別し、[Simplified Disaster Recovery]オプションのステータスは[ON]になります。特定時点から仮想マシンに変換するオプションは、エラーが発生したサーバーの迅速なリカバリが必要なディザスタリカバリ状況で役に立ちます。バックアップセットにはサーバーのすべての重要なコンポーネントが含まれます。さらに、変換に含めるアプリケーションデータまたはユーザーデータを選択することもできます。 メモ: 特定時点 (PIT) からの変換オプションは、すべての重要なシステムコンポーネントを含む完全バックアップを少なくとも 1 回実行した後にのみ選択できます。 特定時点からの仮想マシンへの変換を参照してください。 |
1 回限りの仮想マシンへの変換 | このオプションでは、実行中の物理コンピュータを、別のバックアップジョブを実行せずに仮想マシンに変換します。1 回のみの変換ジョブは、後で実行するようにスケジュール設定できますが、複数回実行するようには設定できません。 この種類の変換では、完全な (コピー) バックアップのみがサポートされます。1 回のみの変換では、増分バックアップと差分バックアップはサポートされません。 メモ: コピーバックアップは、Hyper-V 2008 と 2008 R2 ではサポートされません。クラッシュ整合性のある変換が代わりに作成されます。 仮想マシンへの 1 回のみの変換の作成を参照してください。 |
ステージを追加 | 仮想マシンへの変換を行うための段階をバックアップジョブに追加できます。このステージには、[仮想マシンに変換する]と[バックアップと同時に仮想マシンに変換する]の 2 つの種類があります。 仮想マシンへの変換ステージのバックアップジョブへの追加を参照してください。 |
メモ:
変換の開始に使用されるオプションにかかわらず、仮想マシンが作成されてもその仮想マシンの電源はオンになりません。
変換プロセスの最後で、仮想マシンのスナップショットが作成されます。仮想マシンの電源がオフの状態であれば、スナップショットは次のジョブが実行される前に削除されます。仮想マシン上では、Backup Exec によって作成されたスナップショットが唯一のスナップショットです。仮想マシンの使用を開始する場合は、手動でスナップショットを削除する必要があります。
変換された仮想マシンのホストでエラーが発生した後、仮想マシンをオンラインにすると、既存の変換ジョブはそのまま続行されますが失敗します。この場合は、新しい変換ジョブを作成する必要があります。
仮想ジョブへの変換を設定するとき、変換の前または変換と同時にバックアップする項目を選択します。Backup Exec により、特定の状況で自動的にデータが除外されたり含まれたりすることがあります。変換から除外された項目、または変換に含まれた項目がジョブログに示されます。
選択項目は次のように処理されます。
バックアップジョブからボリュームを除外する場合、そのボリュームは対応する変換ジョブから自動的に除外されます。
バックアップジョブにアプリケーションを含める場合、そのアプリケーションが存在するディスクとボリュームが変換ジョブに自動的に含まれます。
バックアップからボリュームを除外する場合、そのボリュームのみがディスクに存在するときは、そのボリュームを含むディスクが自動的に除外されます。
仮想マシンへの変換ジョブにより、仮想マシンが完全バックアップから作成されます。その後の増分バックアップジョブと差分バックアップジョブでは、完全バックアップによって作成された仮想マシンが更新されます。差分バックアップが変換ジョブでサポートされるのに対し、増分バックアップは仮想マシンの更新で推奨される方法です。差分バックアップは増分バックアップに比べて変換が非効率的です。
仮想マシンへの変換ジョブに増分バックアップ方式を使うときは、次の点に留意してください。
ボリュームからのデータはファイル\フォルダレベルでバックアップされます。ファイルの一部のみが変わっても、ファイル全体がバックアップされます。
システム状態全体もバックアップされます。増分バックアップはシステム状態のシステムファイルコンポーネントでのみサポートされます。他のシステム状態のコンポーネントは完全バックアップとしてバックアップされます。
ブロックレベルのバックアップ方式は SQL で選択する必要があります。SQL で最初の増分バックアップが実行された後、[Simplified Disaster Recovery]オプションが[ON]になっている後続の完全または増分バックアップでブロックレベルバックアップが実行されます。変換は、ブロックレベルのバックアップ方式が選択されていない場合は実行されません。
Active Directory では常に完全バックアップが実行されます。Active Directory では、増分バックアップも差分バックアップもサポートされません。
Backup Exec は、2 テラバイト (TB) よりも大きいディスクまたはボリュームの変換を VMware ホストと Hyper-V 2012 以降のホストでサポートします。
メモ:
変換元の物理コンピュータのブートボリュームまたはシステムボリュームが 2 TB よりも大きく、さらに VMware または Hyper-V 2008 R2 仮想マシンへの変換の場合、Backup Exec は変換を行うことができません。ブートボリュームをダイナミックスパンボリュームとして分割または作成することはできません。この制限は、変換元のブートボリュームが変換先データストアでサポートされる最大ディスクサイズよりも大きい場合にも適用されます。
Backup Exec は、変換先のすべてのディスクとボリュームをダイナミックシンプルボリュームまたはダイナミックスパンボリュームに変換します。元のディスクがベーシックディスクである場合も、変換先の変換されたディスクはダイナミックディスクです。Backup Exec はダイナミックシンプルボリュームとダイナミックスパンボリュームのみをサポートするため、変換元のボリュームの種類がストライプ、ミラー、raid5 である場合は、ボリュームを変換先でシンプルボリュームまたはスパンボリュームに変換します。
次の追加情報は VMware のみに適用されます。
2 TB より大きいボリュームの変換は、次の状況でサポートされています。
ボリュームがブートまたはシステムボリュームでない場合
ボリュームがダイナミックディスクで作成された場合
ボリュームが MBR ディスクの場合
GPT ディスクの変換は、ディスクのボリュームのサイズにかかわらずサポートされません。GPT ディスクを変換すると失敗します。
VMware の変換元ディスクのサイズが変換先のデータストアでサポートされる最大サイズより大きい場合は、変換元ディスクは複数のディスクに分割されます。Backup Exec は変換先データストアの最大許容サイズに基づいてディスクを分割します。
Windows Server 2012 以降の Hyper-V ホストへ物理コンピュータを変換するジョブを作成する前に、次の情報を確認してください。
ディスクデータは、Windows Server 2012 以降の Hyper-V ホストで実行されている仮想マシンへの物理コンピュータの変換に使う VHDX ファイルに格納されます。VHDX ファイルの最大容量は 64 TB です。物理コンピュータのディスクセクタサイズは変換中は保持されます。
シンプルな GPT ディスクを備える物理コンピュータの変換がサポートされます。
ダイナミックディスクを備える物理コンピュータの変換はサポートされません。
ストレージ領域とストレージプールはサポートされません。
Windows Hyper-V ホストの以前のバージョンへの変換はサポートされないため、変換ジョブは失敗します。たとえば、物理コンピュータで ReFS ボリュームを備えた Windows Server 2012 が実行されている場合、Windows Server 2012 Hyper-V ホストへの変換はサポートされます。
物理コンピュータで 1 つ以上の Windows 重複排除ボリュームを備えた Windows Server 2012 以降が実行されている場合、Hyper-V ホストへの変換は可能ですが、失敗する可能性があります。変換されたディスクデータは重複を排除されません。つまり、最適化されていないデータ転送が実行されます。そのため、最適化されていないデータの量が保存先ボリュームの容量を超える場合は変換が失敗することがあります。
Backup Exec は、仮想への変換ジョブ後に、新たに作成された仮想マシン上の Exchange サービスを無効にします。変換されたサーバー上に Exchange データベースが存在する場合は、仮想への変換ジョブの後で、Microsoft Services Control Manager を開き、次の Exchange サービスを手動で再起動する必要があります。
MSExchangeDagMgmt
MSExchangeADTopology
MSExchangeAntispamUpdate
MSExchangeDiagnostics
MSExchangeEdgeSync
MSExchangeFrontEndTransport
MSExchangeHM
MSExchangeMailboxAssistants
MSExchangeDelivery
MSExchangeSubmission
MSExchangeMigrationWorkflow
MSExchangeMailboxReplication
MSExchangeRPC
MSExchangeFastSearch
HostControllerService
MSExchangeServiceHost
MSExchangeThrottling
MSExchangeTransport
MSExchangeTransportLogSearch
MSExchangeUM
MSExchangeUMCR