Cluster Server 8.0.2 付属エージェントリファレンスガイド - Solaris
- 付属エージェントの概要
- ストレージエージェント
- DiskGroup エージェント
- DiskGroupSnap エージェント
- Disk エージェント
- Volume エージェント
- VolumeSet エージェント
- Mount エージェント
- Mount エージェントの設定例
- Zpool エージェント
- VMwareDisksエージェント
- SFCache エージェント
- Network エージェント
- ネットワークエージェントについて
- IP エージェント
- NIC エージェント
- IPMultiNICB と MultiNICB エージェントについて
- IPMultiNICB エージェント
- MultiNICB エージェント
- MultiNICB エージェントの設定例
- DNS エージェント
- ファイル共有エージェント
- サービスエージェントとアプリケーションエージェント
- AlternateIO エージェント
- Apache HTTP サーバーエージェント
- Application エージェント
- CoordPoint エージェント
-
LDom エージェント
- 依存関係
- Process エージェント
- ProcessOnOnly エージェント
- Project エージェント
- RestServer エージェント
- Zone エージェント
- インフラエージェントとサポートエージェント
- エージェントのテスト
- レプリケーションエージェント
属性
表: Solaris のオプション属性
オプション属性 |
説明 |
---|---|
プール (Pool) |
ゾーンと関連付けられたリソースプールの名前です。 データ形式と値のタイプ: 文字列 - スカラー |
BootState |
マイルストーンサービスの値。受け入れ可能な値は次のとおりです。
メモ: BootState 属性には multi-user-server 値を使うことをお勧めします。 データ形式と値のタイプ: 文字列 - スカラー デフォルト: multi-user |
ShutdownGracePeriod |
ゾーン内のオフラインアクションからシャットダウンの実行までの間隔 (秒単位) を指定します。 データ形式と値のタイプ: 整数 - スカラー デフォルト: 0 例: "10" |
RunFsck |
この属性の値が 1 の場合、Zone エージェントは VxFS ファイルシステムに関してファイルシステムの一貫性を検査します。エージェントは、ゾーンの xml ファイルで定義されたすべての vxfs ファイルシステムで fsck -y コマンドを使います。このファイルの場所は /etc/zones です。Zone エージェントの OnlineTimeout のデフォルト値を調整して、ゾーンをオンラインにする前に fsck コマンドを実行するための十分な時間を Zone エージェントが確保できるようにします。 データ形式と値のタイプ: ブール - スカラー デフォルト: 0 例: 1 |
DetachZonePath |
無効にした場合、ゾーンリソースのオフライン化およびクリーニング処理中に Zone エージェントはゾーンルートの切断をスキップします。DetachZonePath はデフォルトで有効 (1) です。 データ形式と値のタイプ: ブール - スカラー デフォルト: 1 例: 0 |
ForceAttach |
無効にした場合、ゾーンリソースのオンライン化処理中に Zone エージェントは -F オプションを使わずに ZonePath を接続します。ForceAttach はデフォルトで有効 (1) です。 Solaris 11 では、共有ストレージに作成したゾーンの ForceAttach 属性を 0 に設定する必要があります。 データ形式と値のタイプ: ブール - スカラー デフォルト: 1 例: 0 |
DeleteVCSZoneUser |
非セキュアクラスタで有効にした場合、Zone エージェントは、offline エントリポイントと clean エントリポイントの途中で、ローカルゾーンとグローバルゾーン間でパスワードを使わない通信のために作成されている VCS ゾーンユーザーを削除します。DeleteVCSZoneUser はデフォルトでは無効になります。 データ形式と値のタイプ: ブール - スカラー デフォルト: 0 |
AttachOptions |
エージェントがゾーンを接続するときに使用するオプションを指定します。 Solaris 11 では、ゾーンをあるグローバルゾーンから別のグローバルゾーンに移行すると、ゾーン内のアクティブなブート環境 (BE) は、ゾーンのフェールオーバー前にアクティブだった環境とは異なります。そのため、ゾーンのフェールオーバーをシームレスに機能させるには、 データ形式と値のタイプ: 文字列 - スカラー 例: メモ: コマンドラインを使用する場合は、% 記号を追加して「-」をエスケープします。 例: hares -modify Zoneres AttachOptions "%-x attach-last-booted-zbe -x deny-zbe-clone" |