Veritas NetBackup™ CloudPoint インストールおよびアップグレードガイド
- 第 I 部 CloudPoint のインストールおよび構成
- CloudPoint のインストールの準備
- Docker イメージを使用した CloudPoint の配備
- CloudPoint クラウドプラグイン
- CloudPoint ストレージアレイプラグイン
- CloudPoint アプリケーションエージェントとプラグイン
- Oracle プラグインの構成に関する注意事項
- スナップショットのリストアについて
- SQL Server スナップショットのリストア後に必要な追加手順
- CloudPoint のエージェントレス機能を使用した資産の保護
- NetBackup でのボリュームの暗号化
- 第 II 部 CloudPoint のメンテナンス
CloudPoint ログ記録のトラブルシューティング
/cloudpoint/logs/flexsnap.log
ファイルから CloudPoint サービスのログを取得するには、次のコマンドを実行します。
# sudo cat /cloudpoint/logs/flexsnap.log | grep <flexsnap-service name>
CloudPoint バージョン 2.2.x からアップグレードする場合は、次の点を考慮してください。
Docker コマンド (
# sudo docker exec flexsnap-coordinator flexsnap-log
) を使用して CloudPoint ログを取得できません。このコマンドを実行すると、次のエラーメッセージが表示されます。flexsnap-log は非推奨です。(flexsnap-log is deprecated.) /cloudpoint/logs/flexsnap.log からの現在のログを取得します (Retreive current logs from /cloudpoint/logs/flexsnap.log)
次のコマンドを実行すると、すべてのログを MongoDB データベースからディスク上のファイルに取り込むことができます。
# sudo docker exec flexsnap-coordinator flexsnap-log --file /cloudpoint/logs/<previousversion_logs>.log
ログが原因で、MongoDB データベースでより多くのディスク領域を使用している場合は、次のコマンドを使用してデータベースを破棄できます。
# sudo docker exec flexsnap-coordinator flexsnap-log --purge