Veritas NetBackup™ OpsCenter 管理者ガイド
- NetBackup OpsCenter の概要
- OpsCenter について
- OpsCenter のコンポーネントについて
- OpsCenter コンソールの開始について
- OpsCenter コンソールのコンポーネントについて
- OpsCenter のインストール
- OpsCenter のインストールの計画について
- Windows と UNIX への OpsCenter のインストール
- Windows と UNIX での OpsCenter のアップグレードについて
- インストール後の作業について
- Windows と UNIX での OpsCenter のアンインストールについて
- OpsCenter のクラスタ化について
- OpsCenter 開始機能
- OpsCenter の管理
- OpsCenter によって使用されるサービスとプロセスについて
- Windows と UNIX の OpsCenter サーバーのスクリプト
- OpsCenter データベースの管理について
- OpsCenter と OpsCenter Analytics のバックアップとリストアについて
- OpsCenter の通信ポートとファイアウォールの注意事項について
- OpsCenter のログファイルについて
- OpsCenter の設定について
- ユーザー設定の設定
- ライセンスの管理について
- OpsCenter サーバーのデータパージ期間の構成
- OpsCenter の SMTP サーバーの設定の構成
- OpsCenter におけるホストエイリアスの追加
- OpsCenter におけるオブジェクト (ホスト) の結合
- OpsCenter におけるテープライブラリ情報の変更
- OpsCenter におけるユーザープロファイルのコピー
- OpsCenter におけるレポートのエクスポート場所の設定
- OpsCenter におけるオブジェクト形式の管理について
- OpsCenter ユーザーの管理について
- OpsCenter でのAD / LDAP ユーザーグループの追加について
- OpsCenter における受信者の管理について
- OpsCenter Analytics のコスト分析とチャージバックの管理について
- データ収集について
- OpsCenter でのデータ収集について
- OpsCenter Agent の管理について
- OpsCenter のデータコレクタの管理について
- NetBackup のデータ収集の構成について
- 分割ジョブオプションについて
- マスターサーバーの詳細とデータ収集の状態の表示
- PureDisk からのデータ収集
- OpsCenter ビューの管理
- OpsCenter を使用した NetBackup の監視
- [監視 (Monitor)]ビューの範囲の制御
- [概要 (Overview)]タブによる NetBackup の監視について
- NetBackup ジョブの監視について
- [監視 (Monitor)]>[サービス (Services)]ビュー
- 監査記録の監視について
- OpsCenter を使用した NetBackup の管理
- アラートポリシーの管理について
- NetBackup ストレージの管理について
- NetBackup デバイスの管理について
- リストア操作とガイド付きリカバリ操作について
- OpsCenter からのリストア操作について
- OpsCenter ガイド付きリカバリについて
- ガイド付きリカバリのトラブルシューティング
- NetBackup ホストの管理について
- NetBackup 配置分析の管理について
- OpsCenter での Replication Director のサポート
- OpsCenter アラートの詳細と構成
- OpsCenter のレポート
- 付録 A. PureDisk データ収集の追加情報
- 付録 B. NetBackup データの属性
- 付録 C. CLI のマニュアルページ
- 付録 D. CSV、TSV、XML ファイルを使用したビューの作成
- 付録 E. OpsCenter のエラーメッセージ
[監視 (Monitor)]、[アプライアンスハードウェア (Appliance Hardware)]、[NetBackup]
このビューは、NetBackup アプライアンス、OpsCenter Analytics コンソールに追加されるマスターおよびメディアサーバーの概略を示します。ビューを見ると、ハードウェアの状態が視覚的にわかります。OpsCenter コンソールに追加されたアプライアンス (マスターおよびメディア) サーバーのハードウェア障害を監視できます。
アプライアンスハードウェアの詳細を参照してください。
OpsCenter では、アプライアンス 2.0 マスターサーバーを監視できます。
NetBackup アプライアンス 2.0 マスターサーバーまたは標準 NetBackup に接続された アプライアンス 1.2 および 2.0 のメディアサーバーだけを OpsCenter により監視できます。アプライアンスメディアサーバーからのデータ収集は、NBSL によって 15 分ごとに行われます。OpsCenter コンソールから監視されたアプライアンスメディアサーバーのハードウェア障害を監視できます。
NetBackup アプライアンスマスターサーバーの追加は、OpsCenter に通常のマスターサーバーを追加することに似ています。OpsCenter コンソールにアプライアンスマスターサーバーを追加する方法についてのより多くの情報が利用可能です。
OpsCenter でのマスターサーバーまたはアプライアンスの追加を参照してください。
メモ:
OpsCenter コンソールに NetBackup アプライアンスメディアサーバーを直接追加できないことに注意してください。メディアサーバーが接続されたアプライアンスマスターサーバーまたは標準マスターサーバーを追加できます。
このビューでは、NetBackup アプライアンスにおけるハードウェアの各部分について監視された情報が提供されます。表には次の詳細が表示されます。
ホスト名 (Host Name) |
OpsCenter によって監視される NetBackup アプライアンスのホスト (マスターまたはメディアサーバー) 名。 |
マスターサーバー (Master Server) |
このアプライアンスと関連付けられている NetBackup マスターサーバー名。 |
ホストの種類 (Host type) |
NetBackup アプライアンスのホスト種類: マスターサーバーまたはメディアサーバーのアプライアンス。
|
データ収集 (Data Collection) |
この列には、最新のデータ収集が行われた日時の一覧が表示されます。データ収集は NBSL によって 15 分ごとに行われます。 |
CPU |
アイコンで、CPU の状態が迅速にわかります。可能な値は次のとおりです。
表示されるアイコンは、CPU の存在およびアプライアンス CPU チップへの電圧の監視に基づいています。次の条件のうちのいずれかが発生すると CPU エラーが報告されます。
|
ディスク (Disk) |
アイコンで、ディスクの状態が迅速にわかります。可能な値は次のとおりです。
表示されるアイコンは、ブートドライブとストレージドライブの監視に基づいています。内部エラー状態が起きればディスクエラーが報告されます。 |
RAID |
アイコンで、RAID の状態が迅速にわかります。可能な値は次のとおりです。
表示されるアイコンは RAID の状態の監視に基づいています。状態が最適から変わればエラーが報告されます。 |
ファン (Fan) |
アイコンで、ファンの状態が迅速にわかります。可能な値は次のとおりです。
表示されるアイコンはファン速度の監視に基づき、次の条件が起きるとファンエラーが報告されます。
|
電源 (Power Supply) |
アイコンで、電源の状態が迅速にわかります。可能な値は次のとおりです。
表示されるアイコンは電源の電圧の監視に基づき、次の条件が起きるとエラーが報告されます。
次の状態の警告も提供されます。
|
温度 (Temperature) |
アイコンで、温度が迅速にわかります。可能な値は次のとおりです。
表示されるアイコンはアプライアンスのさまざまな部分の温度の監視に基づき、次の制限を超えるとエラーが報告されます。
|
FC HBA |
アイコンで、ファイバーチャネル HBA が迅速にわかります。可能な値は次のとおりです。
表示されるアイコンは状態の監視に基づき、状態がオンラインから変化するとエラーが報告されます。 |
管理 (Manage) |
アイコンはアプライアンスコンソールへのリンクです。アイコンをクリックするとアプライアンスコンソールにアクセスします。 |