検索クエリーを入力してください
<book_title> を検索 ...
Cluster Server 8.0.2 付属エージェントリファレンスガイド - Solaris
Last Published:
2023-07-18
Product(s):
InfoScale & Storage Foundation (8.0.2)
Platform: Solaris
- 付属エージェントの概要
- ストレージエージェント
- DiskGroup エージェント
- DiskGroupSnap エージェント
- Disk エージェント
- Volume エージェント
- VolumeSet エージェント
- Mount エージェント
- Mount エージェントの設定例
- Zpool エージェント
- VMwareDisksエージェント
- SFCache エージェント
- Network エージェント
- ネットワークエージェントについて
- IP エージェント
- NIC エージェント
- IPMultiNICB と MultiNICB エージェントについて
- IPMultiNICB エージェント
- MultiNICB エージェント
- MultiNICB エージェントの設定例
- DNS エージェント
- ファイル共有エージェント
- サービスエージェントとアプリケーションエージェント
- AlternateIO エージェント
- Apache HTTP サーバーエージェント
- Application エージェント
- CoordPoint エージェント
-
LDom エージェント
- 依存関係
- Process エージェント
- ProcessOnOnly エージェント
- Project エージェント
- RestServer エージェント
- Zone エージェント
- インフラエージェントとサポートエージェント
- エージェントのテスト
- レプリケーションエージェント
NotifierMngr エージェント
notifier プロセスを開始、停止、監視し、可用性を向上させます。nortifier プロセスは VCS からのメッセージ受信、SNMP コンソールと SMTP サーバーへのメッセージ配信を管理します。ただし、デュアルスタックモードでは、SNMP サーバーと SMTP サーバーで IPv4 と IPv6 の両方の IP が有効になっている場合にのみ、NotifierMngr エージェントはこれらのサーバーと通信できます。これにより、ピュア IPv4、ピュア IPv6、またはその両方など、どのタイプの IP を持つクライアントも簡単にサーバーと通信できます。
通知を生成するイベントの種類について詳しくは、『Cluster Server 管理者ガイド』を参照してください。コマンドラインからの通知の設定については、notifier (1) のマニュアルページを参照してください。
hares -modify コマンドを使用して NotifierMngr エージェントの属性を動的に変更することはできません。このコマンドを使用して行った変更は、notifier を再開した後にのみ有効です。