Please enter search query.
Search <book_title>...
Veritas NetBackup™ デバイス構成ガイド
Last Published:
2017-11-02
Product(s):
NetBackup (8.1)
- デバイス構成の概要
- 第 I 部 オペレーティングシステム
- AIX
- HP-UX
- HP-UX の永続的な DSF のデバイスドライバとファイルについて
- 永続的な DSF の構成について
- HP-UX のレガシーデバイスドライバとファイルについて
- レガシーデバイスファイルの構成について
- Linux
- Solaris
- sg ドライバおよび st ドライバのインストールまたは再インストール
- Solaris のロボット制御について
- Solaris テープドライブ用デバイスファイルについて
- FT メディアサーバーを認識させるための Solaris SAN クライアントの設定
- Windows
- 第 II 部 ロボットストレージデバイス
- ロボットの概要
- Oracle StorageTek ACSLS ロボットについて
- デバイス構成の例
任意に設定する環境変数
NetBackup の各 acsssi プロセスに異なる動作をさせるには、acsssi プロセスを起動する前に環境変数を設定します。
次の表に、任意に設定する環境変数を示します。
表: 任意に設定する環境変数
環境変数 | 説明 |
---|---|
SSI_HOSTNAME | ACS ライブラリソフトウェアの RPC から戻されるパケットが ACS ネットワーク通信用にルーティングされるホストの名前を指定します。デフォルトでは、ローカルホスト名が使用されます。 |
CSI_RETRY_TIMEOUT | 小さい正の整数を設定します。デフォルトは 2 秒です。 |
CSI_RETRY_TRIES | 小さい正の整数を設定します。デフォルトの再試行は 5 回です。 |
CSI_CONNECT_AGETIME | 600 秒から 31536000 秒の範囲に設定します。デフォルトは 172800 秒です。 |