検索クエリーを入力してください
<book_title> を検索 ...
Storage Foundation 7.3.1 設定およびアップグレードガイド- Solaris
Last Published:
2018-01-17
Product(s):
InfoScale & Storage Foundation (7.3.1)
- 第 I 部 Storage Foundation の概要および設定
- 第 II 部 Storage Foundation のアップグレード
- Storage Foundation のアップグレード計画
- Storage Foundation のアップグレード
- 応答ファイルを使用した SF 自動アップグレードの実行
- ブート環境のアップグレードを使用した SF のアップグレード
- アップグレード後のタスクの実行
- 第 III 部 設定後のタスク
- 第 IV 部 設定およびアップグレードの参照
設定デーモンの開始と有効化
VxVM 設定デーモン(vxconfigd)は、VxVM ディスクとディスクグループの設定を保持します。vxconfigd は、設定変更をカーネルに伝え、ディスクに格納されている設定情報を修正します。
起動スクリプトは通常、システムブート時に vxconfigd を呼び出します。VxVM が正しく動作するには、vxconfigd デーモンが実行されている必要があります。
次の手順は、vxconfigd が起動されているかどうか(有効であるか無効であるかを問わずに)を確認する方法、これを手動で起動する方法、これを必要に応じて有効にする方法を示しています。
vxconfigd が有効になっているかどうかを確認するには、次のコマンドを使います。
# vxdctl mode
次のメッセージは、vxconfigd デーモンが実行され、有効になっていることを示します。
mode: enabled
このメッセージは、vxconfigd が実行されていないことを示します。
mode: not-running
このメッセージは、vxconfigd が実行されているが、有効にはなっていないことを示します。
mode: disabled
vxconfigd デーモンを起動するには、次のコマンドを入力します。
# vxconfigd
vxconfigd デーモンを有効にするには、次のコマンドを入力します。
# vxdctl enable
起動後、vxconfigd は自動的にバックグラウンドプロセスになります。
デフォルトでは、vxconfigd でコンソールにエラーメッセージが書き込まれます。しかし、ログファイルにエラーを書き込むように設定できます。詳しくは、vxconfigd(1M)と vxdctl(1M)のマニュアルページを参照してください。