Please enter search query.
Search <book_title>...
Veritas NetBackup™ デバイス構成ガイド
Last Published:
2017-11-02
Product(s):
NetBackup (8.1)
- デバイス構成の概要
- 第 I 部 オペレーティングシステム
- AIX
- HP-UX
- HP-UX の永続的な DSF のデバイスドライバとファイルについて
- 永続的な DSF の構成について
- HP-UX のレガシーデバイスドライバとファイルについて
- レガシーデバイスファイルの構成について
- Linux
- Solaris
- sg ドライバおよび st ドライバのインストールまたは再インストール
- Solaris のロボット制御について
- Solaris テープドライブ用デバイスファイルについて
- FT メディアサーバーを認識させるための Solaris SAN クライアントの設定
- Windows
- 第 II 部 ロボットストレージデバイス
- ロボットの概要
- Oracle StorageTek ACSLS ロボットについて
- デバイス構成の例
HP-UX の永続的な DSF の作成
デフォルトでは、HP-UX 11i v3 以降の新しいインストールによって eschgr および estape ドライバの永続的な DSF とレガシーデバイスファイルの両方が作成されます。ただし、永続的な DSF を再インストールしたり、または作成することができます。
最初にシステムにデバイスを接続します。次に、新しい永続的な DSF を使用するすべてのサーバーで永続的な DSF を作成します。
永続的な DSF を自動的に作成する方法
- ドライバに応じて、root として次のコマンドを入力します。
eschgr オートチェンジャドライバ用に、insf - d eschgr を入力します。
estape テープドライバ用に、insf - d estape を入力します。
IBM atdd テープドライバ用に、insf - d atdd を入力します。
ドライバを使うすべてのデバイスのデバイスパスを更新するには、コマンドラインに - e オプションを追加します。
HP-UX の insf コマンドの使用について詳しくは、マニュアルページを参照してください。