Veritas NetBackup™ デバイス構成ガイド
- デバイス構成の概要
- 第 I 部 オペレーティングシステム
- AIX
- HP-UX
- HP-UX の永続的な DSF のデバイスドライバとファイルについて
- 永続的な DSF の構成について
- HP-UX のレガシーデバイスドライバとファイルについて
- レガシーデバイスファイルの構成について
- Linux
- Solaris
- sg ドライバおよび st ドライバのインストールまたは再インストール
- Solaris のロボット制御について
- Solaris テープドライブ用デバイスファイルについて
- FT メディアサーバーを認識させるための Solaris SAN クライアントの設定
- Windows
- 第 II 部 ロボットストレージデバイス
- ロボットの概要
- Oracle StorageTek ACSLS ロボットについて
- デバイス構成の例
テープドライブ用パススルーデバイスファイルの作成
メディアサーバーでは、テープドライブに対するパススルーパスが NetBackup によって自動的に作成されます。ただし、手動で作成することもできます。
NetBackup では、SAN クライアントにテープドライブ用パススルーデバイスファイルも使います。
次の 2 つの手順のいずれかを使用します。
テープドライブ用パススルーデバイスファイルを作成する
「パススルーテープドライブ用デバイスファイルを作成する方法」を参照してください。
SAN クライアントのパススルーデバイスファイルを作成する
「SAN クライアントのパススルーデバイスファイルを作成する方法」を参照してください。
パススルーテープドライブ用デバイスファイルを作成する方法
- 次に示すように、HP-UX の ioscan -f コマンドを実行して、SCSI バスに接続されているデバイスを判断します。
ioscan -f Class I H/W Path Driver S/W State H/W Type Description ================================================================= ext_bus 7 0/7/0/ c720 CLAIMED INTERFACE SCSI C896 Fast Wide LVD target 10 0/7/0/1.0 tgt CLAIMED DEVICE tape 65 0/7/0/1.0.0 stape CLAIMED DEVICE QUANTUM SuperDLT1 target 11 0/7/0/1.1 tgt CLAIMED DEVICE tape 66 0/7/0/1.1.0 stape CLAIMED DEVICE QUANTUM SuperDLT1 target 12 0/7/0/1.2 tgt CLAIMED DEVICE autoch 14 0/7/0/1.2.0 schgr CLAIMED DEVICE ADIC Scalar 100 target 13 0/7/0/1.3 tgt CLAIMED DEVICE autoch 19 0/7/0/1.3.0 schgr CLAIMED DEVICE IBM ULT3583-TL target 14 0/7/0/1.4 tgt CLAIMED DEVICE tape 21 0/7/0/1.4.0 atdd CLAIMED DEVICE IBM ULT3580-TD1 target 15 0/7/0/1.5 tgt CLAIMED DEVICE tape 19 0/7/0/1.5.0 atdd CLAIMED DEVICE IBM ULT3580-TD1
この出力例によって、次の内容が示されています。
ADIC Scalar 100 ライブラリのロボット制御はインスタンス番号 7 の SCSI バスに存在します。SCSI ID は 2、LUN は 0 です。IBM ULT3583-TL ライブラリのロボット制御は SCSI ID 3 および LUN 0 の同じ SCSI バスに存在します。
ADIC ライブラリには、Quantum Super DLT ドライブが 2 台存在します。1 台は SCSI ID 0 と LUN 0 です。別の 1 台は SCSI ID 1 と LUN 0 です。
IBM ライブラリには、IBM Ultrium LTO ドライブが 2 台存在します。1 台は SCSI ID 4 と LUN 0 です。別の 1 台は SCSI ID 5 と LUN 0 です。
HP-UX に IBM テープドライブを構成する場合、IBM atdd ドライバを使用します。IBM のドライバのマニュアルに従って、atdd および BEST デバイスパスを構成します。IBM ロボットのロボット制御で atdd を構成しないでください。IBM が推奨する最新の atdd ドライバのバージョンは、ベリタスのサポート Web サイトを参照してください。
- 次のように、テープドライブのパススルーデバイスファイルを作成します。
cd /dev/sctl /usr/sbin/mknod c7t0l0 c 203 0x070000 /usr/sbin/mknod c7t1l0 c 203 0x071000 /usr/sbin/mknod c7t4l0 c 203 0x074000 /usr/sbin/mknod c7t5l0 c 203 0x075000
テープドライブに対して HP-UX の mknod コマンドを実行する場合、target はテープドライブの SCSI ID となります。ロボット制御の SCSI ID ではありません。
前述のコマンドによって、次のパススルーデバイスファイルが作成されます。
/dev/sctl/c7t0l0 /dev/sctl/c7t1l0 /dev/sctl/c7t4l0 /dev/sctl/c7t5l0
テープドライブのパススルーデバイスファイルは、NetBackup の動作中に使用されますが、NetBackup の構成中は使用されません。NetBackup でのテープドライブの構成中は、次のデバイスファイルを使用してテープドライブを構成します。
/dev/rmt/c7t0d0BESTnb /dev/rmt/c7t1d0BESTnb /dev/rmt/c7t4d0BESTnb /dev/rmt/c7t5d0BESTnb
SAN クライアントのパススルーデバイスファイルを作成する方法
- 次に示すように、HP-UX の ioscan -f コマンドを実行して、SCSI バスに接続されているデバイスを判断します。
ioscan -f Class I H/W Path Driver S/W State H/W Type Description ================================================================================= ext_bus 9 0/3/1/0.1.22.255.0 fcd_vbus CLAIMED INTERFACE FCP Device Interface target 4 0/3/1/0.1.22.255.0.0 tgt CLAIMED DEVICE tape 6 0/3/1/0.1.22.255.0.0.0 stape CLAIMED DEVICE ARCHIVE Python tape 7 0/3/1/0.1.22.255.0.0.1 stape CLAIMED DEVICE ARCHIVE Python
この出力例は、ファイバーチャネル HBA のインスタンス番号が 9 であることを示します。また、ファイバートランスポートのメディアサーバー上のターゲットモードドライバが ARCHIVE Python デバイスとして表示されることも示します。1 台は SCSI ID 0 と LUN 0 です。別の 1 台は SCSI ID 0 と LUN 1 です。
- 次のコマンドを実行して、sctl ドライバのキャラクタメジャー番号を調べます。
lsdev -d sctl Character Block Driver Class 203 -1 sctl ctl
このコマンドの出力では、sctl ドライバのキャラクタメジャー番号が 203 と表示されています。
- 次の通り、パススルーデバイスファイルを作成します。
cd /dev/sctl /usr/sbin/mknod c9t0l0 c 203 0x090000 /usr/sbin/mknod c9t0l1 c 203 0x090100
デバイスファイル名の説明を次に示します。
c9
はインターフェースカードのインスタンス番号を定義します。t0
は SCSI ID (ターゲット) を定義します。l1
は LUN を定義します (最初の文字は英字の「l」です)。
- デバイスファイルが作成されたことを次のとおり検証します。
# ls -l /dev/sctl total 0 crw-r--r-- 1 root sys 203 0x090000 Nov 1 13:19 c9t0l0 crw-r--r-- 1 root sys 203 0x090100 Nov 1 13:19 c9t0l1