Veritas NetBackup™ デバイス構成ガイド
- デバイス構成の概要
- 第 I 部 オペレーティングシステム
- AIX
- HP-UX
- HP-UX の永続的な DSF のデバイスドライバとファイルについて
- 永続的な DSF の構成について
- HP-UX のレガシーデバイスドライバとファイルについて
- レガシーデバイスファイルの構成について
- Linux
- Solaris
- sg ドライバおよび st ドライバのインストールまたは再インストール
- Solaris のロボット制御について
- Solaris テープドライブ用デバイスファイルについて
- FT メディアサーバーを認識させるための Solaris SAN クライアントの設定
- Windows
- 第 II 部 ロボットストレージデバイス
- ロボットの概要
- Oracle StorageTek ACSLS ロボットについて
- デバイス構成の例
Solaris の SPC-2 SCSI RESERVE について
デフォルトでは、NetBackup は共有ドライブ環境で、テープドライブの予約に SPC-2 SCSI RESERVE/RELEASE を使用します。NetBackup Shared Storage Option は NetBackup の共有ドライブの機能性を提供します。
また、NetBackup では、共有テープドライブの予約に SCSI Persistent RESERVE を次のように使用できます。
SPC-3 Compatible Reservation Handling (CRH) をサポートするテープドライブの場合、NetBackup で SCSI Persistent RESERVE を有効にして使用できます。Solaris の特別な構成は不要です。
CRH をサポートしないテープドライブの場合、そのドライブでは Solaris の SPC-2 SCSI RESERVE を無効にする必要があります。SPC-2 SCSI RESERVE を無効にした後、NetBackup で SCSI Persistent RESERVE を有効にして使用できます。ドライブで CRH がサポートされておらず、SPC-2 SCSI RESERVE を無効にしていない場合、ドライブへのアクセスの試行は失敗します。
Solaris の SPC-2 SCSI RESERVE の無効化を参照してください。
NetBackup および SCSI RESERVE について詳しくは、次を参照してください。
[SCSI RESERVE を有効にする (Enable SCSI Reserve)] メディアホストプロパティの説明 (『NetBackup 管理者ガイド Vol. 1』)
「NetBackup によるドライブの予約方法」(『NetBackup 管理者ガイド Vol. 2』)