検索クエリーを入力してください
<book_title> を検索 ...
Veritas NetBackup™ Appliance 管理者ガイド
Last Published:
2024-01-11
Product(s):
Appliances (5.3)
Platform: NetBackup Appliance OS
- 概要
- NetBackup Appliance の監視
- NetBackup Appliance Web コンソールから行う NetBackup Appliance の管理
- ストレージの構成概要
- Copilot の機能と共有の管理について
- Show コマンドを使ったストレージ領域情報の表示について
- アプライアンスのサポート対象テープデバイスについて
- アプライアンスに対するホストパラメータの構成について
- [管理 (Manage)]>[アプライアンスのリストア (Appliance Restore)]
- [管理 (Manage)]>[アプライアンスのライセンス (Appliance License)]
- 移行ユーティリティについて
- NetBackup Appliance のソフトウェアリリース更新
- EEB のインストールについて
- NetBackup 管理コンソールとクライアントソフトウェアのインストールについて
- 管理 (Manage) > 追加サーバー (Additional Servers)
- [管理 (Manage )] > [高可用性 (High Availability)]
- NetBackup Appliance シェルメニューを使った NetBackup Appliance の管理
- NetBackup Appliance の設定について
- [設定 (Settings)] > [通知 (Notifications)]
- [設定 (Settings)]>[ネットワーク (Network)]
- [設定 (Settings)] > [認証 (Authentication)]
- トラブルシューティング
- 重複排除プールカタログのバックアップとリカバリ
サイズ変更に関連する問題のトラブルシューティング
パーティションをサイズ変更すると、次の例のようなエラーメッセージが表示されることがあります。
[エラー] フラグメント化されているか、またはビジー状態であるため、「MSDP」パーティション「2」をサイズ変更できませんでした。時間をおいて再試行すると、問題が解決される場合があります。Contact Technical Support if the issue persists.
このメッセージは、該当のパーティションが使用中であるか、フラグメント化されている場合に表示されます。たとえば、バックアップやリストア操作によりパーティションのデータ読み取りまたは書き込みが実行中である場合、サイズ変更の操作が失敗します。このシナリオでは、時間をおいてパーティションのサイズ変更を再試行できます。
このメッセージは、パーティションがフラグメント化されている場合にも表示されます。ベリタステクニカルサポートにお問い合わせください。
詳細情報