検索クエリーを入力してください
<book_title> を検索 ...
Veritas InfoScale™ 7.3.1 SmartIO for Solid-State Drives ソリューションガイド - Linux
Last Published:
2018-01-17
Product(s):
InfoScale & Storage Foundation (7.3.1)
- SFHA Solutions SmartIO の概要
- SmartIO 機能の使用: 使用例
- VxVM ボリュームで動作しているアプリケーションの SmartIO 読み込みキャッシュについて
- VxFS ファイルシステムで実行しているアプリケーションの SmartIO 読み取りキャッシュについて
- FSS によってエクスポートされた SSD デバイスでの SmartIO キャッシュについて
- VxFS ファイルシステムで実行しているアプリケーションの SmartIO ライトバックキャッシュについて
- VxFS ファイルシステムの読み取りキャッシュとライトバックキャッシュに対する複数の SmartIO キャッシュ領域について
- VxFS ファイルシステムの Oracle データベースの SmartIO キャッシュについて
- VxVM ボリュームのデータベースの SmartIO キャッシュについて
- SmartIO の管理
- トラブルシューティングとエラー処理
- 付録 A. コマンドリファレンス
ノードがクラスタから削除されたか、または追加された場合のキャッシュ領域の状態
表: ノードがクラスタから削除されたか、または追加された場合のキャッシュ領域の状態 では、ノードがクラスタから削除されたか、または追加された場合のキャッシュ領域の状態を説明します。
表: ノードがクラスタから削除されたか、または追加された場合のキャッシュ領域の状態
シナリオ |
キャッシュの状態 |
---|---|
リモートキャッシュを使うノードはクラスタから削除されます。 |
キャッシュ領域にアクセスできなくなるため、クラスタから削除されるノードではキャッシュが無効になります。 |
ローカル SSD がないノードはクラスタに追加されます。 |
ノードがクラスタに追加されると、VxVM はキャッシュ領域をオンラインにします。 キャッシュ領域の関連付けタイプに応じて、ボリュームに対してキャッシュが有効になります。 関連付けタイプが auto に設定される場合、自動キャッシュが有効になります。関連付けタイプが noauto に設定される場合、自動キャッシュが無効になります。 |
ストレージを提供するノードはクラスタから削除されます。 |
ノードからのディスクを使用して作成されるすべてのキャッシュ領域は切断され、アクセス不能です。 クラスタ内の残りのノードはディスクにアクセスできません。 ノードがクラスタに再度追加されると、キャッシュが再開されます。 |
ローカル SSD があるノードがクラスタに追加されます。 |
ノードがクラスタに追加されると、ノードのストレージから作成されるすべてのキャッシュ領域がオンラインになります。 |