Veritas NetBackup™ Appliance 管理者ガイド
- 概要
- NetBackup Appliance の監視
- NetBackup Appliance Web コンソールから行う NetBackup Appliance の管理
- ストレージの構成概要
- Copilot の機能と共有の管理について
- Show コマンドを使ったストレージ領域情報の表示について
- アプライアンスのサポート対象テープデバイスについて
- アプライアンスに対するホストパラメータの構成について
- [管理 (Manage)]>[アプライアンスのリストア (Appliance Restore)]
- [管理 (Manage)]>[アプライアンスのライセンス (Appliance License)]
- 移行ユーティリティについて
- NetBackup Appliance のソフトウェアリリース更新
- EEB のインストールについて
- NetBackup 管理コンソールとクライアントソフトウェアのインストールについて
- 管理 (Manage) > 追加サーバー (Additional Servers)
- [管理 (Manage )] > [高可用性 (High Availability)]
- NetBackup Appliance シェルメニューを使った NetBackup Appliance の管理
- NetBackup Appliance の設定について
- [設定 (Settings)] > [通知 (Notifications)]
- [設定 (Settings)]>[ネットワーク (Network)]
- [設定 (Settings)] > [認証 (Authentication)]
- トラブルシューティング
- 重複排除プールカタログのバックアップとリカバリ
一般的なユーザー認証ガイドライン
アプライアンスでユーザーを認証する場合は次のガイドラインを使用してください。
アプライアンス上の認証には 1 種類のリモートユーザータイプ (LDAP または AD (Active Directory)) のみを構成できます。たとえば、アプライアンスの LDAP ユーザーを認証する場合、AD ユーザー認証に変更する前にアプライアンスの LDAP 構成を削除する必要があります。
NetBackupCLI 役割はいつでも最大 9 ユーザーグループに割り当てることができます。
既存のローカルユーザーには NetBackupCLI 役割を付与できません。ただし、ローカル NetBackupCLI ユーザーを作成できます。その場合、NetBackup Appliance シェルメニューから Manage > NetBackupCLI > Create コマンドを実行します。
既存のアプライアンスユーザーとユーザー名、ユーザー ID、またはグループ ID が同じ場合、新しいユーザーまたはユーザーグループはそのアプライアンスに追加できません。
アプライアンスローカルユーザーまたは NetBackupCLI ユーザーですでに使用されているユーザーグループ名またはユーザー名は使用しないでください。また、admin または maintenance といったアプライアンスデフォルト名を LDAP ユーザーまたは AD ユーザーに使用しないでください。
アプライアンスは、LDAP 構成の ID マッピングを処理しません。Veritasでは、ローカルアプライアンスユーザーの場合に限り、1000~1999 のユーザー ID とグループ ID の範囲を予約することをお勧めします。リモートの AD ユーザーと LDAP ユーザーの場合は、1999 より大きいユーザー ID とグループ ID の範囲を予約します。
NetBackup Appliance は、パッチやインストールファイルの保存、サポートへのログのアップロード、外部サーバーへのログの転送、OST プラグインのアップロードなどの内部操作の一部に一般的な CIFS 共有を使用します。
アプライアンスのソフトウェアバージョン 4.0 以降では、admin ユーザーを除くすべてのローカルユーザー、Active Directory ユーザー、およびユーザーグループによる一般的な CIFS 共有へのアクセスを管理する必要があります。一般的な CIFS 共有へのアクセスを管理するには、Settings > Security > Authentication > CIFSShare コマンドを使用します。
ゲストユーザー: 新しいローカルユーザーを作成してゲストユーザーを置き換えます。
既存のローカルユーザー: これらのユーザーのパスワードを変更します。