Please enter search query.
Search <book_title>...
Veritas NetBackup™ デバイス構成ガイド
Last Published:
2017-11-02
Product(s):
NetBackup (8.1)
- デバイス構成の概要
- 第 I 部 オペレーティングシステム
- AIX
- HP-UX
- HP-UX の永続的な DSF のデバイスドライバとファイルについて
- 永続的な DSF の構成について
- HP-UX のレガシーデバイスドライバとファイルについて
- レガシーデバイスファイルの構成について
- Linux
- Solaris
- sg ドライバおよび st ドライバのインストールまたは再インストール
- Solaris のロボット制御について
- Solaris テープドライブ用デバイスファイルについて
- FT メディアサーバーを認識させるための Solaris SAN クライアントの設定
- Windows
- 第 II 部 ロボットストレージデバイス
- ロボットの概要
- Oracle StorageTek ACSLS ロボットについて
- デバイス構成の例
レガシーロボット制御デバイスファイルについて
SCSI ロボット制御の場合、NetBackup は /dev/sctl デバイスファイルを使うことができます。デバイスファイル名は、次の形式になっています。
/dev/sctl/cCARDtTARGETlLUN c Major 0xIITL00
ここで示された文字列については、次のとおりです。
CARD は、アダプタのカードインスタンス番号です。
TARGET は、ロボット制御の SCSI ID です。
LUN は、ロボットの SCSI 論理ユニット番号 (LUN) です。
Major は、キャラクタメジャー番号 (lsdev コマンドによる) です。
II は、カードのインスタンス番号を示す 2 桁の 16 進数です。
T は、ロボット制御の SCSI ID を表す 1 桁の 16 進数です。
L は、ロボット制御の SCSI LUN を表す 1 桁の 16 進数です。
1 つのライブラリに複数のロボットデバイスが含まれる場合があります。ロボットデバイスごとにデバイスファイルが必要です。