検索クエリーを入力してください
<book_title> を検索 ...
Storage Foundation 7.3.1 設定およびアップグレードガイド- Solaris
Last Published:
2018-01-17
Product(s):
InfoScale & Storage Foundation (7.3.1)
- 第 I 部 Storage Foundation の概要および設定
- 第 II 部 Storage Foundation のアップグレード
- Storage Foundation のアップグレード計画
- Storage Foundation のアップグレード
- 応答ファイルを使用した SF 自動アップグレードの実行
- ブート環境のアップグレードを使用した SF のアップグレード
- アップグレード後のタスクの実行
- 第 III 部 設定後のタスク
- 第 IV 部 設定およびアップグレードの参照
vxtunefs コマンドの権限と Cached Quick I/O
デフォルトでは、/opt/VRTS/bin/vxtunefs コマンドを使うには、スーパーユーザー(root)権限が必要です。 vxtunefs コマンドは、Cached Quick I/O を有効化するためにキャッシュポリシーを変更し、他のファイルシステムオプションを変更するためのツールです。 データベース管理者には、Cached Quick I/O を有効または無効にするためにファイルシステムのデフォルトの動作を変更する権限を付与できます。システム管理者は、vxtunefs 実行権限を次のように変更する必要があります。
# chown root /opt/VRTS/bin/vxtunefs # chgrp dba /opt/VRTS/bin/vxtunefs # chmod 4550 /opt/VRTS/bin/vxtunefs
/opt/VRTS/bin/vxtunefs の権限を 4550 に設定すると、dba グループのすべてのユーザーが、vxtunefs コマンドを使って Quick I/O ファイル用のキャッシュ動作を修正できます。
詳しくは、『Storage Foundation 管理者ガイド』を参照してください。