Please enter search query.
Search <book_title>...
Veritas NetBackup™ デバイス構成ガイド
Last Published:
2017-11-02
Product(s):
NetBackup (8.1)
- デバイス構成の概要
- 第 I 部 オペレーティングシステム
- AIX
- HP-UX
- HP-UX の永続的な DSF のデバイスドライバとファイルについて
- 永続的な DSF の構成について
- HP-UX のレガシーデバイスドライバとファイルについて
- レガシーデバイスファイルの構成について
- Linux
- Solaris
- sg ドライバおよび st ドライバのインストールまたは再インストール
- Solaris のロボット制御について
- Solaris テープドライブ用デバイスファイルについて
- FT メディアサーバーを認識させるための Solaris SAN クライアントの設定
- Windows
- 第 II 部 ロボットストレージデバイス
- ロボットの概要
- Oracle StorageTek ACSLS ロボットについて
- デバイス構成の例
複数の ACS ロボットと 1 台の ACS ライブラリソフトウェアホスト
NetBackup では、次の構成がサポートされます。
1 台の NetBackup サーバーが複数の ACS ロボットのドライブに接続されている。
ロボットが 1 台の ACS ライブラリソフトウェアホストによって制御されている。
次の図に、1 台の ACS ライブラリソフトウェアホストによって制御される複数の ACS ロボットを示します。
インベントリ要求には、ドライブアドレスで指定される ACS ロボットに存在する ACS ライブラリソフトウェアホスト上に構成されているボリュームが含まれます。
この例では、ドライブ 1 を次のように想定しています。
NetBackup デバイス構成内で ACS ドライブアドレス (ACS、LSM、パネル、ドライブ) に 0,0,1,1 が指定されている
ロボット番号 10 (ACS(10)) によって制御されている
他のロボット ACS(10) のドライブのいずれかに、異なる ACS ドライブアドレス (1,0,1,0 など) が指定されている場合、構成は無効です。
NetBackup では、パススルーポートが存在する場合、1 台の ACS ロボット内に複数の LSM が存在する構成がサポートされます。