検索クエリーを入力してください
<book_title> を検索 ...
Veritas NetBackup™ Appliance 管理者ガイド
Last Published:
2024-01-11
Product(s):
Appliances (5.3)
Platform: NetBackup Appliance OS
- 概要
- NetBackup Appliance の監視
- NetBackup Appliance Web コンソールから行う NetBackup Appliance の管理
- ストレージの構成概要
- Copilot の機能と共有の管理について
- Show コマンドを使ったストレージ領域情報の表示について
- アプライアンスのサポート対象テープデバイスについて
- アプライアンスに対するホストパラメータの構成について
- [管理 (Manage)]>[アプライアンスのリストア (Appliance Restore)]
- [管理 (Manage)]>[アプライアンスのライセンス (Appliance License)]
- 移行ユーティリティについて
- NetBackup Appliance のソフトウェアリリース更新
- EEB のインストールについて
- NetBackup 管理コンソールとクライアントソフトウェアのインストールについて
- 管理 (Manage) > 追加サーバー (Additional Servers)
- [管理 (Manage )] > [高可用性 (High Availability)]
- NetBackup Appliance シェルメニューを使った NetBackup Appliance の管理
- NetBackup Appliance の設定について
- [設定 (Settings)] > [通知 (Notifications)]
- [設定 (Settings)]>[ネットワーク (Network)]
- [設定 (Settings)] > [認証 (Authentication)]
- トラブルシューティング
- 重複排除プールカタログのバックアップとリカバリ
NetBackup Appliance シェルメニューを使ったストレージデバイスのスキャン
次の手順は、NetBackup Appliance シェルメニューを通して、アプライアンスに接続されたストレージデバイスをスキャンする方法を示しています。また、NetBackup Appliance Web コンソールの[管理 (Manage)]>[ストレージ (Storage)]>[ディスク (Disks)]ページを使用して、ストレージデバイスをスキャンすることもできます。
メモ:
ストレージデバイスを接続した、またはストレージデバイスとの接続を解除した場合は、必ずこのコマンドを使ってストレージデバイスの検出または状態の更新を行います。Scan コマンドを実行しても更新されたストレージデバイスの情報が表示されない場合、アプライアンスを再起動してストレージデバイスの情報を更新します。
ストレージデバイスをスキャンするには
- NetBackup Appliance シェルメニューにログオンします。
- 次のコマンドを使って、Manage > Storage メニューに移動します。
Main > Manage > Storage
Appliance は、ストレージメニューのすべてのサブタスクを表示します。
- ストレージデバイスをスキャンするには、Scan コマンドを入力します。
52xx アプライアンスでは、接続済みのデバイスがスキャンされ、次の出力が表示されます。
Storage> Scan - [Info] Refreshing the storage devices... - [Info] Succeeded. NOTE: If you run the 'Manage->Storage->Show Disk' command and the device information does not appear in the output, run the 'Manage->Storage->Scan' command to import and refresh the device information. If the device information still does not appear, restart the appliance to refresh the device information.
詳細情報