Please enter search query.
Search <book_title>...
Veritas NetBackup™ デバイス構成ガイド
Last Published:
2017-11-02
Product(s):
NetBackup (8.1)
- デバイス構成の概要
- 第 I 部 オペレーティングシステム
- AIX
- HP-UX
- HP-UX の永続的な DSF のデバイスドライバとファイルについて
- 永続的な DSF の構成について
- HP-UX のレガシーデバイスドライバとファイルについて
- レガシーデバイスファイルの構成について
- Linux
- Solaris
- sg ドライバおよび st ドライバのインストールまたは再インストール
- Solaris のロボット制御について
- Solaris テープドライブ用デバイスファイルについて
- FT メディアサーバーを認識させるための Solaris SAN クライアントの設定
- Windows
- 第 II 部 ロボットストレージデバイス
- ロボットの概要
- Oracle StorageTek ACSLS ロボットについて
- デバイス構成の例
NetBackup を使用したテープの取り外し
NetBackup を使用してテープを取り外す方法
- どちらの方法も、論理的な移動と物理的な移動を実行します。
次のいずれかの方法を実行します。
NetBackup 管理コンソールで[処理 (Actions)] > [ロボットからのボリュームの取り出し (Eject Volume(s) From Robot)]を選択します。
NetBackup vmchange コマンドを使用します。
『NetBackup コマンドリファレンスガイド』を参照してください。