検索クエリーを入力してください
<book_title> を検索 ...
Veritas NetBackup™ CloudPoint インストールおよびアップグレードガイド
Last Published:
2021-01-01
Product(s):
NetBackup (9.0)
Platform: Linux
- 第 I 部 CloudPoint のインストールおよび構成
- CloudPoint のインストールの準備
- Docker イメージを使用した CloudPoint の配備
- CloudPoint クラウドプラグイン
- CloudPoint ストレージアレイプラグイン
- CloudPoint アプリケーションエージェントとプラグイン
- Oracle プラグインの構成に関する注意事項
- スナップショットのリストアについて
- SQL Server スナップショットのリストア後に必要な追加手順
- CloudPoint のエージェントレス機能を使用した資産の保護
- NetBackup でのボリュームの暗号化
- 第 II 部 CloudPoint のメンテナンス
エージェントレス機能の構成
CloudPoint エージェントレス機能を構成する前に、すべての前提条件を確認します。
エージェントレス構成の前提条件を参照してください。
エージェントレス機能を構成するには
- NetBackup Web UI にサインインし、左側のナビゲーションペインで、[クラウド (Cloud)]をクリックしてから[仮想マシン (Virtual machines)]タブを選択します。
- 資産のリストから、エージェントレス機能を使用するホストを検索します。
メモ:
現在、CloudPoint エージェントレス機能は Linux ファイルシステム資産、Oracle データベース、および MongoDB データベース資産を検出して動作します。Microsoft Windows はサポートされていません。
- ホストをクリックして選択し、上部のバーに表示される[接続 (Connect)]ボタンをクリックします。
- [接続 (Connect)]ダイアログボックスで、SSH キーオプションを選択します。
- SSH ユーザー名と SSH キーを入力します。
- [接続 (Connect)]をクリックします。