Veritas InfoScale™ 8.0.2 ソリューションガイド - Solaris
- 第 I 部 Veritas InfoScale の概要
- 第 II 部 Veritas InfoScale 製品のソリューション
- 第 III 部 IPv6 またはデュアルスタックへのスタックレベルの移行
- 第 IV 部 データベースのパフォーマンスの向上
- 第 V 部 PITC (Point-In-Time Copy) の使用
- 第 VI 部 ストレージ利用率の最大化
- 第 VII 部 データ移行
- データ移行の理解
- Solaris Volume Manager から Veritas Volume Manager へのオフライン移行
- ネイティブファイルシステムの VxFS ファイルシステムへのオンライン移行について
- ストレージアレイの移行
- プラットフォーム間のデータ移行
- CDS(Cross-Platform Data Sharing)機能の概要
- CDS のディスク形式とディスクグループ
- CDS(Cross-platform Data Sharing)を使用するためのシステムの設定
- システムの管理
- ディスクの操作
- ディスクグループの操作
- 情報の表示
- ファイルシステムに関する考慮事項
- Oracle ASM から Veritas File System への移行
- 第 VIII 部 Veritas InfoScale 4 K セクタのデバイスサポートのソリューション
convertname の実行
convertname ユーティリティは、Solaris Volume Manager デバイスのパス(メタデバイスパスまたは RAW ディスクパス)を引数として受け取り、変換後に表示されるデバイスの VxVM ボリュームのパスを返します。 このコマンドを使って、アプリケーションでの参照を置換するためにパス名のリストを作成します。引数として 1 つ以上のデバイスパスを指定すると、引数ごとに 1 行で提案する VxVM パスが返されます。絶対パス名を使います。次に例を示します。
# convertname /dev/md/dsk/d2 /dev/md/rdsk/d3
表: デバイスパス名の変換例 に、変換プロセスによって変換される名前の例を示します。
表: デバイスパス名の変換例
メタデバイスパス | VxVM ボリュームパス |
---|---|
/dev/md/dsk/d2 | /dev/vx/dsk/rootdg/d2 |
/dev/md/rdsk/d3 | /dev/vx/rdsk/rootdg/d3 |
/dev/md/setname/dsk/d10 | /dev/vx/dsk/setname/d10 |
/dev/md/setname/rdsk/d12 | /dev/vx/rdsk/setname/d12 |
次のメタデバイスはその dN 名を維持しないか、dN 名のない RAW パーティションから変換されます。
ルートファイルシステムのボリュームには、VxVM の規則に従って必ず rootvol という名前が付けられます。
trans メタデバイスは、マスターデバイス名を使って変換されたデータデバイスを維持します。ログデバイスは失われます。
RAW パーティションからカプセル化されたファイルシステムの名前は、そのマウントポイントの最後のコンポーネントに基づいて付けられます。
変換後に VxVM ボリュームを含むディスク上のスワップデバイスは、swapvol で始まる名前が付けられます。
/usr、/opt、/var の各ファイルシステムは、Solaris Volume Manager メタデバイスから変換されるとき、またはカプセル化されるとき、それぞれ /usr、/opt、/var の名前を維持します。
警告:
Solaris Volume Manager メタデバイスが存在するディスク上にあり、/etc/vfstab でファイルシステムとして指定されていないパーティションは、変換中に失われます。ディスクを VxVM 制御に変換するとき、そのパーティションは空き領域と見なされます。パーティションが Oracle RAW 表領域データなどで使われている場合でも、パーティションは変換中にカプセル化されません。ディスクレイアウトが変化すると、RAW パーティションは失われます。Solaris Volume Manager ソフトウェアの制御下にあるパーティションをカプセル化し、その結果作成されたメタデバイスを変換できるようにするか、または、パーティションのバックアップを作成し、そのパーティション用に新しいボリュームを作成し、変換後にそのパーティションをリストアしてください。