Please enter search query.
Search <book_title>...
Veritas NetBackup™ デバイス構成ガイド
Last Published:
2017-11-02
Product(s):
NetBackup (8.1)
- デバイス構成の概要
- 第 I 部 オペレーティングシステム
- AIX
- HP-UX
- HP-UX の永続的な DSF のデバイスドライバとファイルについて
- 永続的な DSF の構成について
- HP-UX のレガシーデバイスドライバとファイルについて
- レガシーデバイスファイルの構成について
- Linux
- Solaris
- sg ドライバおよび st ドライバのインストールまたは再インストール
- Solaris のロボット制御について
- Solaris テープドライブ用デバイスファイルについて
- FT メディアサーバーを認識させるための Solaris SAN クライアントの設定
- Windows
- 第 II 部 ロボットストレージデバイス
- ロボットの概要
- Oracle StorageTek ACSLS ロボットについて
- デバイス構成の例
AIX の高速テープ位置設定 (locate-block) の概要
AIT、DLT、Exabyte および 1/2 インチカートリッジテープドライブに適用されます。
特定のブロックへのテープの位置設定を実行するために、NetBackup では SCSI の locate-block コマンドがサポートされています。
NetBackup では、locate-block コマンドはデフォルトで使用されます。
locate-block による位置設定を無効にしないことをお勧めします。無効にする必要がある場合は、次のコマンドを実行します。
touch /usr/openv/volmgr/database/NO_LOCATEBLOCK
locate-block による位置設定を無効にすると、NetBackup では forward-space-file/record メソッドが使用されます。